デメリットがあまりにも大きい。
せめてドラゴンであれば幾分マシだったかもしれないが。 (18/09/30) |
ロードスターというほぼ上位互換もいますし、今となっては5マナ9000Wブレイカーという性能は普通、そこにデメリットの自分のマナを2枚墓地送りがついてくるので絶対使うことはないです。 (18/08/03) |
バウンスが強い現在、ただのアド損になるので・・・ (15/01/19) |
個人的には全く使えません
マナからカードが二枚も消えるうえこの程度のスペックでは話になりません
出たところで今の時代ではドンドン吸い込むナウで蹴散らされるのでは? (14/12/02) |
デメリットが大きすぎて、父なる大地で引っ張り出されたら終わり。出しても確定除去で終わり。 (14/11/08) |
9000は案外でかい (14/10/27) |
強かったな…今はロードスターもいますし、バハムなどと組ませるくらいの出番しかありません。 (14/05/05) |
このカードに思い入れがある人も少なくないのではないでしょうか。今ではロードスターの方が使いやすいです。 (13/10/16) |
良イラスト、高パワーWBと、ボルシャックと並んで当時の赤緑小学生ビートの切り札だった。思い出補正で▲で (13/08/06) |
パワーはこっちが高いんですが、能力で言うとロードスターですね。 (13/08/06) |
ロードスターが出てしまった... あちらは無駄なパワーがないのであちらの方が使われると思います (無駄なパワーがない=炎獄スクラッパー超えるライン) (13/04/24) |
リスクがそこそこあるので積極的には使いません (13/01/01) |
昔デッキタイプにユーカーンってあったなぁ。今じゃ色は違えどガルマジアスとかの方が強い。 (12/08/24) |
軽量の除去、バウンスが少なかった昔は使われていたのでしょう ブーストを大量に使い尚且つ墓地利用するデッキならば入れ・・・無いか (12/08/24) |
デメリットが半端無いです。 (12/05/04) |
デメリットがきつすぎる。 (12/03/31) |
ビートならば自分のマナ捨ててでも・・・ただバウンスでデメリットだけ払わされそうです。 (12/03/12) |
デメリットきつすぎ。今ならライオンやアロロがあるので (12/03/06) |
自分に被害が多すぎる。2マナは痛い (12/03/04) |
デメリットが大きすぎるカード。聖地や社でデメリットを解消する動きは有りかもしれないです。 (12/02/06) |
2マナ破壊は痛い。 (11/12/25) |
かっこいいですね。Pクリにでも転生しないんでしょうか (11/11/20) |
昔からスパイラル・ゲートやデス・スモークで軽く消されると言うのに、こいつでどう戦えと言うのか (11/11/08) |
効率悪すぎ (11/10/18) |
悪くはないですね、よくもないですが・・・。 (11/09/21) |
どうしても使うならアロロを考えるのが普通 (11/08/16) |
火焔を使います。 (11/08/05) |
パワーは高いですが、それ以上にデメリットが痛いです。 (11/07/31) |
子供の頃、こいつのフレーバーテキストに惚れていました。しかしこのカード自体の性能はどうも…。 (11/05/26) |
例え多色で色は違ってもギリメギスに軍配が上がります。これがもしドラゴンだったらマナからグール落としてどうにかなったかもしれないですけどね。 (11/01/16) |
イラストがそこらのドラゴンなんぞ比較にならないレベルで格好いい。セルフランデスの上打点のみってのは厳しいけれど何とかして使ってあげたくなる、そんなカード。いや使わんけど (11/01/16) |
ダイヤモンドクラックやパロロ、返霊などと一緒にどうぞ、でもそこまでしてわざわざ使うほどのカードでもないし・・・ (11/01/16) |
パロロがいれば、頑張れる。それなら5コストのパーロックのようなクリーチャーに…。まー、×にはならないかな。 (11/01/16) |
これからの墓地進化とか… 無理か。 カードパワーは高いので▲に近い○で (11/01/15) |
使いたい。使えない。 (11/01/15) |
サイズはそれなりなのですが2マナ破壊が痛い。返しのターンにスパイラルゲートとかされたらたまらない。ぶっちゃけGENJIもcipで自分のマナ1,2枚破壊しても問題なかったと思う (11/01/15) |
いや使えないのはわかってるんだが 昔始めたばかりのころデッキに1枚だけはいってたこのカードが切り札だった 今はデッキの中身は豪華だがそのころの気持ちは忘れるべきではない すみませんが◎で (10/11/20) |
あー、5マナ9000はかなりのパフォーマンスですが、やはり自分にバジュラは痛すぎますね。ビート向けなのに展開を妨げるのでビルディングやプレイングの難易度はかなり高いかと。 (10/09/05) |
9000という高パワーがいいね。
マナ2枚破壊しますが、そこを有効活用したいですね。 (10/05/17) |
カラダンのフェルナンドに入れてます。まあ正直半分ネタですけどw (10/05/03) |