(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
闘将銀河城 ハートバーン/超戦覇龍 ガイNEXT |
つよい (17/07/02)
|
超戦龍覇 モルトNEXT |
つよい (17/07/02)
|
解体人形ジェニー |
解体人形を買いたいw (17/07/01)
|
終末の時計 ザ・クロック |
つよい (17/07/01)
|
悪魔龍王 ドルバロムD |
本家よりも総合的に使いやすくなっていると思います 特にサイキックの進化元が優秀です (14/06/15)
|
決着のリュウセイ・ジ・エンド |
置換効果でエターナルΩを無効化するのでゼニスを手札に除去できます! (14/02/11)
|
「終」の極 イギー・スペシャルズ |
専用としては面白い気がしますが重い上に相手のマナ加速させて4枚割るのはあまり使いやすいとはいえないです (13/03/16)
|
時空の精圧ドラヴィタ/龍圧の覚醒者ヴァーミリオン・ドラヴィタ |
シューティングガイアール止められたりイエスとの相性が良くて良スペック メンコはライデンでツッパリ2体だせばできなくもない( (13/03/07)
|
爆獣ダキテー・ドラグーン |
尊敬する某プレイヤーのおっしゃてたように赤のサーファー (13/02/28)
|
「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」 |
爆発力が凄まじい 出したらヘッドとか適当に投げて勝てる (13/02/24) ◎ ヘッドとインテリを大体あわせて2、3枚まけると考えると結構使いやすい (13/02/23)
|
超次元フェアリー・ホール |
タイタン出せたりして使いやすいです ミツルギとは使い分けがいけます (13/02/23)
|
無双竜鬼ミツルギブースト |
フェアホ勝利と違って6000焼けてクリであるところからフェアホと使い分けがききやすく強いです (13/02/23)
|
運命 |
手打ちでも使いやすくベートーベンとのシナジーもかなり強く使いやすいです。踏み倒し効果もなかなかに強い良カード (13/02/21)
|
ガンヴィート・ブラスター |
ガドホロストとかとかち合うけどかなり強力 コワイヨママー (13/02/21)
|
口寄の化身 |
緑のドロソとして優秀 最近ハンターエイリアンばっかだけど多種族もちが多いのも (13/02/21)
|
ポジトロン・サイン |
ヘブンズホーガンBなどそれなりに役割をもてる (13/02/21)
|
虚構の支配者メタフィクション |
ミツルギで飛ばないのでだいたい呪文で除去されることから、出るとそれなりに強そうに見える (13/02/21)
|
0点男 |
墓地進化とかあったから案外いけるのかもしれない (13/02/15) ▲ 効果は0点です・へ^ まあ将来でるエキスパンション次第で化けるかもしれないので△ (13/02/14)
|
超絶奇跡 鬼羅丸 |
非常に派手で面白い効果だと思います。使うならある程度専用にする必要はありますが (13/02/14)
|
偽りの悪魔神王 デス・マリッジ |
チョーツエー (13/01/29)
|
カモン・ビクトリー |
ムゲンループさせてウェディング大量に並べてレクイエムうってキリモミスラッシュさせると勝てますよ・へ・ (13/01/25)
|
真実の名 修羅丸 |
無色は踏み倒しじゃなくて召喚で効果を使うものが多いから微妙 (13/01/16)
|
特攻人形ジェニー |
リバイヴホールやあんまり使わないですが激天下で回せたりと非常に使いやすいハンデスだと思います。ただシフト押しながら出すのがめんどくさいのは私だけでしょうか(オマエダケダヨ on 06-03-19 (13/01/15)
|
霞み妖精ジャスミン |
バラで効果使えないし、シフト推しながら出すのがだるいですがゴーゴンなど呪文メタに引っかからないのは大きいです。 それに可愛いw(ォィ (13/01/14)
|
「智」の頂 レディオ・ローゼス |
Nロストを単体でこなすみたいなイメージです。ハンドアドの差がやばいしウェディングなどを引き込めるので使いやすくてグッドスタッフ性はかなりのものだと思います (13/01/07) ◎ 場には触れないとはいえ制圧力高いし次にウェディングなり投げやすいし強い (12/11/06)
|
賀正電士メデタイン |
あけおめです 今年もよろしくおねがいします・へ・ (13/01/01)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。