スポンサードリンク

ストーンザウルス
(ストーンザウルス)

表示順:
総合評価:
 設定イラストはいいですね (18/10/22)
 せめてWブレイカーがほしいところですね。 (18/10/01)
 コストが重いパワーアタッカーはちょっと…革命チェンジやら無月の門やらでこのカードのパワーを超えるクリーチャーは簡単に出せます。 (18/05/21)
 ボルカニック・ザウルス(W・ブレイカー,コスト6以下に攻撃されない)の完全下位互換。  このカードが日の目を見る時は来るのか。 (18/01/23)
 コストが重めな準バニラは流石にいらないと思う。 (14/11/08)
 微妙… (14/10/28)
 厳しい。PAはデカいクリーチャーについても意味がなかったりします。  コイツはデカくないですけど (14/05/04)
 パワーアタッカーしかないのは弱いです。 (13/08/07)
 種族デッキですら活躍できないスペックです (13/01/01)
 一弾のスターターパックで40枚のうちの一枚でした。思い出補正でせめて▲をつけたいところですがさすがにそれは無理ですね。イラストの初期DMを思わせるワイルドな絵は私は大好きです。 (12/09/14)
 このコストじゃ無理ですね.. (12/08/28)
 仕方のないスペック。一弾ですから (12/08/28)
 準バニラでは使えない。 (12/03/29)
 攻撃中はパワー6000行くんだから、せめてWブレイカーをつけて欲しかったな。それだけで随分違ったろうに。 (12/03/15)
 ただのパワーアタッカーでは厳しい・・・。 (12/03/13)
 5マナ実質6000.アタック中でもそんなに強くない罠。 (12/03/06)
 ハイギルいます (12/03/04)
 ロックビーストにも入らないと思います。 (12/02/08)
 ハイドラギルザウルスでいいと思います (11/12/25)
 ハイドラギルザウルスがいます。 (11/12/21)
 ハイドラギルザウスがいます。 (11/12/13)
 1弾はベリーレア以上にしかデメリット無しのWブレイカーを持てなかった・・・何だよ、ベリーレア持たない貧乏人はWブレイカーを使うなってか? (11/10/24)
 よわい (11/10/22)
 パワーアタッカーって弱いですね (11/09/20)
 6000になるならWBが欲しいところ (11/08/20)
 5コストバニラと大して変りません。 (11/08/04)
 5マナの準バニラっていうのはちょっと・・・ (11/07/31)
 ハイドラギルザウルスでいいです。 (11/06/16)
 4000あるので今流行りのボルシャックホールにやられないよ!!だからどうしたって話なんですけどね・・・。この種族、最近見ないなぁ (11/01/09)
 ロック・ビーストで強いクリーチャーがいないし、5コストで4000でパワー+2000上がるのは使うときはほとんどないでしょう。正直、今の環境で強いとはいえないでしょう。 (10/05/19)
 始めたばかりのころはよく使いましたね・・・。パワーアタッカー以外に能力がないので今の環境ではまず使われることはないでしょう。 (09/09/13)
 カス。ネーミングセンスも悪い (09/09/13)
 もともと使えなかったが、上位交換が出てしまったためにさらに立場がない。ロック・ビーストにも軽いクリーチャーがいるため、こちらが選択肢に入ることはまずないだろう。 (09/02/16)
 ロックビーストにも入りづらい。 (09/02/05)
 始めたころ使ってた (08/09/21)
 所詮1段か。 (08/09/08)
 ロック・ビーストの5コスト枠は超激戦区。こんな糞カードが入る余地はありません。 (08/08/20)
 準バニラ (08/05/31)
 種族に恵まれてない上、WB無しですからね。これじゃあ苦しい (08/05/27)
 バニラカード (08/05/08)
スポンサードリンク