(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
ツナミ・カタストロフィー |
今日で震災後ちょうど一年。ミュージシャン桑田さんが、[TSUNAMI]をいつか歌えたら・・とラジオでおっしゃっていました。自分も被災地の一日でも早い復興を心からお祈り申し上げますm(_ _)m;;〜P.S〜出せればすさまじいアドをとれると思います。 (12/03/11)
|
星龍の記憶 |
最近のクリーチャーはブレイク枚数が多いので、トリガーとしてもそこそこ機能しそうですし、何より速攻対策になります(^-^)/盾のトリガー化はなかなか優秀だと思います。 (12/03/04)
|
勝利のアパッチ・ウララー |
訂正→光は、セイントアヴェマリアの必要がありましたので、評価下げですm(_ _)m (12/02/28) ○ 訂正→光は、セイントアヴェマリアの必要がありましたので、評価下げですm(_ _)m (12/02/28) ◎ 破壊されるかは厳しいですが、少なくともcip能力と考えてみれば、なかなか優秀なのかなと思います。ゾーンに勝利のリュウセイカイザーと勝利のガイアールカイザーをおけば、どちらかは出せますし^^; (12/02/28) ◎ 破壊されるかは厳しいですが、少なくともcip能力と考えてみれば、なかなか優秀なのかなと思います。ゾーンに勝利のリュウセイカイザーと勝利のガイアールカイザーをおけば、どちらかは出せますし^^; (12/02/28)
|
地獄のケンカボーグ |
ヴァルディビートにピッタリの一枚(^-^)/なにより、スーパーヒーローで焼かれないのが一番嬉しいっす( ´ ▽ ` )ノ (12/02/28)
|
次元流の豪力 |
いやぁー、新弾毎に強化されすぎでしょ(゚o゚;;もはや脅威!文句なしの◎で^^; (12/02/28)
|
超次元ライデン・ホール |
既存のヴォルグシュヴァルだけでなく、勝利のリュウセイカイザー+α、覚醒無理といわれていたドラヴィタ用にツッパリ×2など、最近利用法を新たに切り開け、バイス穴とは違った優秀さが強いw(^-^)/ (12/02/28) ◎ 既存のヴォルグシュヴァルだけでなく、勝利のリュウセイカイザー+α、覚醒無理といわれていたドラヴィタ用にツッパリ×2など、最近利用法を新たに切り開け、バイス穴とは違った優秀さが強いw(^-^)/ (12/02/28)
|
偽りの名 シャーロック |
そろそろ来るかと思っていたら・・・出て来おったw(゚o゚;;こりゃあ、ネクラ入りだろうな。重いけど、納得の効果です^^; (12/02/28)
|
勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン |
トリーヴァ強化の新人きた〜〜♪───O(≧∇≦)O────♪本題・4コス多色呪文の効果を両方使えるのはサイコーです^^; (12/02/28)
|
五連の精霊オファニス |
ゾルゲ流行りの現環境では簡単にだせそうですね。前は支配者と組んでたっぽいけど・・能力はモヤシ効果で、相手を困らせられる。これからの成り上がりがさらに期待できる一枚です^^; (12/02/19)
|
聖鎧亜キング・アルカディアス |
すいません、↓評価ミスでしたm(_ _)m (12/02/18) ▲ ミスターデイさん、レイアさん。私も同じのを見つけた事あります^^;最初見たときはビックリしましたが、P殿なので買わずにスルーしました。・・本題…最近のDMを知らない友達とやったら、まさかのキングを出され、打開出来るかとデュエルを続けてみましたが、クイーンだされてG.ENDでした。やっぱり強すぎですね。 (12/02/18)
|
ハイドラ・ギルザウルス/死海竜ガロウズ・デビルドラゴン |
今流行りのトリガービートに結構刺さりますね。コストも5なので、いろんなホールからの使い分けができるのもイイ。 (12/02/17)
|
父なる大地 |
ほんっとに強い! 相手のマナなに介入できるなんて・・・ここまで恐ろしいとは(゚o゚;;素晴らしい除去だと思います。 (12/02/17)
|
穿神兵ジェットドリル |
最近緑の入っているデッキが増えてきているなとおもうので、イイですね〜。2マナブーストは諦めたとしても後続を防げるので立派! (12/02/16)
|
ジオ・ブロンズ・マジック |
5マナホールに対して3→5の流れは青銅だけではもの足りないので、強いと思います。 (12/02/14)
|
母なる紋章 |
最近使い方をマスターしてこれからだってときに・・・。お疲れ様っした (12/02/10)
|
シークレット・クロックタワー |
ドロマーの頃は積むコトになんの躊躇いもなかったけど、光がぬけてからはねー、ボトム操作くらいでそこまでって感じです。 (11/12/24)
|
ニンプウ・タイフーン |
ボトム操作+1ドローができて弱いわけがない。・・・といっても、そこまで入るデッキもないのでこの評価で (11/12/24)
|
超次元ボルシャック・ホール |
こいつがあれば、流星を呼ぶか、ウコン・サコン組を呼ぶか選べて良いですねー 3000以下破壊も強いでs (11/12/17)
|
超次元ごっつぁん・ホール |
擬似ブロッカーになれる。 しかも、ガイアールなどによるブロッカー逆風のいまに十分な耐性があっていいと思う。 (11/09/16)
|
永遠のリュウセイ・カイザー |
タカラトミーさんはこいつを放ってドロマーの終焉をむかえさせようとしたか・・ だが、すべてのデッキに入るわけじゃないし・・ でも強い!! (11/09/16)
|
DNA・スパーク |
ん!? リクのようすが・・・ 新弾でほしいカード三傑の一に値す!! (11/09/16)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。