スポンサードリンク

希望の使徒トール
(キボウノシト トール)

表示順:
総合評価:
 殴り返しを防げるためかなりいいカードですが、コストが重いです。5コストでこの動きをするならもっと他の動きを優先したいです。そもそも、殴りに行ってこのカードが除去されたら意味ないですし。 (19/12/27)
 スパーク系のトリガーを踏んでも自軍のブロッカーたちをアンタップ状態でターンを返せること、相手の殴り返しを受け無くできるのは大きい。  自身のパワーが低いが能力と相まって戦闘破壊されることは少ない。  除去に対する耐性を付けたいところ。 (18/09/30)
 警戒の対象がコスト3以下で良いからコスト2になったタイプが出ねーかな。 (18/02/15)
 昔は使ったなぁ…。今は無理でしょうね。 (15/01/19)
 コストが重すぎです  このカード使っている人間を自分は見たことがないのでやはりその程度のスペックなのではないでしょうか (14/12/02)
 今だとミカドやデス・ゲートが存在してるから……。 (14/11/08)
 昔白青ダイアモンド組んでた時に入れてましたー (14/10/27)
 結構堅いデッキになりそう (14/05/04)
 1弾のカードにしては強い方ですが、軽量除去の飛び交う今に使うのは難しいですね  イニシエートに入れるにも重めなのが引っ掛かります (14/03/03)
 能力は悪くないのですが、パワーが低く、コストがやや高いのが難点です。 (13/08/06)
 殴り返しがされないのはいいとは思いますが、そこそこ重いことと、火力除去に余裕で引っかかるパワーなのでめったに使われないと思います (13/01/01)
 強いっちゃ強いのだが、焼かれやすすぎるのが欠点 (12/12/09)
 生姜がいて、ボル穴で焼かれ、1ターンだけでいいと割り切るなら呪文があります (12/08/25)
 4マナ3000とかだったら凄く強かったと思う。未だに上位は出ていませんし。 (12/06/11)
 今の環境じゃ仕方がない評価ですよね。強いはずなのになぁ…。 (12/04/17)
 ザンジやミカド、ボルシャックホール 勝利ガイアールにつぶされてしまうので今では使えないと思います (12/03/28)
 効果は悪くないんだけど如何せんインフレしきった今の環境では無理。 (12/03/28)
 ガンヴィに狙い撃ちはされないのですが、やっぱり流行のミカド穴や何より勝利ガイアールが出たので流石に現環境だと厳しい。 (12/03/28)
 サイズが小さすぎますが毎ターン全員アンタップ能力は使えるかもしれません。 (12/03/13)
 昔は確かに強かった。安心してタップキルができるようになるが、コイツ自身が火力ですぐ落ちそう。 (12/03/06)
 効果は悪かない!! (12/03/04)
 焼かれやすいのが難点ではあるが、効果の方は悪くないと思います。 (12/02/07)
 殴り返しを防いでくれるのは結構強い。だが、現環境だとミカド穴やザンジで焼かれるのでこの評価。 (12/01/31)
 ガンヴィでの除去を阻止できるのはなかなか。せめて4000以上あればいけたかな。 (12/01/22)
 もっとパワーが高ければ強かった。 (12/01/11)
 ガンヴィードの除去を無効化してくれる。システムクリーチャーの宿命として破壊されやすいが・・・ (12/01/11)
 効果強いんだけど、死みやすいのが弱点。ガンヴィで破壊を1ターンでも防げる。 (11/12/20)
 割と強いと思う。ガンヴィ破壊防ぎ、殴り返しを防ぐなど。焼かれやすいのが弱点。 (11/12/13)
 イージスのシールドとか出ないかなw  御門にもボルホにも引っかかるパワー&大体それらが使われるターンに出すことになりそうなので微妙かなぁ (11/11/13)
 名前負けww (11/10/22)
 WSに使ってた、1弾では高評価 (11/09/21)
 評価変更、そこまで悪くはなかった (11/08/19)
 なにげに上位互換はない?と思ったらライトディフェンスがありましたw (11/08/19)
 ガンヴィートメタとして、中速ビートに投入できそうな能力ですが、パワーが低いのがネックです。 (11/08/05)
 悪いカードではないのですが、低パワーなのがネックですね。アテにしているとヤミノザンジ等に泣かされることもあります。 (11/07/31)
 コイツ自身が死にやすいのがつらい。名前忘れたけど1マナで同じ効果を持つ呪文があるのも向かい風 (11/07/12)
 今でも使おうと思えば使えるレベルのスペックだと思いますが色々と厳しいところもあります。 (11/04/18)
 普通に強いだろ、と思うカード。  とりあえずS・トリガーとか踏まない限り1ターンは能力発動するんだから。    アンタップしたいクリーチャーがいるなら、投入余地はある・・・はず。 (11/04/18)
 効果は悪くないですが、焼かれやすいのが難点。トールが殺されたら原作通りに豹変して見せます(笑) (11/04/17)
 割と好きなカード。除去されやすい低パワーっぷりですが、薔薇圏外というだけで満足です。攻めることができるブロッカー多めのデッキに入れると気色悪いです。 (10/09/23)
スポンサードリンク