いくら種類が少ないホーンビーストとはいえ、流石に5コストのバニラは使わないです。駱駝の御興の強化版でバニラ4コスト軽減でも出ない限り、厳しいです。 (19/12/28) |
5コストのバニラ……使う道が思いつかない。
バニラデッキにすら入らない。 (18/09/30) |
ファーーーッwwwwww (17/04/30) |
なぁにこれぇ。能力無いくせにレアとかおかしい。こんなのよりブレイズクローをレアにしろよ。モルトサポートとかで活躍出来るか? (17/04/30) |
群れをま「もるト」ライホーンってことか (15/04/01) |
コイツ一応「モルト」だった…… こんなスペックで群れを守れるだろうか… (15/04/01) |
モルト検索で吹きました 種族とコストのせいでバニラでも使えないほうのバニラ (15/04/01) |
文明は違うけど、ラーの下位互換。 (14/11/08) |
バニラ (14/10/27) |
スミスの右手が解放される前からぶっ壊れてました。 (14/04/20) |
バニラにしては重すぎです。 (13/08/06) |
バニラ強化は出ましたが5コス5000というサポートも手に負えないような重さがあります ペガサスのデッキにもコストが重いので使われなさそうです (13/01/01) |
5000の半端なパワー、5マナのギガホーンと同じコスト、すべてがこのカードを使わせないよね、 (12/08/25) |
フレーバーくらいつけてあげてくれ…… (12/07/30) |
9年ぐらい前にレアリティに驚いたカード (12/07/29) |
分かりません^^; まぁイラストは可愛げがなきにしもあらずですね。 (12/07/15) |
この解説を聞けばこのカードの強さがわかるだろう。まず、このカードは、あの、ミランダを討ち取ることができ、薔薇を2枚貼られても負けないスペックを誇る。また、ファンク、それにハンゾウとも相討ちをとれるスペック。また、今回の殿堂の、エクスも薔薇2まいで相討ちに持っていける。そして彼はこのスペックだけではなく、なんと群れも守っているのだ。なんと心優しい方だろう。是非彼にはこれからも頑張ってもらいたい。また、インフェルノ・サインでも出すことができ、非常に使いやすいカードだと言える。青銅から繋げばきれいにつながり、青銅とともに盾を2枚割ってくれる。・・・どうだろうか?彼はこのように非常に高いスペックの持ち主なのだ。そこで、是非彼を切り札にしたデッキを作ってみてほしい。 (12/07/15) |
群れるもなにも自分の命すら危険。本題:バニラは使えない。 (12/04/01) |
デメリットが無くともバニラではやはり使わないです。 (12/03/12) |
バニラ…種族を活かしてペガサスにでも (12/03/06) |
下位。使えない (12/03/04) |
完全下位の為、使われないと思います。 (12/02/07) |
もう少し強ければペガサスのいい進化元になれたのに (11/12/26) |
1コストならぶっ壊れ、2コストなら緑単、赤緑の殴り手、3コストならちょっと厳しい、4コストならちょっとスペックいいだけ、5コストでこのざま (11/12/26) |
おお…これでレアっすか…。1マナなら活躍できたんですがね… (11/12/26) |
バニラでは、使えません。 (11/12/26) |
バニラでレアはありえないですね。 (11/11/04) |
こいつを見るとデスブレード・ビートルが大分マシに見えてしまう (11/11/01) |
バニラ (11/10/18) |
バニラ (11/09/21) |
ホーンビーストは当たり外れが大きい・・・ (11/08/19) |
群れどころか、自分の命すらも危ういです。 (11/08/08) |
群れを守れるスペックじゃない (11/08/03) |
エンシェントホーンの完全下位互換。 (11/07/31) |
イラストのクオリティは高いんですけどね・・・ (11/07/31) |
セイバーついててもおかしくない名前ですねw 後、この名前は語呂的に好きです。 (10/10/01) |
群れを守る(笑) 残念ながら貴方の力では群れを守ることは水に油を沈めるほど難しいでしょう。 (10/10/01) |
バニラデッキで無限の精霊リーサを突破できました。それだけ (10/08/27) |
おそらく使えないことを装って守っているんだ。うん。そうに違いない。 (10/08/27) |
みんなでこの子が群れを守っているところを、そうぞうしよー!! (10/08/26) |