これまでに、yousong さんが投稿してくれたコンボです。
コンボ | 【勇者ベッカムZ】+【パンチとビンタの報酬】。 場にあるクリーチャーの分だけドローできます。 不安定ですが、意外性があって楽しいかも。 |
---|---|
関連 | パンチとビンタの報酬 勇者ベッカムZ |
コンボ | 【紅神龍ジャガルザー】や【神風ゼファー】等のクリーチャーと【直神兵ワッショイエクスプレス】。 展開すれば展開するだけ、尋常じゃないシールドブレイクができます。 |
---|---|
関連 | 直神兵ワッショイエクスプレス 紅神龍ジャガルザー 神風ゼファー 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス |
コンボ | 薩摩の超人+無限掌。 相手のブロッカーがいればいるほどシールドが吹き飛びます。 擬似アンブロッカルになるのもポイントかも。 万全を期すならシルヴァーグローリーも悪くないと思われます。 |
---|---|
関連 | 薩摩の超人 無限掌 無敵城 シルヴァー・グローリー |
コンボ | 場に【百発人形マグナム】がいる状況で【インフェルノ・サイン】を発動させ、墓地からpig能力を持ったクリーチャーを場に出す。 すると【マグナム】の能力ですぐに墓地に戻され、pig能力を発動させることができる。 呼び出すクリーチャーは【霊翼の宝アルバトロス】や【鎧亜の氷爪メフィスト】がおすすめ。 【奇面王機ボーンキラー】や【闘竜妖精ティルニア】を更に呼び出して楽しいことになる。 【霊翼の宝アルバトロス】の場合、事前に【カラフル・ダンス】を使っておくと成功しやすい。 【封魔妖スーパー・クズトレイン】、【雷鳴の守護者ミスト・リエス】系のドロークリーチャーを出しておくのもいいかも。 |
---|---|
関連 | 霊翼の宝アルバトロス 鎧亜の氷爪メフィスト インフェルノ・サイン インフェルノ・ゲート 母なる大地 母なる紋章 百発人形マグナム |
コンボ | 【母なる大地】or【母なる紋章】+【不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー】。 【母なる】の効果でクリーチャーをマナに置くとき、フォース能力が発動している【ギャラクシー】を指定します。 すると【ギャラクシー】はバトルゾーンにとどまるため、場アドが純粋に増加します。 【インフィニティ・ドラゴン】や【ヴィーナス・ラ・セイントマザー】達と比べ 出しやすさやコンボの確実性において勝っています。 |
---|---|
関連 | 母なる大地 母なる紋章 不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー |
コンボ | 【霊翼の宝アルバトロス】と【直神兵ワッショイエクスプレス】。 呼ぶクリーチャーは軽いWブレイカー持ちがいい感じです。 |
---|---|
関連 | 直神兵ワッショイエクスプレス 霊翼の宝アルバトロス 覚醒するブレイブ・ホーン 無頼封魔アニマベルギス 機動剛勇ラスト・モモタロウ |