スポンサードリンク

無頼聖者サンフィスト
(ブライセイジャサンフィスト)

表示順:
総合評価:
 昔はグライスメジキューラと組み合わせたりしてましたね。関係ないですがフレーバーテキスト、ずっと「ぼく」だと思ってて意味が通らなかったんですが、「しもべ」って読めた時嬉しかったです。 (19/04/18)
 佐助の超人から射出できるブロッカー。大体はバイケンや他の防御系シノビで事足りるのですが、イニシエートやビーストフォークの種族デッキを組む場合には覚えておきたいコンボだと思います。 (18/08/04)
 単なるWブレイカーよりブロッカーが役に立つ盤面もある。色的に百目と被るのはメリットともデメリットとも。 (18/04/20)
 マッドネス持ちなら強い (17/12/01)
 オチャッピィと組み合わせて単騎ラフルルに物申していただきたい。そうでなくともハンデス対策にはなるので、遅めのイメンなどに採用しても良いかもしれません。 (17/08/25)
 まさに割と使うかも.オチャッピィといっしょにいれてサンマッドしましょう? (17/04/12)
 マッドネスとしてはcipがないというのが・・・という感じだったが、ブロッカー持ちで普通に召喚しても普通に打点になるしコストと効果のわりにパワーが高いのでいついても腐らなさそう。 (16/12/13)
 運命の選択で見せつけるのが最近のお気に入り。 (16/12/13)
 旧テキストマッドネスでブロッカーでサンマッドに侵略できると考えると恐ろしいカード (16/09/12)
 マッドネスブロッカーだと… (16/01/29)
 マッドネスにおける有用な防御札。器用貧乏気味のスペックが採用理由に成り得る稀な一枚 (15/10/05)
 相手ターン中にマッドネスで飛び出し、打点計算を狂わせ返しのラストストームに繋げる名脇役です  派手ものぞろいのマッドネスの中では一見地味ながら、防御ができるものはこれとバイケンくらいしかいないのでお世話になりますね (14/02/16)
 マッドネスに。普通に召喚して壁やアタッカーになります。 (14/02/10)
 打点の大きいカードが跋扈する環境では、ザークピッチやデラセルナよりブロッカー持ちのコイツの方が強く思えますね。気のせいかもしれませんが、マナに置いてもあまりマッドネスを警戒されないことが多いです。 (14/02/05)
 バイケンが効かない場合とか足りない場合でも安心。しかも殴れるので数合わせにも (14/02/05)
 マッドネスでは使う。 (13/07/17)
 マッドネスでは基本的に入っていましたね 今でもそういう系統のデッキでは活躍すると思います (13/03/15)
 マッドネスにしては軽いですけど、軽い割にはアタックできて標準パワーも持ってる良いカードです。マッドネスデッキにおいてブロッカーが出てこれるのは良いと思います。 (13/02/28)
 殴れるブロッカーで、多色なのでマナ基盤にもなるマッドネス。なんか器用貧乏な感じが否めませんが、強いのは間違いないですね (12/11/06)
 マッドネスではかなり役立ちそうです。 (12/03/07)
 フッ バイケンとか切断いるから効かないし^q^ とか思ってたらこいつが出てきて積みました (11/12/10)
 唯一のブロッカー持ちマッドネス。マッドネスデッキでは防御手段の一つとして重宝します。 (11/06/22)
 唯一のブロッカー持ちマッドネス。マッドネスデッキでは防御手段の一つとして重宝します (11/06/22)
 マッドネスの守りをバイケンに頼っているとキル・セツダンで積みます  個人的にマッドネスではバイケンの次に必須かと (11/02/19)
 デラセルナ ザークピッチ バイケン の三体と比べるとどうしても見劣りする イニシエートデッキなら使うかも (10/10/28)
 古が一気に注目される中こいつも注目されるはず。グライスとのシナジーは強力です。 (10/06/23)
 普通に殴れるブロッカーとしても活躍でき、ハンデス耐性があるので使いやすい。手出しもできる安心感があり、イニシエートデッキではハンデス対策として3コスト枠に割って入りたい。 (09/03/04)
 マッドネスというより、種にするのが良さそう。 (08/05/14)
 種族も効果も得。 しかし、あまり使われていませんね。 (08/01/12)
 メジキューラを使うデッキでは必須。また、この色でスペースがあまり、そのスペースをハンデス対策に使いたいのであれば、選んでも損は無いカード。 (07/07/25)
 強い。グライス・メジキューラとの相性も抜群ですしね。 (07/02/18)
 ナイスマッドネス獣。軽いし、使いやすい。 (07/02/03)
 マッドネスに加えブロッカーとは強い (07/01/23)
 軽い殴れるブロッカーやマッドネスなどにいける。普通に種族も優秀だし (07/01/19)
 種族良いし、ブロッカーもいいしなぁ。 (06/12/30)
 軽いハンデスメタ、種族もOK,軽さもOK,パワーもOK,ブロッカーなのでOK。 (06/12/29)
 能力はかなり優秀。しかし、なぜかあまり使う機会がない。 (06/11/30)
 マッドネスの基本 (06/10/22)
 優秀なんだけど、どう使う?っていわれると悩む (06/10/11)
 マナコストから考えるとメルニア並の凄さ。  使われる機会がほとんど無いのが問題。 (06/10/01)
スポンサードリンク