スポンサードリンク

シビレアシダケ
(シビレアシダケ)

表示順:
総合評価:
 まだ老人会で使えるだけマシ (23/03/21)
 幻緑の双月/母なる星域がいたため元から少し厳しい立場に置かれていましたが、同様の効果に加えてGSを持っているヤッタルワンGSとガチンコジャッジに強いツインパクト版が出てしまったので、完全に使われなくなってしまいました。一応墳墓除けとしては使えますが、他にも相互互換は入るので、種族が微妙なこのカードが優先されるかは微妙なところです。 (23/03/20)
 幻緑の双月/母なる星域がいるのでその墳墓避け、呪文メタ避け用のカードですが、効果は十分強いです。2コストのブーストでハンドこそ消費するものの好きなカードを落とせるので、速攻デッキだったり、ハンドを回復できるデッキなら重宝します。 (19/10/18)
 2マナで任意の加速ができ、場に残る。  λの進化元として重宝しました。  現在も緑単など、採用できるデッキはあります。 (18/10/01)
 手札が増えるデッキであれば優秀です。墳墓対策も (15/03/04)
 種族デッキ以外なら他ともタメ張れる。このマイナー感が超好き (15/03/02)
 種族がマイナーだが、Λ(ラムダ)やグレンモルトを使う場合は採用した方がいい。 (14/11/08)
 Λでお世話になっています! (14/10/28)
 種族的には他の二つに劣ります。が、それでも使われるくらいこの手のクリーチャーはデッキにたくさん入り、墳墓対策の必要性が生じています。 (14/05/04)
 マイナー種族ですが能力は非常に強く、ムーンナイフやヤッタルワンの墳墓避けに使えます。 (14/03/13)
 速攻対策とついでにテンポも欲しい時に (14/03/11)
 種族を気にしないビートでは、同型再版ともども複数枚必要になってきますね  地味すぎて公式に忘れられている感もありますが、ひっそりブラックボックス的なパックに混ぜてくれると嬉しいです (14/02/21)
 イラスト替えやばい。やっぱ墳墓よけとして重宝します (12/12/09)
 強い。種族こそあれですが、効果はやはり良いです (12/12/09)
 手札消費激しいけど2→4の繋ぎは強い。 (12/10/27)
 種族を考慮しなければ他の二体と同じように使えます。あと墳墓避け。 (12/10/14)
 今の環境ではとても重宝されてます 墳墓よけとしても活躍してくれるのでいいスペックですね (12/08/27)
 手札をマナに、という能力は少し入るデッキを選びますが、つよいです (12/08/27)
 墳墓よけ (12/08/20)
 5枚目のムーンナイフ。いや、ムーンナイフが5枚目のシビレアシダケなのかw (12/05/27)
 1弾のカードでありながら未だに現役というところに敬意を払って4枚積んでます。あとは双月4枚にヤッタルワン3枚。 (12/05/05)
 今でもふつうに大会で見かけるカード。今でも普通に強いし、使える。 (12/05/02)
 どっちかというと種族的にヤッタルワンとかムーンナイフだけど  墳墓対策とかでこっち入れてもいいかも。 (12/03/30)
 種族面では他の2体に劣りますが種族が関係ないデッキだと墳墓避けとして優秀です。場に残るブーストはビートデッキには重宝します。 (12/03/30)
 強いけどハンドキープ難しいのであんまり使わない。おこじょ可愛い(悪意)。 (12/03/25)
 診断のなんだかよくわからないネタ路線に走ったキノコ共よりよっぽど実用性も歴史も信頼もあるカードです。まず種族でキノコとして勝ってますしね。 (12/03/25)
 種族では他の2種に劣りますがそれを気にしないデッキであれば墳墓よけとしてつかいます (12/03/07)
 オコジョや犬のごとく普通に使える。墳墓避けや5枚目にでも (12/03/06)
 ジャスミンと比べると、手札が減りやすい点では劣っていますが、頭数が増える点と、手札の他色カードをマナに起きやすくなる点とで勝っています。 (12/03/02)
 今じゃ種族なんて普通にばらついてるのでこれくらいマイナーな種族の方がいいのではと思います。 (12/02/26)
 旧カードなのに今でも使われているカード。 (12/02/13)
 2コスブーストが出来る最強のバルーンマッシュルーム。墳墓回避で現在も充分活躍可能ですね。 (12/02/08)
 代表的なブーストクリーチャー。墳墓よけも可能ですけど、個人的にはあえてこれを4だったりってことが多いです。ほかの二種よりなんか見てて和みますね。奥のイラストの表情の可愛さがやばい。 (12/01/23)
 なかなか再録されない優良カード。  ローソンプロモがまったく手に入らない(ToT) (12/01/22)
 種族を意識しないデッキなら優秀。 (12/01/06)
 種族不利だが効果は優秀。だが絶版・・・ (12/01/05)
 ムーンナイフとかの、墳墓よけとして使えますね。 (11/12/25)
 ムーンナイフ系統はほんと強い。墳墓避けで投入されるのがほとんどだと思うが。 (11/12/22)
 ムーンナイフ系統は全部強いです。 (11/12/14)
 ムーンナイフとの墳墓避け、なにより場に残るのは強いです。 (11/12/13)
スポンサードリンク