スポンサードリンク

ボーグのリボルバー
(ボーグノリボルバー)

表示順:
総合評価:
 コストが軽いのはいいんですけど、効果発動が4t目なので普通にバーストショットやスーパーバーストショットで十分だと思います。 (13/08/07)
 使いずらいですね 速攻は別のカードで仕掛けるので枠がきついです (13/03/15)
 種族デッキでは使われるカードですね。互換が沢山あるので弱点が多いこれは使われないかなと (12/11/09)
 使いずらいです サイレントスキルは全てガンヴィートで阻止されてしまうのが痛い (12/04/12)
 スペックはそこそこですが自身を含み自軍を巻き込むので能力は扱いにくいのが難点です。 (12/04/12)
 ゼノパーツデッキでは、種として使えそうです。 (12/03/04)
 スーパーバースト・ショットでことたります・・・ (12/02/24)
 ゼノパーツのデッキでは割とまともな種。味方への被害はゼノメノン辺りでカバーしましょう。 (11/06/23)
 悪くないですね。ただ、すぐ除去されそうです。 (09/03/07)
 能力を無視して軽量なゼノパーツとして扱っても良いし、いざとなったらバースト・ショットを撃てる。こちらはパンプアップで被害を防ごう。 (09/03/04)
 同種族との愛称の悪さは異常。ぺトるしかありません。 (08/05/14)
 ・・・素直にバースト・ショットを使います。 (07/02/18)
 恒久全体除去の可能性を秘めている。そのくせコストは破格の2。凄いカードだが、使いこなすのが非常に難しい。SS故に単体での活躍は難しいので、うまくサポート出来るか否かが鍵。 (07/02/11)
 クリ版ショット。4ターン目には発動するがその前に除去されやすい (07/01/23)
 とりあえず、ピコラのスパナの上位互換ではあります。 (06/12/30)
 パワー上げる呪文とか使えばいいけど、それ以外でSS能力使うのはちょっと・・・。ね・・・。 (06/12/30)
 ゼノメノンと組み合わせると相手だけに被害が。でも、そんなデッキ考える人居ないよねw (06/12/30)
 自殺行為。 (06/12/30)
 素直に裁を。 (06/11/30)
 自爆。サイレントスキル発動すんのか? (06/10/06)
 SSは発動しずらいがバーストショットはなかなか強いとおもいます。 (06/09/08)
 自爆はともかく、4ターン目バーストショットが打てる訳だが・・。うーん惜しい・・。 (06/09/02)
 自爆! (06/07/25)
 マインロードのパワー低い版 (06/06/10)
 ピコラのスパナの完全強化版。 (06/05/31)
 パワーを上げてやれば、相手はパワー2000以下のクリーチャーを使いづらくなりますね。でも、無理に使うほどのカードでもないような。 (06/03/14)
 ゼノメノンデッキで使おう。 (05/10/14)
 人それぞれ好みはあるけど……。 (05/10/10)
 ギアとの相性がよさげで、もっと使われていいカードだと思う。 (05/09/16)
 ピコラのスバナに緊急時バーストショットが付きました。それなりに強いです (05/08/28)
 WSのラメールの能力が発動していれば、ターンの最初に2000以下を毎回除去出来る。強くはないがSSのなかじゃ使える方かな。 (05/08/28)
 まあまあ強い (05/08/27)
 2マナ2000のおまけつきと「ピコラのスパナ」の存在意義がなくなったかもしれない・・・能力はクリーチャー版バーストショット結構便利です。 (05/07/25)
スポンサードリンク