これまでに投稿された事務局確認済みFAQです。
関連 | 英霊貴族ムーンライト シャーマン・ブロッコリー 無敵の咆哮 からみカズラ |
---|---|
質問 | 自分のマナゾーンの枚数が6のとき、英霊貴族ムーンライトとシャーマン・ブロッコリーが同時に破壊されたらムーンライトの効果は発動できるか? |
回答3 |
メタモーフが有効となり、墓地のカードを戻す能力を発動できます。
|
操作 |
|
関連 | スーパー・チェイン・スラッシュ シャーマン・ブロッコリー 邪魂転生 邪魂創世 |
---|---|
質問 | 相手のバトルゾーンに《シャーマン・ブロッコリー》が2体います。 《スーパー・チェイン・スラッシュ》を唱えて、その内の1体を破壊しましたが、 《シャーマン・ブロッコリー》の置換効果で破壊されずにマナゾーンに置かれました。 もう1体の《シャーマン・ブロッコリー》は、その後の効果で破壊することができますか? |
回答2 |
破壊することが出来ます。
邪魂転生と同様このテキストの場合 ”破壊する”ことによって条件が満たされます。 リンクしたゴッドABはAとB二つの名前がある1体のクリーチャーです。 リンクしたゴッドABと単体ゴッドBがあった場合 リンクしたゴッドABをスーパー・チェイン・スラッシュの破壊対象にして Aを墓地に置いた場合 単体であったゴッドBは破壊されます。 リンクのはずれたゴッドBは 既にスーパー・チェイン・スラッシュの破壊の対象になっていますので破壊されません。 *http://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/dmr01/0029.html 参考 回答者1(上記は回答者3のミス回答と思われます) |
操作 |
|
関連 | シャーマン・ブロッコリー 雪溶妖精シャーマン・メリッサ 無敵の咆哮 竜舞の化身 両断のスカルセドニー 電磁霊樹アカシック・セカンド 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス ルピア・ラピア 斬込の哲 サーガ・レオシェルター 獅子舞妖精ミエゾウ 秘護精マキシマムコブラ 秘護精ディス・アルニラム シャウト・コーン 剛勇秘宝ライチ・デスサンデー シックルネイチャー |
---|---|
質問 | 破壊される時、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く クリーチャーの効果は 置き換え効果ですか? |
回答1 |
置き換え効果です
置き換え効果は連鎖しませんので ソウル・ブリンガーの効果やジンナイの効果で かわりに破壊されたクリーチャーは マナに置かれず墓地に置かれます |
操作 |
|
関連 | 邪魂転生 邪魂創世 シャーマン・ブロッコリー 雪溶妖精シャーマン・メリッサ |
---|---|
質問 | シャーマン・ブロッコリーのような 破壊される時マナに置かれるクリーチャーを 邪魂転生・邪魂創生で破壊する時 ドローは出来ますか? |
回答1 |
出来ます。
邪魂転生・邪魂創生のテキストは ”墓地に置く”= ”破壊する”なので 破壊されるトリガーでドローできます ”墓地に置かれた””破壊された”の テキストとは区別されます 事務局確認済2008.3.13 |
操作 |
|
関連 | シャーマン・ブロッコリー |
---|---|
質問 | 相手にゴーストタッチを撃たれました。捨てられたのはシャーマンブロッコリーでした。破壊されたらマナに行くシャーマンブロッコリーは、こんな時もマナに行きますか? |
回答1 |
墓地に行きます。
バトルゾーンにあるクリーチャーが墓地に置くことを「破壊」と呼んでいます。 |
操作 |
|
関連 | 崩壊と灼熱の牙 電脳奇面アンギラー アクア・レンジャー アクア・ナイト 光器リュドミーラ アクア・リバイバー リバイバル・ソルジャー アクア・ソルジャー 竜舞の化身 シャーマン・ブロッコリー 双光の使徒カリュート クリスタル・ジャベリン |
---|---|
質問 | 『崩壊と灼熱の牙』を唱えたターンに相手の『シャーマン・ブロッコリー』を破壊することにした場合、『シャーマン・ブロッコリー』はマナゾーンに置かれますが、相手のマナゾーンのカードとシールド各1枚を墓地に置くことはできますか? |
回答1 |
『シャーマン・ブロッコリー』のような破壊されるときに墓地ではなく、別の場所に行くカードの場合は、墓地に置かれないため、相手のマナゾーンのカードとシールド各1枚を墓地に置かせることはできません。
(公式より) |
操作 |
|