2コスト2000のバニラなので採用先はバニビになるでしょうが、このカードを入れるくらいなら3コスト3000のバニラを入れた方がいいです。リビングデッドは強い種族ではないため他のカードを押しのけてまで採用するクリーチャーではありません。 (20/06/03) |
スペックさておき種族が弱いですね…… (18/10/21) |
バニラ、種族もいまいち……
残念賞。 (18/10/01) |
一応バニラデッキなら採用の価値はあり……かもしれない確率は低いかも。 (15/02/07) |
リキピみたいにバニラリビングデッドが出たら流行るな!こんなイラストだが好きだ! (14/05/03) |
絵がグロすぎる…。使えるカードだったとしたらいまごろ同型再版かイラスト替え版が出回っているのではなかろうか… (14/05/03) |
闇入りバニラビートは流石に・・・ (13/10/25) |
デュエマの存在を始めて知らされたカード、当時は怖い印象があったが愛着を持つようになった。 (13/06/05) |
フレーバーがすばらしい。それだけ (13/03/06) |
バニラサポート登場により評価。バイオのブラッドショットっぽい (13/02/11) |
リビングデッドの2コス2000のバニラですね バニラサポートが増え続ければ使う可能性は少し上がるかもしれませんね (13/01/01) |
リビングデッドかー……。これからプッシュされることを信じてこの評価。 (12/10/14) |
子供のころこのイラスト怖かったなぁ… (12/08/28) |
最近のDMではあまりお目にかかれないレベルのグロテスクなイラストは強み。しかし実戦においてはやはり辛いです (12/08/05) |
今のDMはコイツのフレーバーテキストを見習いましょう。 (12/08/01) |
初期は闇水はパワーが低めって設定じゃなかったっけ? (12/07/31) |
リビングデッドビートとか楽しそう。そういうデッキには入るかもしれないけどやっぱり普通には使わないです (12/07/31) |
イラスト超怖い (12/07/31) |
バニラは使えません。 (12/07/04) |
バニラは使えない。 (12/03/27) |
《汚れた者スケルトンソルジャー》とちがって1000引かれてないね。ちょっとだけ強く見えるよ。比較したら、だけど (12/03/06) |
バニラ乙 (12/03/04) |
バニラ…。 (12/01/21) |
バニラは使えないです。否男もいるし。 (11/12/18) |
無理です。 (11/12/11) |
バニラかぁ…種族もサポートが少ないし、難しい。 (11/11/30) |
最初期のカードはフレーバーテキストに能力を吸い取られてるのでしょうか… (11/10/25) |
あまりにマイナー種族すぎて、上位互換が存在しない・・・しかし、永遠の命を求め、永遠の苦しみを受け取ったとはいいフレーバーテキストだ。 (11/10/25) |
悪くはない、うん (11/09/19) |
うん標準的なパワーでインフレ前を考えさせられる (11/09/14) |
同じボーンでも自分だったらボーン・スライムの方をとります。 (11/08/27) |
墳墓避けマイナーメイン黒単速攻にどうぞ (11/08/27) |
ゴーストパニッシュに移ってるだけ。この子の出番はそれだけ (11/08/17) |
ボーン・スライムは結構使えるんですけどね・・・ (11/07/30) |
ストリウムがいるので (11/03/30) |
種族が良いです。使うかもしれない一枚 (10/11/03) |
初期のカードなら仕方ない (10/10/16) |
君も否男を見習おう。 (10/09/13) |
絵、文は渋めで大好きなのですけれどもね、この能力はいかんともしがたき。 (10/08/17) |
リビングデッド専用ですねぇ。最も、今じゃどんなに種族が良くてもこれほど淡白だと使われにくいんですよね。時代、おそるべし (10/08/17) |