無限掌とのコンボがそこそこ使えましたが、今では流石に… (20/05/03) |
昔は強かったです…今となっては使えませんが当時としては相手の盤面を1枚ずつ(場合によっては無限掌でn体)落としていく優秀なカードでした、コレクション用 (18/05/31) |
あれ、評価普通だなぁ~って見てたら案の定、昔は強かったカードでした。時代の流れとは怖いもので、勝利ガイアール、マッハファイターとどんどんアンタップキラーが出てきました。 (18/05/21) |
当時のファッティとしては優秀な効果でした (18/05/15) |
昔はこのアンタップキラーに存外悩まされたものです。 (18/03/20) |
生姜が強すぎて・・・。ドラゴンだったら入れたな (15/07/14) |
使わないですね (15/06/13) |
多分使われたら以外とうざいと思います。足が遅いとは思いますが (14/12/16) |
第一弾のホイルじゃ最強かもです (14/10/27) |
現在はバーレスクデッキなら使われるかもしれませんけど、他のデッキは他のカードを優先してしまいますね。 (14/10/03) |
毎ターン7000以下を除去できる可能性があるのは魅力ですが、タイムラグと時代に追い付けてません。 (14/08/11) |
1弾のカードではかなりハイスペック。 (14/03/13) |
種族デッキならまだ使えると思います。アンタップキラーもバカにならないです。 (14/03/13) |
種族の違いはあれど、バザガジー・ラゴンの完全下位ですね……
初期のカードにしては高いスペック、バーレスクなら採用の余地がある点に免じてこの評価です (14/01/24) |
今では他のクリーチャーに場所をとられていますがワイバーンデッキなら居場所があるかもしれません。
堅実な能力なので腐りどころが少ないとは思います (13/12/21) |
いやぁ懐かしい。
俺が小学生の頃、これをトレードしてもらって喜んでいたなぁ。
今ではファイルの中に。 (13/08/29) |
こういう初期に強かったカードリメイクされて出てこないかな・・・ (13/08/05) |
「勝利ガイアールやバザガジーラゴンのアンタップキラーは出た時だけだが、こいつは常時アンタップキラーだ!」
と考えても、やはり上の2枚が優先になってしまうんだよなぁ…。 (13/07/18) |
数少ない無差別なアンタップキラーですし古いカードにしては悪くないと思いますが、正直バザガジーラゴン使いますよねって話になります。 (13/05/19) |
バーレクスの進化もと。ただそれだけ。 (13/05/19) |
勝利のガイアールカイザーも出たし・・・ (13/05/19) |
好きなカード。悪くはないはずです (13/01/29) |
環境の変遷によって消えた1枚。仕方ないね (13/01/28) |
アンタップキラーは強いと思います 今も無理やりミラミスにでも入れても最低限の仕事ができそうですが、ゾルゲでいいです (12/12/23) |
昔はとてもいいスペックの持ち主でした。が、環境の高速化で全く見なくなってしまいました。
しょうがないことですが、残念です (12/12/21) |
とにかく重いです。×にめっちゃ寄った▲で。 (12/12/21) |
タップキラーは今でも強いですね、しかし帝生姜と同じ範囲のタップキラーなんですよね・・・強いが時代か (12/08/25) |
弱くは無いが入るデッキは無い。 (12/04/01) |
7000のアンタップキラーは強そうです。勝利ガイアールと比べ毎ターン殴れるのは強み。 (12/03/12) |
あのウルスを一方的に虐殺できるぜ!!素のパワーが7000を超えたのも当時は少なかったので昔は強かった。 (12/03/06) |
ダブルブレイカーならいいってもんじゃない。 (12/03/04) |
1弾で出たカードにしては高スペック。 (12/01/24) |
種族デッキではいい感じの除去として機能しました。 (12/01/20) |
アンタップキラーとして無限拳と組み合わせるといいかもしれませんがスペースがありません。 (11/12/26) |
こいつを戦場に出したら、一方的に勝つに決まっている。・・・水・闇(除去の宝庫)が無い低速デッキは紙束とでも言いたかったのだろうか (11/11/05) |
元祖あんタップキラー (11/10/18) |
弱くはないけど、入れるデッキがない。 (11/09/23) |
第一弾のファッティとしてはそこまで弱くないカード。大型アンタップキラーとして、小型に睨みを利かせられます。が、現在は7マナと鈍重でスピードアタッカーも除去体制もないとなると、カードパワー不足でしょうか…… (11/09/23) |
無限掌とどうぞ (11/09/21) |
評価ミス バーレスクならまだ、普通にバザガでよさそうです (11/08/13) |