バッシュで出すにしてもバリアント・バデスのほうがコンボ性が高くてまだ実用的な気がする (17/08/16) |
訂正 ×15000 ○16000 バッシュから出せれば少しはマシかもしれない (17/08/16) |
単色でもコスト6、パワー15000 TBは使われない (17/08/16) |
エ○クシアって書くとすごく某ガ○ダムっぽい← 本題:ミラクルから綺麗に繋がりますが、1コスト上に某トライストーンがいるので、そっちを使ったほうがいろいろと楽だと思います。 (14/03/13) |
弱くはないのですが、果たしてパワカ揃いの5cに打点しかないバニラが入る隙があるかは不明です (14/03/13) |
6マナ1万Wブレでも使えないことないけど、16000なら採用圏内か?でも5cは基本的にビートではないので、使いにくいか。スペースもないし。 (13/01/21) |
極神編の中期に5色が本格的に組めるようになったころ、このカードが少しの期間だけ取り上げられましたが、現在ではもっと優秀なカードがいますね (12/10/12) |
パワーが上がれどバニラはバニラ。まぁ他の大幅に上昇するカードよりも安定はしているか (12/10/12) |
今の時代、パワーが大きくなるだけでは…… (12/07/15) |
今でもそれなりに良好なスペックなのですが所詮準バニラなのであまり使いません (12/04/12) |
コートニーはもろいのでそちらの使い方は厳しそうですが、5色には入るかもしれません。 (12/03/18) |
5cなら使えなくもないかな。 (11/09/27) |
昔で言えば6コスト10000Wでも強いと言えました。イラストが一番好きなカードなので愛情込みの評価。未だに6コストでこのクラスのパワーを誇るカードはそうはありません。 (11/09/23) |
5cだとマナは結構伸びるからラグナシアでいい気がする…
マナが吹っ飛んでも死なないのはいい。
でもこいつもラグナシアも入れるスペースがあんまり無い。 (11/09/22) |
主に入るのは5cだけど、16000Tブレイカーでエンジェルコマンドだったら5cバルカとかには入れてもよいと思う。 (11/09/22) |
「所詮バニラ」なんですよね。環境の変化って怖いですね。イラストと、光文明らしからぬパンチは好きですし、買ってます。 (11/09/21) |
入るデッキないと思いますが・・・ (11/09/21) |
久々に使ったところタイムラグが気になりました。確かにパワーはものすごく高くて使いやすいんですけど、これを使うなら除去能力がついてるDDZのほうが良さそうです (11/09/21) |
ガードホールで肩身が狭い・・・ (11/08/10) |
これ強いですか?普通にチャクラ使ってる方が強いと思うのは僕だけでしょうか (11/07/03) |
昔の5cの切り札でしたが今でも十分強いですやっぱ、6コストp16oooは脅威ですねー (11/06/06) |
5色のフィニッシャーとしては悪くないです。イラスト良い。 (11/04/04) |
ミラクルから繋がりチャクラをも一方的に押しつぶすサイズは魅力的。ですがミラクル回収するチャクラでいい気がしなくもない。 (11/04/03) |
5色専用ですが6マナ16000TBは悪くないですね。 (11/03/30) |
ラグナシアがいると言っても、こちらはミラクルから繋がるのが強みなんじゃないでしょうか。最速5ターン目から殴られたらたまったもんじゃないですし。 (10/05/23) |
16000の牽制力がいいですね。 (10/05/06) |
まあまあいい。ラグナは、めったに見ないが逆流で死ぬので (09/10/08) |
3色で10000ですから強いと思います。 (09/08/01) |
5色組むの苦手だけど、コートニー使えば問題ない。 (09/07/13) |
まあ、これメインで行くなら神殿またはキリコ+キリューでしょうか。6コストという軽さがカシオペアなどにかみ合って素敵な一枚。文明が少ないと〜というより、文明が無きゃ使わないので・・・。 (09/07/13) |
神々の逆流でパワーが一気に下落...いや、何でも無いです。 本題:若干条件が合わないデッキには合わないけど、やっぱり6/16000というのは破格のコストパフォーマンスですね。唯一善悪を越えられないのは残念だけど、4色でもHMを越えられるというのは大きな点。恐らく5色で使われるカードですが。 (09/07/13) |
今の時代は6コス16000が評価されないの? アマテラスを神殿で焼いたら飛んでくるんだよ? (09/07/13) |
ラグナシアがありますが、弱くは無い。5色でも16000のパワーがあれば十分。フィニッシャーとしても。 (09/04/30) |
リアルで使っていて分かったが、やはり6マナで16000はデカい。対HMでも普通に潰せるので、弱い訳がない。5色が創りやすい今、アタッカーとしても注目できる。 (09/04/29) |
これ強いのかなぁ…? (09/04/29) |
この6コストという軽さが便利。ラグナシアとの棲み分けはちゃんと出来ている。最大パワー16000という大きさは大抵のフィニッシャーに打勝て、コストパフォーマンスも良好 (09/04/15) |
普通に強いのは強いけど所詮は
T・ブレイカーのバニラファッティっていうところがちょっと…
黙示精霊ラグナシアの完全下位交換ではないけれどあっちの方が強いと思う
それでも最大の時のパワー16000のクリーチャーを早めに出せるのは評価点
薫風妖精コートニーとは相性がいい (09/03/11) |
エンジェル・コマンドとしてはやや軽め、パワーもすぐに高くなるので、3色以上のデッキにはフィニッシャーとして採用しても良いかもしれない。もちろんコートニーとの組み合わせは強力。 (09/03/04) |
ラグナシアが出たのであちらが優先されそう…。強いことには変わりはないのですが…。 (08/07/29) |
昔は強かったです。今はラグナシアがいるのでそっちに優先されそう。でも十分な強さなので○。 (08/05/07) |