スポンサードリンク

下北沢さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 ガチンコ・スロット
 これ普通に強いです。トリプルブレインとは差別化できると思います。 (13/04/13)
 時空の銃姫エイプリル/鎮魂の覚醒者デス・エイプリル
 プレ殿解除ですね。環境が変わるのか?(笑) (13/04/02)
× ぷれでんだあああああ (13/04/01)
 真実の名 ビバ・ラ・レヴォリューション
 マドンナを展開されてもGJによっては全部退けられるのでいいのではないかと思います。 (13/03/13)
 「十尾」の頂 バック・トゥ・ザ・オレ
 よく見たらこれダブルブレイカーなんですね 確かに6コスト以下の呪文は多々ありますが場合によって使い分けられるのでいいと思います。 (13/03/13)
 真実の王 ヴィオラ・ソナタ
 これは相手を破壊しつつ墓地から覇がでてくるということですね。  コストは重いですがそれに見合った効果がありますね (13/03/13)
 ピクシー・ライフ
 また2コスブーストが増えたのでよかったです。 ゼニス使うデッキには確定枠になりそう。 (13/03/12)
 勝利宣言 鬼丸「覇」
 再録かよぉー 価格高騰確実 (13/03/12)
◎ 評価ミス (13/02/11)
▲ オリパで1枚とガチャで2枚当たったー 強すぎますね (13/02/11)
 光牙忍ソニックマル
 じぶんもまちがいました (13/03/09)
◎ 下の人評価するものまちがってませんか? 本題 ニンジャはつよすぎです  殿堂安定 (13/03/09)
 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス
 再録オメ この能力やっぱり好き (13/03/09)
 金属器の精獣 カーリ・ガネージャー
 再録オメ 手札きれないアタッカーは強いですね (13/03/09)
 その子供、凶暴につき
 再録オメ やっぱり覇を止めることができるのでいいですね (13/03/09)
 ガチンコ・ジョーカー
 手札破壊しながら回収も出来て強いですね (13/03/04)
 カモン・ビクトリー
 普通に強かったから◎で (13/02/13)
× 時代の流れを感じます  (13/01/25)
 ミラクルとミステリーの扉
 殿堂おめ やっぱり強すぎましたね (13/02/11)
 斬隠テンサイ・ジャニット
 素出しでもいい強さですね (13/02/01)
 スケルトン・バイス
 これが4枚つめた時代があったなんて..... 本題マナ加速をからめれば3ターン目に2ハンデスできると思うとやっぱりプレ殿安定ですね。 (13/01/29)
 獰猛なる大地
 すごく好きです。これ1枚で場をひっくり返すことができることもあるので。 (13/01/25)
 驚天の超人
 よく考えたらこの効果を逆に使えばいいのではと思いましたがそれでも強くないです (13/01/25)
 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン
  召喚した時のリセットは強いです。まさにキングの再来ですね (13/01/25)
 デュエマの鬼!キクチ師範代
 相手のブーストまで止めてしまうので強すぎですね。 (13/01/25)
 邪神M・ロマノフ
 これのためだけにMRCのデッキを買った思い出がありました。  この強さは異様です。 (13/01/25)
 偉大なる無駄
 気持ち悪い (13/01/22)
 ガチンコ・ルーレット
 扉にあうね (13/01/13)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク