スポンサードリンク

アルティメット・ドラゴン
(アルティメットドラゴン)

表示順:
総合評価:
 ドラゴンを種族に付随するのが最近や易くなってきているのは救いか? (15/12/07)
 ドラゴンは並べなくてもパワーと打点が十分あるから最後には抜けてしまうというオチ (14/03/19)
 「アルティメット」の開祖ですね  悪くないのですが、これが3~4打点になる頃には周りのドラゴンで盾を割りきれそうなのがアレです (14/03/19)
 遅いので、フレミングやRSFKでいいです。 (14/03/10)
 むげん の つばさだ!←分かる人には分かるネタ (13/01/10)
 普通のドラゴンで使っても弱いんだろうけど、何か特殊なコンボで他のドラゴンと一緒にずらずら出てくると笑えるくらい強い。隣にクロスNEXいればハヤブサで終わりってならないし。そのくらいでしか活躍できないけど、かっこよく決めてやるとドヤ顔できるよ。 (13/01/10)
 ジオマスターチャや、ジオゴクトラなど相性の良いカードは結構ありますね。 (12/11/04)
 連ドラでもSAが付いている源氏を優先した方がいいと思います。 (12/03/18)
 連ドラの6マナ枠は激戦区ですが、思い入れも多いので個人的には必須カードですw。小5くらいのときに、駄々こねて1500で買ってもらったのはいい思い出ですw (12/01/01)
 ドラゴンはずらずら並べてもオーバーキルなのが使いづらい所。そのうち軽くて使いやすいドラゴンが増えれば実用できるかも。思い出があるので〇で。 (11/12/09)
 例のパックを買えばでやすさは100点満点! (11/12/02)
 並べにくいドラゴンでこの能力…。連ドラでも源氏優先かな… (11/11/30)
 昔は連ドラにつっこんで遊んでた。ドラゴンを並べていくデッキでの使用ならまだ活躍の場は残している・・・か? (11/11/30)
 光神龍オメガ・アルティメットは全体的に軽いハンターで反応するので強いですが、こちらはおもいのですよ・・・ (11/11/29)
 豪快で浪漫のある良カードだと思います。 (11/09/27)
 結局のところドラゴンが並んでいる状況で出すならGENJI、大和、ジャガルザーを使った方がデッキ全体として強くなります。 (11/03/31)
 昔は神カードだと思っていたけど今考えてみるとそれほどでも無かった感じが否めない (11/01/06)
 ザンゲキ→武者→.拭璽鸞圓帳コレ→クロス→どーん( ゚д゚) (10/06/14)
 いいですよね。手軽にパワーアップができるのが。  ビックリで、UPしたり、G0でバルケリオスを呼んだり、、  悪くない。てか、いいんじゃない!? (10/05/28)
 ザンゲキ→ボル武者→バルケリ展開→何故か攻撃してこない→次tにこれ召喚でワールドブレイクで1キルされましたorz 武者デッキでより派手に勝ちたいなら採用してもいいですね(笑) (10/05/27)
 時折、5枚以上ブレイクしてくれる、相棒。  1マナ、SAで出せばあら不思議。武者との相性バッチグー  ふっはっは〜、強いぞ〜、かっこいいぞぉ〜 (10/05/23)
 連ドラではクルー・ブレイカーは空気になりがちなので、HMやHDに対して素で解体できる点を活かしたいところ。ビックリ型で使うと面白そうではありますけど (10/05/23)
 コイツは専用デッキを作ってやるよりも、連ドラで1枚入れる程度の方がいいと思う。  しっかしイラストかっこいいなコイツ…。 (09/08/28)
 スレイヤーや除去呪文で倒されるのは当然。連ドラなら20000は行ける。 (09/08/20)
 連ドラでインフィニティ、バルキリーやバルケリオスと一緒に使うと無駄に強い。コストも高すぎなくていい感じ。かなり鬼畜。 (09/08/12)
 まさかの2度目の採録。ジオゴクトラがいれば 以上× 異常○ なパワー。 (09/08/05)
 《神滅竜騎ガルザーク》を優先するかなぁ。《鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス》で終わっちゃうし。 (09/08/02)
 しかし昔の評価が酷いですねwこの軽さでこの上昇率は強いと思うけどな。 (09/08/02)
 クリ並べてビックリでワールドブレイカー…うーん難しいなぁ (09/08/02)
 パワーも異常に上がりしかもクルーブレイカーつきで6マナですから十分です。 (09/08/02)
 連ドラに入れたらあら不思議。一気にパワーが20000越え。 (09/07/01)
 フェニックスやゴッドといった高パワー獣と張り合える強さになるのが嬉しい。  今後神化編が出れば活躍はできると思う。エントリーデッキも出るしな。 (09/04/05)
 ドラゴンが並ぶとオーバーキル気味になるカード。ただ、今の連ドラに入れるにはスペースがきついか。能力が激しいので、使って子供達に夢を与えたい。 (09/03/04)
 何だコレ。ドラゴンが数体並ぶだけで簡単にパワーが20000を越えるんだが。単騎でイマイチな性能でも伸び方がここまで激しければ使える。今の環境なら、ジオゴクトラなんかと組むと凄まじいパワーになりそう。 (08/12/06)
 ゼロデッキのおかげで手に入りやすくなった?1枚。パンプの数値が以上な大きさであり、シールド追加ブレイクも以上です。ゼロデッキには丁度良かったのかも。 (08/05/08)
 ヘヴィデスメタルを余裕に越える (08/02/04)
 連ドラでも意外と役立ちます。 グラディアンよりは、はるか上です。 (08/01/16)
 インフィニティやチッタと合わせると強い。グラディアンの影が更に薄く・・ (08/01/12)
 横にセブンスとインフィニティがいると、それだけでシリウスすらしのぐ巨大ブロッカーに。最近はフレイムバーンなどの出しとくだけの竜も出てきたので、昔はオーバーキルと言われたこのカードの投入もありえるでしょう。 (08/01/01)
 このデカさはおかしい (07/12/29)
スポンサードリンク