スポンサードリンク

嘆きの影ダーク・レイブン
(ナゲキノカゲ ダークレイブン)

表示順:
総合評価:
 アタックできるブロッカーだからと言ってコスト4パワー1000は酷すぎます。そもそも、効果がブロッカーだけの4コストなんて使われません。 (19/12/26)
 なぜか殴れますが (18/10/22)
 このシリーズでこのパワーなら3マナにしてくれ!  闇文明だということを差し引いても! (18/10/01)
 コストが少し重めで、パワーもとても弱め。おまけに準バニラなので使えない。 (14/11/08)
 殴れる壁… (14/10/28)
 闇の中に潜み続けてとうとう出てきませんでした。 (14/08/24)
 攻撃できるけど1000だからすぐに破壊されると思う。  …死んでる暇があったら踊れ! (14/05/04)
 とりあえず攻撃できるブロッカーのゴーストですが種族デッキ使えるかどうか微妙ですね 殴るなら殴る、守るなら守るという役割は種族デッキであってもあったほうがいいので優先されるかは分かりません (13/01/01)
 あまりの弱さにびっくりした。これじゃあ嘆かずにはいられないわな。 (12/10/14)
 うそだろ・・・どう使えばいいんだよw (12/10/13)
 こ れ は ひ ど い。コストパフォーマンスとは一体何なのか。 (12/08/27)
 このスペックなら別のカードを・・・ (12/08/27)
 パワーが問題。 (12/03/29)
 パワーが低すぎるのが・・・。 (12/03/13)
 クラーケンが優秀に見える… (12/03/06)
 バニラ乙 (12/03/04)
 コストが高い割にパワーが低いので使わないです。 (12/02/07)
 アクアシューターが4コス2000、これは闇のブロッカーで性能低いからさらにパワーが低くて…考えれば確かに妥当なんだが、いまだと間違いなく力不足と言わざるを得ない (12/01/24)
 バニラ…。 (12/01/24)
 ボーンスライムを使いますね。 (11/12/25)
 ボーンスライムでいい。 (11/12/21)
 ボーンスライムがいます。 (11/12/13)
 あまりの弱さに嘆いているか (11/11/07)
 ごみ (11/10/22)
 1弾のカードってこんな物なんだから無駄に評価するのは、時間が勿体無い。 (11/09/20)
 ブロッカー、殴れる、弱い (11/09/20)
 最初から悪あがきすら無理です (11/08/20)
 これは酷いスペックとしか言えませんね・・・嘆きの影ってこのことなんですね・・・ (11/07/30)
 ボーンスライムでいいです。 (11/07/30)
 コストが高い割に、パワーが低いので使いません。 (11/07/08)
 近年では、闇のクリーチャーを11体並べると(気持ちは)ゲームに勝利する効果が追加されたとか。 (11/01/02)
 ハンタークラスターの存在が痛すぎです。え?その前から? (10/05/24)
 某リキッドピープルより貧弱 (10/05/24)
 パワー低い。4コストが重い。ムルムルと組んだら良いかもしれません。どっちもできるけど、そういうデッキは弱いと思う。 (10/05/18)
 種族強化が結構強力なゴーストの、殴れるブロッカーですね。絶望の魔黒ジャックバイパーや恐慌の魔黒デス・スペクターとは地味に相性は良いんですよ。 (09/02/27)
 殴れるブロッカーだが、やはり重いのは否めない。様々な上位交換もあるため、ゴーストを活かすにしてもスロットがないだろう。 (09/02/16)
 これならボンスラ使う (08/09/21)
 こいつの弱さに嘆く (08/07/12)
 準バニラ (08/05/31)
 闇では貴重な盾攻撃可能のブロッカー。シャドームーンで強化すればそこそこいけるかも。実際使ってみないと解からないですが (08/05/26)
スポンサードリンク