スポンサードリンク

ヨッティーさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 伊達人形ナスロスチャ
 待ってた確定墓地落とし。でもちょっと遅かったかも (19/07/25)
 龍神ヘヴィ
 待ってたよ。おかえり。今でも強さはあると信じている (16/02/01)
◎ 帰ってきてほしいな。リンクできる調整版が出たとこでHMへの突撃効果はこっちが付与するんだし (15/10/10)
◎ これはディオライオスが闇になったら、ドラゴン+1ドロー+強力リンクが弱いわけがありません (09/03/25)
 偉大なる大地
 ボ ル ベ ル グ 信 玄 (15/10/24)
 フェニックス・ライフ
 色も含めて強いですね。5色にピン指し (15/10/18)
 超神星ライラ・ボルストーム
 これ割りとメタあがってくる可能性あるような気がする...集めるか (15/10/13)
 神滅翔天ポッポ・ジュヴィラ
 ユニバースも色的に案外決まらないので意外と問題なさそう。赤黒いずれかの色もちのフェニックスはこれで強くなるかな、アポロヌス組むぞ^~ (15/10/12)
 コアクラッシュ・リザード
 不明ループで回すならガジラよりもこれのほうが強い (15/09/21)
 ボルメテウス・サファイア・ドラゴン
 相対的に今のインフレぶりをわからせてくれるカード。連ドラでひょっこり出てくるとゲームセットまでいけますね (15/08/31)
 死縛虫グレイブ・ワームγ
 クロニクルに再録されてほしかったカード。工場長だけでは心細い (15/08/17)
 凶星王ダーク・ヒドラ
 今は昔以上に復活できへんな... (15/08/12)
 煉獄と魔弾の印
 ロマノフ強化ついでにさらっと他のカード強くしてるよね。マナロックはギフトのほうが速いとはいえ、7000WBをSAで飛ばせるのは強み (15/08/03)
 邪眼教皇ロマノフII世
 色指定はないしグール落とすなーんて古典的なことも出来るし優秀やん (15/08/03)
 メガ・マナロック・ドラゴン
 どうやって集めよう (15/08/03)
 熱血龍 スリリング・ジェット
 これは悪用のし甲斐がありそうなカードだ (15/03/09)
 龍素記号 Sb リュウイーソウ
 これは強い (15/02/15)
 ボルメテウス・武者・ドラゴン
 再録おめでとう、思い入れが強いカードだけにうれしい。今でもワンショットんら強いはずだ、がんばってくれ (15/01/25)
 破滅の時計 ザ・ストップ
 ぱっと思いつくのはセイントキャッスルかなーって。デッキにはできそうです (14/08/27)
 エンドラ・パッピー
 出たときは強かったなー。今だとやっぱり辛いだろうけど弱くはないので○ (14/08/16)
 蒼神龍ヴェール・バビロニア
 再録おめでとう、かゆいところに手が届くスペックを持ちつつパワーもそこそこにあるのが強いですね。パンツァーと合わせてちょっと色々悪巧みができそーうな感じ (14/07/22)
 有毒類 ラグマトックス
 ラグマールがドラゴンになっただけでコストが1増えるのは少し不可解、4コストだったら色々投入するデッキがあったかも (14/07/22)
 聖霊龍王 アルカディアスD
 本家もTブレイカーだっけ?と勘違いしかけてました。光のドラゴンは元々強力なものかそうでないかの二極化なので使いどころが難しいかな? (14/07/22)
 怠惰の悪魔龍 コシガヘヴィ
 重い腰を持ち上げるのはいつになるかな...同断にベルヘルが居るのにこのスペックは尚更いただけないよ (14/07/22)
 龍世界 ドラゴ大王
 イメージはキングアルカのドラゴン版、環境が変わってドラゴンが減ったらトップカードのしての価値も高まると思います。 (14/07/21)
 邪蹄の悪魔龍 ベル・ヘル・デ・リンネ
 ドルバロムDと同じくガチとまではいかないが、本家ベルヘルと同じようなおもしろいデッキを組むことが出来そうです。 (14/07/21)
 勝利天帝 Gメビウス
 紫電、大和、剣誠のいいとこどり。是非集めたいカードですね。赤いりのあたらなフィニッシャーとしての性能は十分に持っています。 (14/07/21)
 悪魔龍王 ドルバロムD
 トーナメントデッキとかに上がるには辛い部分が多そうですが、デッキにする面白さはありそうです (14/07/21)
 龍素遊戯
 今後への期待も込めてこの評価を。4枚だったら確実に強かった... ピン刺しで1枚あると強そうです。5色コンに枠があればかな (14/07/21)
 真滅右神ラウドパーク
 ○と悩みますが、今後赤のOMGドラゴンが出ることを期待して。グールおとせる だけで十分強いですよねw (14/01/25)
 ライフプラン・チャージャー
 緑が入ればこれがわけではないですが、それなりにクリーチャーが入ってるデッキかつ緑枠に余裕があれ(足りないときも)ば1枚いれますね (14/01/05)
 賀正電士メデタイン
 あけおめ! (14/01/01)
 フェアリー・シャワー
 ライフプランだったりドン込むだったり、最近の4マナスペルは強いのが多い。プロメテウスがあれだけ強いといわれたのだ、これも強いだろw (13/12/30)
 エナジー・ライト
 今でもお株は下がろうとこの評価。1枚ピンであると天照で打てたり強いですよね (13/12/30)
 神聖牙 UKパンク
 ↓黒マグナムは破壊するクリーチャーを自ら選べるからでは? 本題  :人形出せるのは強いですね。この先もっと伸びしろがあるのでは (13/12/24)
 紫電左神ヴィタリック
 戦国編からのプレイヤーにはとっても懐かしい。ヒーロー性もカードゲームには重要ですね (13/11/08)
 神聖麒 シューゲイザー
 5コスト以下に指定がないのでとても汎用性が高いカード。プリンからキリューとか地獄絵図ですね。マナからも出せるので除去されても安心です (13/09/13)
 闘竜麗姫アントワネット
 なんだかんだで両方の効果が常に強いのが素晴らしいです。無駄のなさではピカイチ (13/08/24)
 真実と偽りの境界
 獄門スマッシュ+シールド追加 6マナだったら強かった(強すぎ感は否めなくなりますけど (13/08/24)
 光器パーフェクト・マドンナ
 何気に突破しにくい2500が強いですね。デッキによってはこれで割りと積むときも (13/08/24)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク