コンボ | 《邪帝類五龍目 ドミティウス》+《幻想妖精カチュア》+《マイキーのペンチ》 ペンチカチュアを使えばドミティウスを早出ししながら山札を圧縮でき、尚且つドミティウスでペンチカチュアペンチ同時出しができる。 カチュアはガラムタもバベルギヌスも呼び出せて、ペンチはそれら両方と色が被らない上に一緒にスピードアタッカーにしてくれる。 |
---|---|
投稿者 | ぐんぐにろ on 2014-09-24 09:39:21 |
関連 | 邪帝類五龍目 ドミティウス マイキーのペンチ 幻想妖精カチュア |
コンボ | 場:輪廻の超人・6コスト以下のエイリアン・エイリアンファーザー、マナ:輪廻の超人 or 場:輪廻の超人2体・エイリアンファーザー (なおエイリアンファーザーじゃなくても「このターン場に出たクリーチャーはSAを得る」や「場にいるクリーチャーはSAを得る」という効果を持つクリーチャーなら代用可能) 上記のどちらかのときにコンボ発動。 輪廻Aアタック(マナに輪廻Bがいる場合6コスト以下のエイリアンと交換) ↓ 輪廻Bアタック効果、輪廻Aをマナに、輪廻Aを場に ↓ 輪廻Aアタック効果、輪廻Bをマナに、輪廻Bを場に… を繰り返すと無限アタック可能。 |
---|---|
投稿者 | Notfound on 2012-04-15 00:46:31 |
関連 | 輪廻の超人 エイリアン・ファーザー マイキーのペンチ 永遠のリュウセイ・カイザー 紅神龍ジャガルザー スカイ・ジェット 鎧亜戦隊ディス・ミュージック |
コンボ | 1,あらかじめ自分の墓地にグール4、バベルギヌス1、場にマイキーのペンチ(トットピピッチ)がある状態にしておく。 2,手札からロマノフを召喚、墓地にインフェルノサインを落とす。アタック時に使用、バベルギヌスを出す。 3,ロマノフを破壊、もう一度場に出す。そうすると、下記の能力が発生する。 a グールが四体、場に出る。 bロマノフでトラップコミューンを落とす。(cip能力) これらを解決。 そして、グール全員でアタック。これでも相手が死ななければ、ロマノフでアタックし、トラップコミューンを発動。 「ドラゴン・ゾンビ」を指定して、グール4体を先に破壊、その後ロマノフを破壊します。 まず呪文の効果を先に解決、相手のクリーチャーを5体破壊。 そのあと、ドラゴンであるロマノフが破壊されたので、グールがアンタップ状態でまた出てきます。 こいつらで殴って、ゲームセット。 さすがにクリーチャー5体破壊とWブレイク9回(ペンチとバベルギヌスも合わせると11回)のアタックには耐えられないはず。 もし途中でロマノフが破壊されても、バベルギヌスを引ければまたコンボスタートする。 |
---|---|
投稿者 | insanity on 2012-01-19 21:55:12 |
関連 | 邪眼皇ロマノフI世 インフェルノ・サイン 魔龍バベルギヌス 黒神龍グールジェネレイド トラップ・コミューン マイキーのペンチ トット・ピピッチ |
コンボ | マイキーのペンチ+ドンキノフ+各種5コストホール+ジョン+ザビ・ポリマ 4ターン目:ペンチ出す。 5ターン目:ドンキノフ出してから各種5コストホール撃って、ジョン&ザビ・ポリマ出して全員SA化して殴る。ターンの終わりにジョン覚醒。 |
---|---|
投稿者 | よっぽえ13世 on 2011-08-02 20:38:34 |
関連 | マイキーのペンチ 魔光人形ドンキノフ 時空の探検家ジョン/冒険の覚醒者ジョンジョ・ジョン マシュマロ人形ザビ・ポリマ/幻惑の魔手ドン・マシュマロ 超次元ドラヴィタ・ホール 超次元フェアリー・ホール 超次元シャイニー・ホール 超次元ボルシャック・ホール 超次元リバイヴ・ホール 超次元エナジー・ホール |
コンボ | Step-1 予め自分の墓地に《インフェルノ・サイン》または《邪眼皇ロマノフ祇ぁ佞存在する状態にする。 Step-2 バトルゾーンに《爆獣イナバ・ギーゼ》と《邪眼皇アレクサンドル契ぁ佞いる状態で《邪眼皇ロマノフ祇ぁ佞鮠ごし山札から《インフェルノ・サイン》またはもう一体の《邪眼皇ロマノフ祇ぁ佞鯤菽呂頬笋瓩討ら《邪眼皇ロマノフ祇ぁ佞茲螢僖錙爾高い相手クリーチャーを攻撃します。《邪眼皇ロマノフ祇ぁ佞慮果で墓地の《インフェルノ・サイン》を唱えもう1体の《邪眼皇ロマノフ祇ぁ佞鮠ごし続けて《邪眼皇アレクサンドル契ぁ佞慮果でもう一度《インフェルノ・サイン》を唱え《黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド》を出し山札を適当な3枚にします。 Step-3 《黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド》が場に足されただけで状況は変わらないのでStep-2を繰り返しで墓地からクリーチャーを全てバトルゾーンに出して、最後に《マイキーのペンチ》を場に出し、闇クリーチャーで特攻し、ゲームエンド。 |
---|---|
投稿者 | Badoran@Xe on 2010-08-26 12:30:25 |
関連 | 邪眼皇ロマノフI世 インフェルノ・サイン 邪眼皇アレクサンドルIII世 爆獣イナバ・ギーゼ 黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド マイキーのペンチ |
コンボ | 緑or黒のシノビが手札にある状態でバトルゾーンにマイキーのペンチがいます。相手がブロックした時にそのシノビ達を出すとS・Pになりアタックできます。なんか得した気分(?)です^^ |
---|---|
投稿者 | ファイヤー on 2009-06-06 15:49:04 |
関連 | マイキーのペンチ |
コンボを追加できます。