(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス |
色があうコントロールならヴォルグ対策でほぼ投入されると思う。ヴォルグ消えたらあんま使わないかな (13/04/02) ○ 色があうコントロールならヴォルグ対策でほぼ投入されると思う。ヴォルグ消えたらあんま使わないかな (13/04/02)
|
フェアリー・ライフ |
トリガーが神。これのおかげで速攻ビートに勝てることも普通にある (13/04/02)
|
スローリー・チェーン |
スパークとは使い分け。制圧された後、複数ブレイカーにコレを狙われて手札増えないのが辛い (13/04/02)
|
デュエマの鬼!キクチ師範代 |
ブースト封じつつ3000と最低限のパワーもあり使い勝手はいい。これから色んなコンボが発見されるだろうから今後も期待 (13/04/02)
|
偽りの悪魔神王 デス・マリッジ |
強いけどゼニスや覇のスペック考えるとなぁ… (13/04/02)
|
「破滅」の頂 ユートピア・エヴァー |
シャングリラの秘伝から出ると意外に困る 覇に間に合わせることができるならまだ使い道はあると思う。それならVAN使うけど (13/04/02)
|
「修羅」の頂 VAN・ベートーベン |
トップで引くだけで劣勢を覆せる 獰猛からの踏み倒しも相性がいい (13/04/02)
|
「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」 |
2回勝てれば十分な見かえり 5回もやればそんくらい勝てるし踏み倒し対象も豊富 (13/04/02)
|
百万超邪 クロスファイア |
弱くはない 強くもない 今後のアウトレイジプッシュに期待 (13/04/02)
|
超神星マーキュリー・ギガブリザード |
リキピ推しでだいぶ使いやすくなった てかこのカードだけデュエマの起動効果の優先順位無視してるよね (13/03/30)
|
勝利宣言 鬼丸「覇」 |
本題書いてなかった GJに勝てばゲームに勝てるって言っても過言ではない 強いっていうかヒドい (13/03/28) ◎ 出た当初は色んなデッキに突っ込んでたけど、もういいやってなって全部トレに出した (13/03/28)
|
真実の王 ヴィオラ・ソナタ |
オドルとのシナジーはすごいね リアニと破壊置換をいかに使うかでデッキビルダーの腕が試されますね (13/03/27)
|
クリスティ・ゲート |
初めてエメラルが殿堂になって良かったと思う (12/10/18)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。