スポンサードリンク

PFVitaさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 墓守の鐘 ベルリン
 コスト2で、このスペックはいい。 (12/03/04)
 アクア・カスケード〈ZABUUUN・クルーザー〉/弩級合身!ジェット・カスケード・アタック
 メリーアンは、シールド追加できるけどパワー高いからこっちもいい。 (12/03/04)
 アクア・ジェット〈BOOON・スカイ〉/弩級合身!ジェット・カスケード・アタック
 リンク用と思われるカード。 (12/03/04)
 天国の女帝 テレジア
 天門とかで、使える。 (12/03/04)
 アクア・アタック〈BAGOOON・パンツァー〉/弩級合身!ジェット・カスケード・アタック
 ドロソとして、強すぎる。 (12/03/04)
 猛虎ライガー・ブレード
 破壊力は、流石の強さ。 (12/03/04)
 戦略のD・Hアツト
 青黒速攻とかに使えますね。 (12/03/04)
 熱湯グレンニャー
 ヤヌスに入れると超つよい。 (12/03/04)
 暴れ馬「黒皇号」
 これじゃなくてもいいよねって感じ。 (12/03/04)
 ジオ・ナスディーノ
 墓地肥やしとか、まああまり使わないけど。 (12/03/04)
 ジオ・ナスオ
 黒緑で使えると思ったが、微妙だったカード。 (12/03/04)
 サコン・ピッピー/星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン
 薔薇城で、死なないのは強い。 (12/03/04)
 ウコン・ピッピー/星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン
 カモンピッピーで、ばらまくのは強い。 (12/03/04)
 不屈の精霊ラーゼス
 アヴェとかHEIKEがいますね。 (12/03/04)
 再誕の聖地
 カラダンが殿堂して、ほかのカードあるので×はまだない。 (12/03/04)
 若頭の忠剣ハチ公
 ヤヌスには、たいてい入るね。 (12/03/04)
 友斬のマジ・スマーン
 効果は、不死身のブーストグレンオーとか? 後は黒緑とかワンチャンある。 (12/03/04)
 悪魔神ザビ・リブラ
 トリッパーとエボトが守られるのはいい。 (12/03/04)
 スペース・セブ・ポセイドン
 プロキオン・ドラグーンに似ているけど、なかなか使えない。 (12/03/04)
 光神龍オメガ・アルティメット
 悪くはないとは思うし、効果もなかなか。 (12/03/04)
 天下統一シャチホコ・カイザー
 シャチホコのそろえやすさについてはいいですね。 (12/03/04)
 エンペラー・キリコ
 今まで、お疲れさまでした。 (12/02/10)
◎ エクスとリュウセイでたのでプレ殿かなという所 (11/09/15)
 母なる紋章
 母なる〜は、やっぱ強かった。お疲れさまでした。 (12/02/10)
 大宇宙ジオ・リバース
 ホーガンに入れてみたら、とても面白かったです。 (12/01/19)
 奇跡体験!リ・ボーン・カイザー
 あんまり、使わないかな。ロマノフリボーンがあるので。 (12/01/19)
 超電磁コスモ・セブΛ
 進化が簡単なのと、ドローが強すぎる。 (12/01/19)
 偽りの名 ゾルゲ
 普通に強いですね。メビウスに覚醒させられるのがとてもいいところです。 (12/01/19)
 極楽!オンセン・ガロウズ
 一瞬弱そうに見えたが、まあまあの強さだったので。 (12/01/19)
 仁義なき戦争 鬼流院 刃
 ミラミスなどとあわせると強いです。 (12/01/19)
 蒼の潮流スーパー・スペル・グレートブルー
 普通に強いし、イラストがかっこいいですね。 (12/01/19)
 勝利の女神ジャンヌ・ダルク
 5色やネクラにも入り、ビートがとまります。 (12/01/19)
 永遠のプリンプリン
 とりあえず、今後に期待ということでこの評価。 (12/01/19)
 ドンドン吸い込むナウ
 文句なしの強さ、シータにもはいってバウンスできたりするのはとても便利。 (12/01/19)
 マザー・エイリアン
 今はあまり使った、試しはないので今後に期待。 (12/01/04)
 若頭 鬼流院 刃
 聖地で、少し強くなったから期待を込めてこの評価。 (12/01/04)
 サンダー・ティーガー/雷獣ヴォルグ・ティーガー
 ミカドホールでだせば−4000出来るので強いと思う。 (11/12/29)
 超次元ブラックブルー・ホール
 シルバーヴォルグとの組み合わせが強い。 (11/12/29)
 超次元ホワイトグリーン・ホール
 マナ回収やシールド追加、とても強いと思います。 (11/12/29)
 GENJI・ボーイ
 ロウバンレイが強かったので弱くはないと思う。 (11/12/29)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク