スポンサードリンク

デュエルマスターズ ブログ情報

  • デュエルマスターズ関連ブログの更新情報です。いわゆる、ただのフィードリーダーです。
  • 登録ユーザーの方が掲載できます。
  • 1ページに最大2件までしか同じ方の記事は表示しないようにしているので、1ページ=80件になっていない場合があります。

「頂上決戦!!デュエキングMAX2023」に収録されるカードが公開。・・・(全文表示

エムズファクトリーから2023年11月の新作カードサプライ。「彼女、お借りします」プレイマット2種が登場。・・・(全文表示

殿堂ゼロ 大地サイクリカ〔2023-09-16 02:37:33〕
昇る落日『殿堂ゼロ 大地サイクリカ』3 x ヒラメキ・プログラム1 x 奇天烈 シャッフ2 x 蒼狼の大王 イザナギテラス4 x 蒼狼の始祖アマテラス3 x 龍素記号Sr スペルサイクリカ3 x 飛翔龍 5000VT1 x 水上第九院 シャコガイル3 x とこしえの超人3 x キャディ・ビートル4 x フェアリー・Re:ライフ4 x 桜風妖精ステップル4 x 母なる大地2 x スターダム・オウ禍武斗1 x リブロッコ・タンク2 x 龍罠 エスカルデン/マクスカルゴ・トラップ1 x 勝熱と弾丸と自由の決断殿堂ゼロの想定環境や大まかな考え方は、下記記事や動画を参...(全文表示

情報下さった方、ありがとうございます。↓(全文表示

情報下さった方、ありがとうございます。↓(全文表示

シーズン4も中盤になりました。先週2日間にわたり、耐久振りテツノツツミの考察をしていました。いろいろ考えていた結果、スマホのメモ帳に収まる量ではなくなったため、ブログの方に書き写すことにします。一応単体考察と銘打ってはいますが、基本的に自分用のメモなので、考察記事としては見づらい部分もあるかと思いますがご容赦ください。ちなみにけっこう自信作です!!!(全文表示

先に【シナリオ編】を読むことを推奨します。ダークランカー《波江野ルゥルゥ》【基本概要】シンボルカラー:赤LP:110+20ダークカード:5マジックカード:6ランク:12【特技】【白竜】【水竜】【緑竜】【火竜】【蛮族】【雷】【所持カード】■《赤の咆哮》特技:火竜(コモンカード)■《レッドドラゴン》タイプ:攻撃 特技:火竜■《光の覇竜ライトニングドラゴン》タイプ:攻撃 特技:雷■《暗黒太陽ダークネスノヴァ(全文表示

シナリオ名:無敗無敵の無法者(アウトロー)構築フェイズサイクル数:3推奨人数:4人初期ランク:3難易度;やや高め使用ルールブック:1、2刺客:0人フラグ:4+Ex1欲望:執着※シナリオはあくまで目安です。臨機応変に対応しましょう。【フラグ】フラグは全て上から順に行ってください・【生徒の話】難易度1・【記者の話】 難易度1・【記者を追え!】 難易度1・【理事長の話】 難易度1・【行きつけのショップ】(全文表示

スカーレット・バイオレット シーズン3お疲れさまでした!発売以来ここまで更新をしていませんが、一応毎シーズンランクバトルには挑戦していました。シーズン1、シーズン2は納得のいく構築ができないまま、成績も振るわずに終了。シリーズが変わったシーズン3は仕事の関係が忙しかったため対戦のモチベーションが上がらず、構築の完成が遅くなり成績を伸ばすことはできませんでしたが、中盤まで2万位~3万位でくすぶっていた中、(全文表示

TCGジャッジングのコツ〔2023-02-28 18:08:13〕
お久しぶりです。べる3です。軽く自己紹介をします。デュエル・マスターズの認定ジャッジ兼ポケモンカードゲームの公認ジャッジです。元々イベント事の裏方をやるのが好きで、趣味でTCGイベントの運営に携わっています。現在は岡山県を拠点として、デュエマはほぼ毎週のCSで、ポケカはシーズン毎に数回シティで稼働させていただいています。好きなカードはエリアス、ヌケニン、カイドウです。長くジャッジを続けてきた中で、新しい(全文表示

僕です。前期(シーズン2)はそんなにやってない上に構築もしっくり来ないままなんとなく回してたのですが、パラドックスポケモンが解禁された今期は前期よりは対戦数も増えて構築もそれなりになってきたので記事を書きます。おそらく今シーズンはもうあまりやらないと思うので構築を公開しても問題ないでしょう。あいも変わらず生存報告を兼ねたしょうもない順位の構築になりますのでご了承下さい。構築はこちらです。個別解説コー(全文表示

【ポケモンSV】シーズン1〔2022-12-07 18:57:01〕
こんにちは、ポケモン序盤元気マンと申します。発売するまではポケモンやる気ないが口癖になっていたのですが、結局発売日に購入して今日までガッツリとプレイしています。剣盾も結局最後の2年くらいはほとんどやっていないのですが、自分なりに昔の知識を掘り出して強そうな構築を考えてレート対戦の解禁を待ちわびていました。ディンルーやテツノツツミを使用するつもりだったのですが、直前になって準伝・パラドックスポケモン(全文表示

ラクトを止めるな!〔2022-10-17 21:17:51〕
LACT-450(ラクト)はスプラトゥーン3の全ブキで最も高いパワーレベルを誇ると筆者は考えている。パワーレベルは主に二つの観点から見定められる。一つ目はトップバリュー。上位プレイヤーによってそのブキの最大値が引き出された場合の強度。二つ目はアベレージ。初心者から上位プレイヤーに至るまで「誰に使わせても強い」というそのブキが持つ絶対値の高さである。パワーレベルが語られる際、どうしても主観性の強い前者のみが語(全文表示

皆様こんにちは。久しぶりの更新がこういう記事になってしまったのは残念に思いますが、これが最後の記事になる予定です。タイトルにあるようにデュエル・マスターズを引退する事にしました。2年近くまともにやっていなかったので既に引退していたようなものではありますが、...(全文表示

みなさんお久しぶりです、くぅです。最近はツイッターにしかいない感じになっているのですが、相変わらずアニメとヲタクライブとラーメンを食べて生きてます。一応ブシナビは登録してて、大会用HNは「仕事中ジョー」なんですけどね・・・。さて、今回はウマ娘のチャンピオンズミーティングの振り返りです。1年間グレードリーグでまぁまぁ勝ちたいなと思いながらやってきましたので、せっかくだから記録を残しておこうと思った次第(全文表示

本年度の新ギミックである『タマシード』及び『シンカライズ』が発表され、何枚かの実カードも公開されたことでデザインの方向性も見えてきたため、今回はこれらの分解をしていきたいと思う。今までの進化ギミックまずは今までリリースされてきた進化ギミックをおさらいしよう。・通常の進化カード(通常クリーチャーに比べ、1枚の完成形に対して進化元分のコストと手札が消費される代わりに強力)・進化ボルテックス・究極進化((全文表示

illust〔2022-03-04 09:05:20〕
※この記事は常にトップに表示されます。<color> ☆ <monochrome>(※落書きあり!) 紫音 REBORNソート上位ズ 三つ編み団子 ヒトクイ応援中! 黒執事にものを言わせてみた。 落書きまとめ2011.5 10,000hits! デュエリスト:シナー バンレア ニニ&リオン 白蘭おかえり 告白 告白後デート 2012謹賀新年 プレイング はっぴーメーカー優斗 シャノ・エピット・ノーム <mix> 【捧げもの】 Hainさん 遊戯王裏世界大会GATE FA 胸盛りマキノさん G!G!G! FA ...(全文表示

お久しぶりです、棗改めお父さんです。ハイドのディスペクターデッキをきっかけに何故かデュエルマスターズを復帰したのですが現代デュエマ界隈、有名な「なつめ」さんが、チラホラいらっしゃるんですよね。風評被害でご迷惑をお掛けしないように今後はお父さんを名乗っていこうと思います。さて、今回紹介するデッキは今話題の巨大墓地ソース。従来のタイプと少し違った、新しい型を提案します。現代DM界では見慣れず、スマホから(全文表示

