スポンサードリンク

母なる大地
(ハハナルダイチ)

表示順:
総合評価:
 マナさえあれば進化以外ならなんでも出せてしまうという時点でもやばいのに、軽量除去札としても使え、挙句の果てにSTまでついている言うまでもなくぶっ壊れのカードです。これが解放されるような環境が来たらデュエマというカードゲームは終わりでしょう。まず間違いなく解除されない1枚です。 (21/09/05)
 これの存在が前提だったデュエマもそれはそれで面白く、当時としてはプレイヤーの練度が試されるテクニカルな1枚でもあった。調整版の紋章すら永久禁止クラスと言えるパワカだが、なぜかヘイトの声をあまり聞かない。 (21/04/10)
 書いてあることが頭おかしい(褒め言葉) (20/04/05)
 1体の生贄の要求が相当大きなデメリットであると考えられてのこのコスト設定なのだろうけど、それを補って余りある汎用性で無事DM最強クラスのぶっ壊れに。蒼龍が8コストで現状バランス取れているのを見るとこれも8コスくらいが適正なのかな。 (20/02/06)
 これが現役の頃はマナ送りもマナからの復帰もこれ1枚で出来たから、ナチュトラの影が本当に薄かった……。 (19/03/15)
 デュエルマスターズで一番強いカードは?と聞かれたら即答でこのカードを挙げると思います。 (19/03/15)
 これのマークロループは止まらねえぞ。 (18/01/02)
 今でも色褪せない万能カード。サイクリカやステップルなど相性のいいカードも増えましたね (18/01/02)
 タカラトミーぶっ壊れカードの始まりの一枚 ボルバルが殿堂入った当時なんでこいつが何も規制がかからなかったのか今でも謎だわ・・・ (17/11/06)
 自分にも相手にも対象を選べるあたりがこのカードの強さに直結してる。疑問なのがコレでneoクリーチャーをneo進化として出すことはできるのだろうか?できようができまいがプレ殿から帰ってきていいカードではないですがね。 (17/08/29)
 全カードで一番強くなってしまったカードやろ  一番強いのはボルバルザークな (17/02/07)
 デュエルマスターズ全カードの中で一番強いカードだと思う (17/02/07)
 今見るとマジでおかしいぶっ壊れカード。規制されるまで、このカードのスペックの高さをおかしいと思わなかった私の頭もおかしかったと思う。 (16/11/28)
 サイキッククリーチャーに撃つとランデスにもなるよね  ビートが押されすぎてる今、このカードが殿堂になってもマナからイーヴィルヒートだの、バクアドルガン出されて結局はビート優位になっちゃうかなぁ  やっぱビマナは蒼龍の大地で我慢するしかないのかね (16/10/26)
 踏み倒すほうばかりに目が向きますが、トリガー付き軽量除去としても使えるため間違いなく強い。ですが今の環境ではこれで踏み倒したい大型が出せるほどマナが溜まることすら稀なのでビマナ復権にはこれくらいのカードが必要なのかもしれません。(感覚麻痺) (16/10/26)
 なんでトリガー付いたんだこれ...サイクリカの登場、ボルサファ殿堂解除、キングボルバルの登場でまず殿堂解除はありえないであろうカード。これが暴れてた時代DMやってないけど紋章時代にやってたから強いことはわかる (16/10/25)
 DM最強カードよね (16/08/30)
 インフレするほど強くなる。ということで最も殿堂解除が遠いカード。 (16/01/31)
 唱えてサイクリカ出してサイクリカでこれ唱えて手札にこれ戻してサイクリカひっこめて出して別の呪文唱えて手札からまたこれ唱えてサイクリカ出して・・・。頭が痛くなってきました。 (16/01/28)
 圧倒的汎用性の塊 登場当時から使ってたけどなぜ3コストで出したのか未だに疑問 ロストチャージャー並のデザインミス (15/12/06)
 ボルバルのデッキを作って色々な方と戦わせていただいたのですが、こいつの壊れ具合を改めて知りました あと1打点というところでエクスやリュウセイを出してそれ以上の打点を稼ぎフィニッシュ ビートで使ってもかなり強いのですが、今は踏み倒しに制約のない大型獣も多いですし、前の方々の言う通り絶対に帰ってきてはいけないカードだとつくづく思います (15/12/06)
 プレミアム殿堂から現在、帰ってはいけないカードNo.1。何でもできる。 (15/05/04)
 トリガーだって付いてるんだし、オレだったら10コストでも採用するわ。それくらい「あってはならない」効果 (15/02/16)
 サイクリカで踏み倒されない8コストが適正値だと思う。 (15/02/14)
 今考えれば禁止で当然。・・・7コストでも使うかな。 (15/02/14)
 これぞプレ殿 (15/02/06)
 今使えたらどうなるだなんて、言わなくてもわかるだろう。 (15/02/01)
 サイクリカが出た今、デュエマで一番頭おかしいカードかもしれない。 (15/02/01)
 控えめに言って壊れ (15/01/11)
 そういえば勝利さんのデッキにはこいつが四積みされてて太っ腹やなあとか思っていたらあっという間に殿堂された記憶が・・・ (14/10/11)
 これが1枚でも使えるだけでも恐ろしいと思う。3コストなのにできることが多いのと、軽さが危険すぎる。 (14/06/16)
 器用万能、サイクリカと合わせると頭がおかしくなって死ぬ (14/06/13)
 あまりに偉大すぎて某有名合唱曲の歌詞にも採用されてる神カード。母なる大地の懐に~ (14/03/14)
 調整版の紋章がプレ殿で獰猛が殿堂、父なるや星域もデッキによっては積まれる時点で、いかにこれがぶっ壊れカードだかわかります。 (14/03/14)
 カミサマ (13/12/31)
 パクリオループ使って強さを実感。今生きていたらどうなったことやら。これだけプレ殿解禁のゼロデュエルとかやってみたい。 (13/07/21)
 獰猛まで殿堂入りするとわ  恐ろしい (13/06/16)
 頭おかしい (13/05/15)
 DM史上最も汎用性の高いカードだと思う。ほんと強過ぎるな・・・ (13/03/19)
 殿堂ゼロではまたお世話になり、よく見るカードになるでしょう。  こいつに制限なければ、獰猛やら紋章、父なる大地には居場所が無かったかもしれません。それくらい強い。  (13/01/07)
スポンサードリンク