使いやすいロックビーストですね() バニビに使えますし今ではワンチャンスありそうです (13/03/15) |
この種族の3コストがクレーターザウルスとこれしかいませんので進化元で使っても悪くないかと (13/03/12) |
ハイドラがいますが、トリッパーや2コストブーストがない岩獣デッキには入るかもしれません。 (12/03/07) |
ロックビーストの種として。 (11/06/23) |
ロック・ビーストの軽量種だけ評価。普通はバニラなので入らないが、ロック・ビーストデッキなら投入したい。 (09/03/04) |
マグマ・ティラノスを入れたロック・ビーストデッキなら、ブレイズザウルスαより当然こちら。ティラノスについでに焼かれるのでは種獣として使い物になりません。 (08/08/09) |
進化がいるので▲。いなければ×。 (08/05/25) |
ロックビーストの良い種です。 岩獣の時代は復活しないのかな…。 (08/02/10) |
バニラが全て使えないとは限らない (07/07/01) |
第2のロック・ビーストの種としてならバリバリ使えますよ。 (07/02/18) |
岩バニラ。種として。 (07/02/09) |
バニラだが、種には十分 (07/01/02) |
バニラさん。 (06/12/30) |
バニラさん。 (06/12/30) |
もちっとマシなタネがいた気がするので却下。ちなみに、ロックビーストデッキは弱くはない、もちろん強くもない。 (06/11/15) |
あああタネ以外使いませんね (06/10/17) |
巨岩のタネと言うことで。 (06/10/06) |
進化先も微妙なので種としても微妙。いまどきこの手のカードは使わない。 (06/09/10) |
はいはいバニラバニラ (06/07/25) |
岩獣の時代は終わった (06/06/13) |
超巨岩獣の種…としか言いようがありません。 (06/03/16) |
岩石獣の進化元に。 (05/10/14) |
もう少し小型に。 (05/10/10) |
ロックビーストとしてはクレーターより優秀。 (05/08/30) |
標準的、ロック・ビーストのよき種。 (05/07/27) |