こんにちは悪送球です。今回はアンパンマンペロペロチョコに関する考察記事になります。 知っていると思いますが、アンパンマンペロペロチョコの公式サイトの説明です。実際の商品は1箱12本入りで内訳はアンパン6本、ドキン2本、バイキン2本、赤ちゃん1本、メロンパン1本となります。  次に公式サイトの成分などを見ていきましょう。公式サイトより栄養成分表示です。キャラクターごとに栄養成分にほとんど違いはありません。 同じく原材料。子供向けのお菓子であるため甘みをだすために砂糖がふんだんに使われていますね。これ...(全文表示

DMEDHの対戦動画を作りました。前回の記事で検討した内容を反映して製作しており、それについての覚え書きとなります。(全文表示

私はどこにでもゐる、つまらぬ派遣労働者であります。とある機械の設計に携わっております。どこにでもゐるとは申しましたが、嘗ては才気煥発、秀才と持て囃され我が国でも指折りの学府の門を叩き、そして落伍したと有れば…其れも又、かふして筆を執るにはありふれた境遇といへませう。私は日々、上長殿から「此の図面を斯様に直してくれ給へ」云々と指図を受け、仰せの通りに直すが本分、しかし細かい所が気になるのが私の悪い癖(全文表示

現在、DMEDHの対戦動画とルール解説動画の制作を並行して進めており、考えたことについてメモを残します。(全文表示


デッキレシピ公開です!(全文表示

戦いの系譜〔2020-09-06 16:26:15〕
少し紹介!!久しぶりです~(全文表示

6年ぶり!ポケです!!最近はあれほどバカにしてたバーチャルYouTuberにハマってしまい、毎日ポケ厳選とアーカイブ消化の日々を超え、ついにメンバーシップに加入するほどの豚になりました!2017年末頃に輝夜月かわぃぃぃい^~~~~とか言ってたくせになんでにじさんじは叩いてたんですかね……ぼくの推しは戌亥とこちゃんです!本当によいコンテンツなのでチャンネル登録お願いします!※本当にかわいいのでぜひ見てくださいBW以来(全文表示

こんにちは悪送球です。今回は私が使っているアイマスのデッキの紹介をします。このデッキは宝対応の涼ちんをメインにしており、宝連動を決めて山の通りを良くしてバーンを決めることをコンセプトにしています。 レシピは下の画像になります。  前回、採用枚数順に書いていったのですが、自分で読んでいて読みづらかったので今後はレベル順に書いていきます。採用カードの解説に使用する画像は遊々亭様からお借りしております。 レベル0:15枚 一歩ずつの成長 萩原雪歩×4攻撃時の2000振りと返しの後列逃げ持ち。教官の真と相性が良...(全文表示

皆さんどうもこんにちは。N3です。・・・youtubeコミュニティやTwitterでも話したのですが、先月の復帰動画を出した直後に身内に不幸があり、さらには近日東京に引っ越すことになり、色々忙しく動画を作れない状況にありました。と言っても十王篇第1弾が出たのにこのまま何も...(全文表示

毎日クソデッキ感想文〔2020-02-12 20:01:42〕
皆さまこんにちは初めましての方は初めまして 徐放と申します。突然ですが、皆さまはデッキを組むのが好きですか?それでは、毎日1つデッキを組めと言われたらどうでしょう?そんなことできるものでしょうか?実は私は、ほぼ毎日デッキを組み、twitter上にアップし続ける「...(全文表示

Q.これは何?!A.エリア予選で、観戦役のセキボンが独断と偏見で選んだアツい卓を、公式に無許可でカバレージにしちゃうコーナーだよ!!!(プレイヤーには許可取得済)注)人生初カバレージです注)今回は鮮度優先で書いているので、カバレージとしての完成度はあんまり期待しないでねではどうぞ!!◆バックナンバー・Round.1 なつひこ vs イマイズミ・Round.2 北のkuro vs NAC・Round(全文表示


Q.これは何?!A.エリア予選で、観戦役のセキボンが独断と偏見で選んだアツい卓を、公式に無許可でカバレージにしちゃうコーナーだよ!!!(プレイヤーには許可取得済)注)人生初カバレージです注)今回は鮮度優先で書いているので、カバレージとしての完成度はあんまり期待しないでねではどうぞ!!◆バックナンバー・Round.1 なつひこ vs イマイズミ・Round.2 北のkuro vs NAC・Round(全文表示


スポンサードリンク