(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
至宝 オール・イエス |
モービィにクロスしたいと思うのは私だけでしょうか( 多色なのがネックですが、2マナのギアのスペックとしては高すぎる気がします。。 (09/05/07)
|
賀正電士メデタイン |
メカオービートやフェニックスには本当におめでたいカード。コス2でパラディーン、コス3でゴーマッハとか怖すぎますね・・・。 (08/12/20)
|
バキューム・クロウラー |
アドバンテージ対策に青色が入るコントロールデッキなら積んでおきたいカード。
アドが来るあたりを予測して立てれば、トップ回収1ドローで3枚の手札を使うことが可能になり、非常に有利に進められます。
コストも手軽で、最もアド対策に使いやすいと思われるカード。
ジェニーからのつなぎは単純ながらなかなか。 (08/12/14)
|
魔光大帝ネロ・グリフィス |
私を殺すか、人間・・・ッ!!
自身破壊による効果発動が可能か否かで評価が分かれそうなカード。
可能ならエッグを握りつつ再展開で非常に優秀。
相手のターンにスペルを使えるので、面白い動きに期待したいところ。 (08/11/29)
|
五元のロードライト |
マナに置けばフェアリー・ミラクルの条件を、場に出せばオファニスの条件を1体で満たしてくれるのは非常に大きいです。パワーが非常に大きい虹クリですので、キングに強いのも魅力。 (08/10/03)
|
魔弾バレット・バイス |
ナイトに新しい選択肢が出たと考えれば十分強力。
4tにハンデスがくるではなく4tにハンデスが来る可能性があるとなると、相手としてはたまったものではない。
MADで対策は可能だが、バウラなどの影響でMADがないと話にならないというのもまた事実であり、スケバイ亡き今普通に強力だと思われ。 (08/09/28)
|
斬隠テンサイ・ジャニット |
普通に使っても強いですが、ヒドラと組んでサイバーロードorシノビ無限回収なんて面白そうですねー。 (08/09/22)
|
魔光人形ドンキノフ |
↓…フランツの方が早いですね; (08/09/21) ○ マクスヴァルなどのコスト削減クリーチャーと併用して出すと強いかもしれません。手が良ければ3ターン目にマクスヴァル、次のターンでドンキノフ+オープンブレインという、いきなり4枚ドローすることも可能です。ですが、手札消費が激しいのが残念ですね・・・。 (08/09/21)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。