上手く使えるとそれはそれで壊れるし… (22/10/16) |
初見殺し用かな? (17/08/11) |
オボロ2ndに入ったりしますね。Gゼロとの相性は、言う事なしです。 (15/08/16) |
ゼニス以外の重量級を「召喚」するデッキに挿すとか? (15/08/16) |
オーバーキルやね。。。 (15/08/15) |
3コストでクリーチャーが倍になるナイスカード。踏み倒し手段の夢が膨らむ。出た当初と状況が大きく変わって強く(?)というか扱いやすくなったカード。 (14/11/22) |
使えそうだけどなかなか使う機会がない。 (14/11/01) |
ハッスルキャッスルと相性がいいよね (14/08/28) |
オカルトの登場により安定性は別として悪いことできますね。 (14/08/28) |
昔はミスト・リエスとG0とのコンボを使えばよかったけど、今はミスト・リエスが殿堂入りなのでもう使えない。 (14/08/28) |
良カードですが、G0以外にあまり使えなく、キクチの存在も大きいです。 (14/04/17) |
ロードリエスコントロールにわざわざ自然を組み込んでまで使ってました。 (14/04/16) |
化ける要素の塊と言っていいカードですが、そう言われ続けてそろそろ10年になりますね
ここらで一発弾けてほしいです (14/03/13) |
起きたメイ様でワンちゃんあるかもしれませんね。あとこれでファンク2体とか笑えねぇ。 (12/12/15) |
強いですよ、これ。ハバキなんかの疑似1マナを出すとマナ減りませんからね (12/08/31) |
前にデュエルジャックに乗ってた石碑使ったデッキ組んでみたけど楽しかった。エクス増やす・・・? (12/06/20) |
………《ケロヨン・カルテット》に使う? (12/03/21) |
モビルフォレスト等と組むと良い。進化もおkなのが強い (12/03/07) |
これを使って色々悪いことをしたいが出来ないこのもどかしさ (11/11/21) |
可能性がありすぎる。 新しいカードが出るたび強くなる。 (11/10/11) |
Gゼロで使うのも強いですが、Sトリガーでも発動するので使いやすいと思います。クソゲーできるのでこの評価で (11/10/07) |
Gゼロと一緒に。それ以外では使いづらいと思います。 (11/07/02) |
効果が召喚時なのが残念
これ→アマテラス・セラフィナ→二体目→ダイヤモンドソードが限界
しかも↑やるのに10マナ・・ (11/02/14) |
↓アマテラス・セラフィナでした。 (11/02/14) |
これとアマテラス・セフィナはおもしろそう。 (11/02/14) |
連鎖がでたから見直すべきではないだろうか。7コスもいるけどこれ+ルーペでアドが凄い気がする (10/12/19) |
こういうカードは個人の工夫次第で化ける (10/09/01) |
なんかひらめいた。カラダン打って、次のターンに5マナのうちの3マナでこれ使って、残りの2マナでフェルナンド2体召喚すれば、4体並ぶのでは? (10/05/16) |
そんな…1ターンでモールスやボルメテ剣やガブリエラやハンゾウが2体ずつ並ぶなんて!! 夢で終わりそうなのでこの評価。 (10/02/07) |
今気づいたけどアマテラス→石碑→アマテラスは不可能ですよ。
それに、普通の召喚の後にアマテの効果も使えません。
何でこんなことに気づかなかったんだろう…一回戦…
1ターンにアマテ4体とクイーン2体なんて成立する訳ないのに… (10/02/07) |
パンゲアの呪文バージョン…あっちは究極進化でちょっと使いづらいけどこっちは呪文で軽いからこっちの方が使いやすいかな? (09/10/21) |
「召喚した時」を「バトルゾーンに出た時」と読み違えざるを得ないカード。「召喚した時」ってコレの他に4枚しか存在しないなら仕方なし。 (09/04/05) |
ブラッディ・シャドウを大量生産してハイドロ・ハリケーンおいしいです。
バグナボーンとかのアタックでマナから出すクリーチャーを増やすと強そう。 (09/04/04) |
面白い能力。G・ゼロと相性がいいのではないだろうか。 (09/03/07) |
コンボが決まるとものすごい勢いでクリーチャーが増える。G・ゼロと組み合わせるのが一番か。ニンジャで使うと面白いことになるかもしれない。 (09/03/05) |
新システムのシノビが効果で出てくるとき、ちゃっかり召喚だったりします。どうにか形に出来ないかな (08/08/12) |
実はミラミやインフェルノゲートの後に使うとすごい1枚。無限イングマール2体とか手に負えません。 (08/04/08) |
中々使い道が思いつきそうなカードです。グラビディ・ゼロと組んでも面白いカードだと思います。 (08/03/10) |
面白い事ができそう (08/03/01) |
極度のマナブーストと、モビル、Lエルフィンを使えば、かなりの数が並ぶ。 (07/07/26) |