何をやっても強い。パワー7000ってのがいい、ミツルギブーストや轟轟轟に焼かれない。ブラックアウトっていう上位互換みたいなカードいるけどこっちはバロムに進化できるしドギラゴン一刀両断で焼かれない。最近ツインパクトになってさらに強くなった。でもデモコマのデッキ組まないから使わないなぁ。 (19/08/22) |
どんな相手にでも一方的に勝ってしまうザガーン様。再録経験も何度もある。そして、あの闇文明の有名なクリーチャー、バロムにも進化できることから、最強のカードと言えるだろう。 (19/08/21) |
一応DM-04期だとアクアンで拾える癖のない黒の6マナ2打点っていうだけで差別化はできたからなぁ。基本セット限定でデュエマクラシックやってる動画見たけど、オルゲイトなんていう準バニラと変わらないのが使われたぐらいだし、当時はまだザガーンもいけたんじゃないの?そのころ俺はプレイヤーじゃなかったからわからないけど。 (19/07/15) |
七英雄の一員。ドルマゲの封印はがせるのが強そうです(強いとは言ってない)。ちなみに私はブラックアウトを採用しています。 (19/03/18) |
封印剥がせる&デッゾに侵略可能という点からどの色の廃車にもとても相性がいいです。これに勝る闇文明の有能カードはないでしょう。 (19/03/16) |
暗黒騎士ザガーンの上位互換として暗黒騎士ザガーンが出てしまったのでこの暗黒騎士ザガーンはこれから使わなくなり、代わりに暗黒騎士ザガーンが使われるでしょう (18/12/28) |
再録おめでとう。
ブラッディクロスで勝つデッキ作ったから、いつか組むね (18/12/27) |
↓カモンレジェンドとハンデスの無限ループからの呪文面でエクストラウィンできるので相手依存じゃなくすることができるかもです。
「一方的に(ループ的な意味で)勝つに決まっている」 (18/12/27) |
ザガーン様は最強ってはっきりわかんだね。 (18/12/27) |
ツインパクト版の呪文面のイラストがかっこよすぎてヤバイ。とりあえず4枚は確保したい (18/12/27) |
拷問ロスト・マインドで捨てられないという利点があるので、こちらもまだまだ活躍してくれそうですね(KONAMI) (18/12/27) |
ツインパクトがEXwin持ちなので強いです(相手依存)
これから先、ザガーン様対策として
デッキ内クリーチャー19枚に抑え無ければならない時代の到来
つまりデュエマを氷河期に追い込んだ張本人になる可能性があるので
プレ殿...いやもう刷らないでください (18/12/27) |
暗黒騎士ザガーンの完全下位互換の暗黒騎士ザガーンさん可哀そう (18/12/27) |
ツインパクト化で自分自身の下位互換という訳の分からない属性まで付くのは草 (18/12/27) |
つまらん、ツインパクト版が出たら一方的に(こっちに)勝つに決まっている。 (18/12/27) |
伝説のデーモンコマンド。リメイクが一番望まれてるのでは。
ギリエルがリメイクされたのも期待させてくる。 (18/12/05) |
敗北者 (18/12/05) |
使ったデュエリストたちを何度も優勝に導いた。流石はブラックモナークが信頼する部下。 (18/08/08) |
DM-01の高レアリティはこいつと似たようなスペックの奴はいたのに、それらをさしおえて真っ先にネタにされたのはフレーバーテキストのせいですね。ネタにされるだけ、その辺の準バニラよりはつまらなくは無いですね。 (18/06/22) |
ネタ枠としては人気がありますが、使うとなるとゴミです。フレーバーテキストでもいじられてて、愛は感じますね。 (18/05/21) |
これを入れた染色バスターが公認大会で優勝していましたね。
それ以前にもこのカードを3枚投入したデッキがCSで優勝していました。
さすがです!(このカードのお陰とは言ってない) (18/03/20) |
デモコマでWブレイカーでパワーも十分あるやつが弱い訳ないだろ!!!ガチロボやドルマゲにも入る (17/09/28) |
今後のパックでザガーン登場する背景ストーリー出して下さい!オナシャス!
本題:強い (17/08/23) |
《《《《W・ブレイカー!!》》》》 (17/08/12) |
ガザーンなる偽物が出てしまった伝説のクリーチャー。デスハンズのモチーフも彼らしいので、これからパチモン路線が進んでいく可能性が微粒子レベルで存在する……? (17/05/19) |
ザガーンゴッドファーザー入れたドルマゲドンで優勝する猛者でないかな デュエマのクリーチャーで一二争うくらい好き (17/05/17) |
割と人気(?)なので超強化されたザガーン様がメインのクロニクルデッキがいつか出るはず・・・! (17/05/17) |
ガチロボやドルマゲドンに「愛があれば」入るカードですね。最近偽物ができました。 (17/04/23) |
十数年前もハズレアなんだよなぁ…ファンデッキでブラックモナーク様と並べよう。 (17/04/19) |
10数年前の強かったカードしかし今は… (17/04/19) |
ガチロボやドルマゲドンに入ると言われてるけど、動画でそんなデッキ見たことがない。 (17/04/18) |
なんでこいつのグッドスタッフ指数6.5もあるんですかねえ…
本題:コマンドだしメインとまではいかなくてもファンデッキとしての選択肢もそれなりにあるんじゃないでしょうか (16/12/07) |
やはりあのFTがなければここまで人気なかったでしょうね。イラストだけは無駄に強そう。 (16/12/07) |
モナーク様に評価されただけマシだと思え (16/11/16) |
ブラックモナーク様に実力を過大評価され続けた奴。しかし、ブラックモナーク様は現環境で神官やドルバロム様、バロム・クエイク様をはじめとした優秀な側近を見つけたから、もうこいつに見向きもしないだろうな。 (16/11/16) |
モナークでこいつを踏み倒して一方的に勝つデッキ組まないと(使命感 (16/10/17) |
一方的に相手が勝つw
FTはすごい好き (16/07/20) |
伝説の勇者ダ・ガーンみたいな名前で可愛いと思う。本題:実は「完全」上位互換はいないので頭がおかしい人なら何かに活用してくれるのではないだろうか。 (16/04/29) |
公式にネタにされる始末。初期のカードだから仕方ないって・・・。 (15/06/30) |
使わないです (15/06/13) |