勝利ガイアールで事足ります (18/10/22) |
カマスを焼ける。
しかしコストが重い……
3コスト2000の方ならまだ活躍するかもしれないのだが。 (18/09/30) |
5コスためるよりも早く勝利ガイアールが出てくるようになりましたし、マッハファイターも登場したので使いません。 (18/05/21) |
登場から10年後、生姜でいい時代に (14/10/27) |
初代アンタップキラー。でも、重くて使えない。同コストの超次元呪文からの生姜も痛い。 (14/08/25) |
ミストリエス、トリッパーなどのシステムクリーチャーを片っ端から始末できる点は評価できますが、遅すぎて間に合いません (14/05/05) |
5コス穴からの勝利ガイアールで十分と思います。 (13/08/06) |
さすがにこのパワーじゃ使わない (12/12/09) |
フレイムアゴンの下位の時点できついですね 種族に関してはスルーで (12/08/27) |
アンタップキラーとしてならもっといいカードがありそうです。 (12/08/27) |
アゴンでいいです。種族も活かせそうにないですし。 (12/03/31) |
フレイム・アゴンがいるので。種族サポートもアゴンの方が優秀ですし。 (12/03/12) |
6マナ以上優位の法則ってこんなに差が出るのか… (12/03/06) |
半端 (12/03/04) |
総合的に見て中途半端です。 (12/02/06) |
アゴンの下位です。 (11/12/25) |
ガトリング・ワイバーンと見比べて、6マナ以上優位の法則を教えてくれるクリーチャー・・・つまり皺寄せ。 (11/12/20) |
弱い (11/10/18) |
第一弾のカードなんだし、上位互換が出るのは当たり前。それなのにこういう下位互換のカードばっかり狙い撃ったように×を付けて回って評価欄を埋め尽くして…正直見てて鬱陶しいです。
本題:すまんが使えん。 (11/09/20) |
アゴンに負けてる・・・。 (11/09/20) |
パワーがオワってます (11/08/16) |
フレイム・アゴンの方が圧倒的に強いです。 (11/07/31) |
アゴンのほぼ完全下位互換です。 (11/07/30) |
評価ミス (11/06/18) |
よほど強力なマシンイーター補助が出ない限り使えないと思います (11/06/18) |
5マナ3000・・・ (11/06/18) |
アゴンの下位です。 (11/06/05) |
パワーが上で手軽に強化できるアゴンが出てしまったのでねぇ。種族に着目してもため息しかでませんし (10/08/02) |
もしかしたら序盤のシステムクリーチャームルムルやトリッパーやコッコを殺せる良いカードであります。 (10/05/17) |
このような能力は軽い方が重宝されるので、中途半端なこのカードは当初から使われなかった。パワーが高ければ別なのだが。 (09/02/16) |
同じセットにガトリング・ワイバーンがいるわけですが。コストの重さから使いたい時に場にいないし、せっかく出してもブロッカーが並んでて役に立たなかったりと、単体ではまず使えません。効果は悪くないんですけど。他のカードへの出張率はやたら高いような気がする。 (08/10/02) |
実用性ががない (08/09/15) |
フレイムアゴンの完全下位互換ですね。マシンイーターデッキなどほぼありませんし。 (08/09/08) |
アゴンという上位が出ましたからね…。 (08/06/06) |
リーダーがこれではそりゃマシンイーターも衰退するよね。
上位互換も結構あるし・・・ (08/05/27) |
フレイムアゴンを単体で使ったほうが強いです (08/05/27) |
使いにくい (08/05/08) |
マシン・イーターなんて種族あったっけ? (08/03/19) |
タップされていないクリーチャーを攻撃できるのはいいんだが
パワーが足りない (07/11/24) |
今では後輩達に・・・ (07/11/15) |