コンボ | ノワールモナーク +緊急再誕 ↓ Cロマノフ +エターナル・ゲート 盾0にしつつ墓地肥やしと回収をしてくれるノワール君優秀 |
---|---|
投稿者 | wogyumo on 2023-01-29 14:35:29 |
関連 | 覇王ノワールモナーク 緊急再誕 邪神C・ロマノフ 憎悪と怒りの獄門 |
コンボ | 9マナ下でガリィング+緊急再誕 ↓ ミステリカ能力発動 ↓ 緊急再誕でミステリカ砕きシャコ出してcip解決 ↓ 山札削るST使う ↓ シャコでEXWIN トリガーループをするよりシンプルで枠の節約ができます |
---|---|
投稿者 | wogyumo on 2022-12-28 22:32:07 |
関連 | 聖霊王ガガ・ラスト・ミステリカ 飢動混成 ガリィングマール 緊急再誕 水上第九院 シャコガイル |
コンボ | 場 サイクリカ*2(アンタップ)+マグナム 1 ドラグハリケーン・エナジーでサイクリカ2体をタップ、サイクリカ2体をデッキからSS 2 マグナムで使用済みサイクリカを処分 3 デッキから持ってきたサイクリカ2体の効果発動 4 対象は墓地のドラグハリケーン・エナジー+自分のバドルゾーンにアクア・メルゲがいないならスクランブルハリケーン(ドラグハリケーン・エナジーとスクランブルを落とす)、いるならカモン・ビクトリー 5 1に戻る カモン・ビクトリーはブラックボックスパックを指定 山札切れをしなければ、呪文が無限に唱えられるので 緊急再誕+黒神龍ザルバを無限に入手可能 相手のデッキ切れで勝利 山札切れ対策はアクア・メルゲの処理をストックさせて+悠久で山札回復 |
---|---|
投稿者 | チコちゃま on 2015-02-14 15:20:52 |
関連 | 龍素記号Sr スペルサイクリカ 百発人形マグナム ドラグハリケーン・エナジー アクア・メルゲ カモン・ビクトリー 緊急再誕 |
コンボ | 《「戦慄」の頂 ベートーベン》+《真実の名 バウライオン》+《ボルバルザーク・エクス》+《緊急再誕》×2 ①自分のクリーチャーが1体いる状態でベートーベン召喚。3マナ増える ②増えたマナで緊急再誕を使い、自分のクリーチャー1体を破壊し、手札からエクスを出す。マナアンタップ ③エクスに緊急再誕を使い、バウライオンを出す。エクスはΩで手札へ戻り、バウライオンの効果で緊急再誕2枚を手札に戻す ④バウライオンに緊急再誕を使い、エクスを出す。エクスに緊急再誕を使いバウライオンを出す。緊急再誕回収。・・・の無限ループ |
---|---|
投稿者 | Fone_Mewl on 2013-02-21 12:35:25 |
関連 | 緊急再誕 「戦慄」の頂 ベートーベン 真実の名 バウライオン ボルバルザーク・エクス |
コンボ | 墓地に【コスモポリタン】、【マーシャルクイーン】があり、場に【霊翼の宝アルバトロス】、手札に【緊急再誕】と【天雷龍姫エリザベス】 アルバトロスに緊急再誕を撃ってエリザベスを出す。 アルバトロスの効果で墓地のポリタンとマーシャルを指定、そのまま進化。 エリザベスの効果で盾の呪文が全部STになっているので好きな呪文を最大3枚まで唱えられる。 |
---|---|
投稿者 | 「リリン」 on 2013-02-02 21:52:28 |
関連 | 霊翼の宝アルバトロス 天雷龍姫エリザベス コスモ・ポリタン マーシャル・クイーン 緊急再誕 |
コンボ | ミステリカ無限ループ(詳細はミステリカのコンボから)にカモン・ビクトリーを絡めました。 E2,E3環境の全てのクリーチャーを無限に出すことができます。 ※お金は投げ捨てるもの |
---|---|
投稿者 | ねぎまくら on 2013-01-23 02:48:58 |
関連 | カモン・ビクトリー 聖霊王ガガ・ラスト・ミステリカ 緊急再誕 ボルメテウス・サファイア・ドラゴン |
