(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
弾け山のラルビン |
自然マナがあれば常に2マナ3000は強い。ドリメとの相性が良い。 (07/06/28)
|
厄介人形ヤップップ |
デスパペットファンとしては嬉しい。
2マナ5000で墓地回収できるのは最高。 (07/02/17)
|
光波の守護者テルス・ルース |
たった2マナでランデス対策できるのは嬉しい。
種族的にも恵まれてGOOD!! (07/02/17)
|
封魔アルゴルス・ヴァイソン |
3マナ以下に優良クリーチャーが多いディープ・マリーンを出せるのは嬉しい。しかし、5マナというのが難点。 (07/02/17)
|
フレア・フュージョン・ドラグーン |
これがスーパーレアだと思うと悲しくなってくる。
これを使うならインフェルノ・シザースのほうが圧倒的に良い。 (07/02/17)
|
封魔リベンジ・アラスト |
重いという欠点はあるが、1度でも出てしまえば恐怖。
またグランド・デビルが強化された。 (07/02/17)
|
超神星ブラックホール・サナトス |
墓地に落ちた進化元種族を回収できるのが面白い。
ただ、コストが重いわりに地味過ぎる。 (07/02/17)
|
魔刃のガーリィペイ |
個人的にこの弾で1番のお気に入り。
ティラノビートに相性が良いのが嬉しい。 (07/02/17)
|
超神星アポロヌス・ドラゲリオン |
ライラを超えた、まさに漢のカード。
オーバーキル気味で、ビックリを使わないと出しにくいが、1度出たら神。 (07/01/08)
|
超神星ウラヌス・ナインテイル |
センジュオーとどっちをとるかで迷うカード。
お好みで。 (07/01/08)
|
超神星ペテルギウス・ファイナルキャノン |
能力的にはとても強いが、溜まるまでがキツイ (07/01/08)
|
竜音のキラ |
2ターン目スウザ、3ターン目こいつ、4ターン目3マナドレイク2体でウハウハ。 (06/11/25)
|
超獣大砲 |
トラップコミューンより速く使えるし、この火力はナイス。 (06/11/25)
|
お騒がせチューザ |
早めに出して、破壊されないようにしたら、インフェルノも防げるナイスカード。 (06/08/11)
|
スマッシュブロウ・ドラグーン |
こいつも待望のティラノ・ドレイク。
効果もデメリットが無くていい。 (06/08/11)
|
エンドブリンガー・ドラグーン |
待望の軽量ティラノ・ドレイク。
効果もなかなか良いかも。 (06/08/11)
|
ドラグハリケーン・エナジー |
正直、重いドラゴンに合いませんね。 (06/08/11)
|
覇竜凰ドルザバード |
カッコいいですね。効果が使えるのは1回だけですが、トリガーを防げるのは良いと思います。 (06/08/11)
|
超神星ライラ・ボルストーム |
とにかくデカイ。
漢のロマンですね。
個人的にこんなカード好きですね〜 (06/08/11)
|
超神星マーズ・ディザスター |
これを見て、ヒューマノイド速攻が作りたくなりました。 (06/07/21)
|
北海の暴れん坊レッド・ジャッカル |
自分自身がダイナモではないのが残念。重すぎるが、能力が意外に良い。 (06/07/21)
|
電脳鉄人センジュオー |
最強ダイナモ。能力が決まった時は、快感。 (06/07/21)
|
爆竜凰ドラギリアス |
デザインもかっこいいし、能力も結構いい。
これからの種に期待。 (06/07/21)
|
追撃のライゼン |
出す意味がないような… (06/07/21)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。