コンボ | 聖霊王ガガ・ラスト・ミステリカ+魔天降臨+生命と霊力の変換+緊急再誕+パワーパズル+光牙忍ソニックマルor活性電子エナジオン ミステリカの効果を発動し、手札から生命と霊力の変換を唱える。 その後、パワー・パズルを発動しミステリカをタップ。緊急再誕を唱え、場のクリーチャー(ミステリカ以外)を破壊し、光牙忍ソニックマルor活性電子エナジオンを召喚。 魔天降臨を唱えてミステリカの効果の処理を終了。 緊急再誕でソニックマルかエナジオンの効果が発動しているので、ミステリカを再度アンタップ。 これによりミステリカの効果を無限に使うことができる。 魔天降臨の間に使いたいシールドトリガー呪文を挟むことで、無限に行動できる。 |
---|---|
投稿者 | ねぎまくら on 2012-03-06 23:08:05 |
関連 | 聖霊王ガガ・ラスト・ミステリカ 生命と霊力の変換 魔天降臨 緊急再誕 パワー・パズル 光牙忍ソニックマル 活性電士エナジオン |
コンボ | 前提条件:ミステリカ以外にクリーチャーがいる。ミステリカ効果起動→2枚になるまでドローして緊急再誕発動してHEAVEN出す。もう一回緊急再誕してアレフティナに。手札のシールドトリガークリーチャーを全て展開して、HEAVENの効果でシールドに送ってアレフティナエクストラウィン |
---|---|
投稿者 | きうる on 2011-09-24 12:48:35 |
関連 | 聖霊王ガガ・ラスト・ミステリカ 光霊姫アレフティナ 白騎士の聖霊王 HEAVEN 転生スイッチ 緊急再誕 |
コンボ | 手札にサイバー・G・ホーガン、緊急再誕。場に薔薇の使者が居てマナが八枚以上の時。 ゞ杁涅特造秤薇の使者を破壊してホーガンを出す。 ∫薇の使者のpigでマナから出したい二体(条件:7コスト以下)をデッキトップに ホーガンのcipで一気に踏み倒し 結果 実質9コスト(薔薇の使者+緊急再誕)で7コスト以下を二体展開可能 |
---|---|
投稿者 | きうる on 2010-11-30 00:40:36 |
関連 | サイバー・G・ホーガン 薔薇の使者 緊急再誕 |
コンボ | 【腐敗勇騎ドルマークス】の効果でマナゾーンにあるクリーチャーと一緒に破壊すれば、マナゾーンのクリーチャーをバトルゾーンに出せます。そうすることで相手の意表をつく、面白い試合展開が可能となります。墓地から出てくるクリーチャーの出したときの効果などを組み合わせられる、応用範囲の広いコンボです。 【腐敗勇騎ドルマークス】で破壊する対象を【予言者ファルシ】や【護聖秘宝イーグル・カーゴ】にすることで、マナゾーンから呪文やクリーチャーを回収することもできます。 【緊急再誕で】破壊して、手札の【鎧亜の深淵パラドックス】をバトルゾーンに出し、パラドックスの出した時の効果で手札から2体のクリーチャーを墓地へ捨て、その捨てられたクリーチャーをバトルゾーンに出すことが可能です。 |
---|---|
投稿者 | Freeks on 2010-02-22 01:23:06 |
関連 | 霊翼の宝アルバトロス 永遠のジャック・ヴァルディ 緊急再誕 鎧亜の深淵パラドックス 予言者ファルシ 護聖秘宝イーグル・カーゴ |
コンボ | 緊急再誕+神羅スカル・ムーン 相手のクリーチャーを破壊しつつ、マナゾーンからクリーチャーを出す 緊急再誕は制限がかかってないので母なる系統のの代用になります |
---|---|
投稿者 | aircrasher on 2009-11-28 23:34:40 |
関連 | 緊急再誕 神羅スカル・ムーン |
コンボ | 『爆竜兵ドラグストライク』+『緊急再誕』+『バルキリー・ドラゴン』+『超竜バジュラズテラ』 stellerさまのコンボとほぼ同じ。 『爆竜兵ドラグストライク』を『緊急再誕』で破壊して『バルキリー・ドラゴン』または『スピリチュアル・スター・ドラゴン』をバトルゾーンに出し、効果で『超竜バジュラズテラ』をサーチ。 そのまま『爆竜兵ドラグストライク』の効果を発動して出した龍の上に『超竜バジュラズテラ』を重ねる。 8マナあれば種含め一発で召喚できたり。 |
---|---|
投稿者 | えんどう豆 on 2008-04-15 19:40:54 |
関連 | 爆竜兵ドラグストライク 緊急再誕 バルキリー・ドラゴン 超竜バジュラズテラ |
コンボ | 神令の精霊ウルテミス+転生プログラム→龍聖霊ウルフェウス+トリガー呪文 ウルテミスに転プロを発動、ウルフェウスが出る。 ウルテミスの効果がトリガーし、好きなSTを手札に。 ウルテミスが墓地にあることによってウルフェウスの効果がトリガー。 ヘブンズ・ゲート、サイバー・ブレイン辺りを使うのが良い感じです。 緊急再誕もアリですが、こちらの方が早めに使える、パーツに汎用性がある、カード消費が1枚少ないという利点があります。 |
---|---|
投稿者 | chocolate on 2007-09-28 15:33:38 |
関連 | 神令の精霊ウルテミス 転生プログラム 龍聖霊ウルフェウス ヘブンズ・ゲート 緊急再誕 |
コンボ | ユニバース+セイントマザーバトルゾーンから離れる呪文 +緊急再誕 これはバトルゾーンにセイントマザーがいなくては話にならない そこからバトルゾーンから離れる呪文を2枚使って 緊急再誕をつかいユニバース使っておわり |
---|---|
投稿者 | 藤原涼介 on 2007-02-07 21:00:59 |
関連 | 究極銀河ユニバース 緊急再誕 超神星ヴィーナス・ラ・セイントマザー |
コンボ | 9マナ下、自分の場に種獣3体と何かクリーチャーが1体いる状態で、 《超神星ペテルギウス・ファイナルキャノン》召喚。 ↓ 《緊急再誕》使用。ペテルギウス以外のクリーチャーを破壊する。ペテルギウスの効果でペテルギウスの下に行く。 緊急再誕の効果で《時空工兵タイム・チェンジャー》を場へ。山札からクリを2体選びペテルギウスの下へ送る。 ↓ ペテルギウスで攻撃。ATでメガメテオバーン6発動。 |
---|---|
投稿者 | madbrute on 2007-02-04 20:22:37 |
関連 | 超神星ペテルギウス・ファイナルキャノン 緊急再誕 時空工兵タイムチェンジャー |
コンボ | ラベリー+水ソルジャー+緊急再誕+スナイパー 8マナと自分の場にラベリーズがいる状態にする。 ソルジャーを召喚し、緊急再誕を唱える、ソルジャーを選んでスナイパーを再誕。 ソルジャーは手札に戻り、ラベリのサイクロンで再誕も手札に戻る。 さらに、スナイパーの効果で自身とクリーチャーをバウンスして、スナイパーも手札へ。 次のターンでも同様、毎ターンに一回バウンスが出来るということです。ソルジャー以外にももやしならOK。 |
---|---|
投稿者 | unison on 2006-06-22 14:46:20 |
関連 | 封魔ラベリーズ アクア・ソルジャー 緊急再誕 アクア・スナイパー |
コンボ | 緊急再誕+竜舞の化身 連ドラ用 緊急再誕で竜舞の化身を破壊しドラゴンを 回収。そしてドラゴン召喚! |
---|---|
投稿者 | xbox5 on 2006-01-31 18:29:57 |
関連 | 緊急再誕 |
コンボ | クリーチャーを色に関係無く出せるので、白単に見せかけて手札から緊急再誕を使ってボルバル召喚!とかやったら相手びっくりするんじゃないですかね。 |
---|---|
投稿者 | muryo on 2006-01-20 21:19:24 |
関連 | 緊急再誕 |
コンボ | 母なる大地/緊急再誕/転生プログラムをシールドトリガーで使って、フェイトカーペンターを出せれば、デラセルナやダバトーレを場に出せる。 …気が遠くなるような話で申し訳ない。 |
---|---|
投稿者 | gokuraku on 2005-02-04 08:32:34 |
関連 | フェイト・カーペンター 母なる大地 緊急再誕 転生プログラム 緑神龍アーク・デラセルナ 飛雲の求道者ダバ・トーレ |
コンボを追加できます。