(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
アブドーラ・フレイム・ドラゴン |
戻せるのが相性良すぎ。 (10/09/14)
|
龍聖大河・L・デストラーデ |
入るデッキは相当選ぶけど強いね。自身で最低1回は効果が使えるのが良いです。 (10/09/12)
|
サイバー・A・アイアンズ |
普通に強そう。 (10/05/29)
|
時空の火焔ボルシャック・ドラゴン/勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス |
覚醒を狙わなくても十分強いよね…? (10/05/17)
|
ヤミノカムスター |
ダンス落とせるのは大きいと思う…。 (10/05/09) ◎ マナ加速が無いなら考える。普通ならあちらをどうぞ。 (09/06/06)
|
ディープ・オペレーション |
普通にアリなカードだと思う。並んでなかったらあんまり怖くないし。 (10/05/08)
|
聖断の精霊エリクシア |
16000の牽制力がいいですね。 (10/05/06)
|
永遠のジャック・ヴァルディ |
ハンゾウ圏外の打点2で、除去持ちでコスト4で召喚酔い無しって強すぎです。 (10/04/24) ◎ 素晴らしい青単メタ。かなー。ブースト無いと扱えないけど。 (09/08/20) ◎ 強い強い。クイックントーストは《ノーブル・エンフォーサー》《バキューム・クロウラー》メタとして1枚積んでおくといいと思う。ビートダウンメタにもなるし、ビートダウンシフトにもなるし。スペースがあるならだけど。 (09/08/06) ◎ うーん。進化クリーチャーなのが残念。でもまあ強い。 (09/08/03) ◎ クロスギアも除去の範囲内に入っている腐りにくいクロスギアメタ。W・ブレイカー持ちも普通にいい。 (09/03/17)
|
憎悪と怒りの獄門 |
普通に強いですね。 (10/04/17) ◎ 腐る相手は割と少ない。コントロールでもみんな殴るでしょう。 (09/07/31)
|
剛勇王機フルメタル・レモン |
そろそろ使えるようになってきたような。 (10/04/17)
|
牢黒の伝道師ミリエス |
あれ強そうに見える。攻撃できるしいい子です。 (10/04/11)
|
ケンゲキオージャ〜究極火焔〜 |
《電磁無頼アカシック・サード》使うと楽しそう。一般のルートは好きになれない。 (10/04/10) × 出たら勝利っていうレベルじゃなきゃ、どうとでも止められるのがオチです。それにデッキの自由度が無さそうなので私は使わないかな。 (10/03/21)
|
光牙忍ハヤブサマル |
汎用性高すぎです。素出しでローズ割れるっていうのは結構大きいと思う。 (10/04/06) ◎ 正直《ハッスル・キャッスル》が無かったら使いたくない。かなりデッキを選ぶ。だけど強い。 (09/08/16) ◎ 1回の攻撃を予測通りに防げるのは強すぎる。この1回の差が勝利につながってくると思う。 (09/05/26)
|
腐敗聖者ベガ |
これ出してビートシフトすればシールド追加が活きてきます。すごく強いです。 (10/04/05)
|
悪魔聖霊バルホルス |
とっても強い。6000ラインをどうにかカバーできればだけど。 (10/04/05)
|
超神羅ギャラクシー・オペレーションθ |
何か面白い連鎖ができそうな気がする。《獰猛なる大地》で《光神龍スペル・デル・フィン》か《キング・アトランティス》出してコレ引っ込めて呪文回収すると楽しいかも。 (10/03/18)
|
スーパーバースト・ショット |
たぶん《地獄スクラッパー》使う。進化単体を潰せないのはダメだと思う。 (10/03/16)
|
リボーン・EVOチャージャー |
除去コンみたいなデッキで活躍するのかな。 (10/03/16)
|
神羅ダークネス・ロマノフ |
確かに究極進化MAXの種なら強いかも。彼らは出したらほぼ勝ちな能力持ってるし、この能力を併用すればローリスクハイリターンでいいね。 (10/03/13) × たぶん使わない。これ使うならBロマノフかなぁ。既存のビートに入れるにしても、進化しても打点変わらないしトップ腐りしそうだから、殴れる数増やす方向にしたいし。 (10/03/01)
|
破壊神サガ |
ゼンアクがG・リンクしても普通に対処できるけど、これが来ると大体無理。能力全てが、強くなり過ぎないように調整されてるのはある意味高評価ですー。 (10/02/20)
|
斬隠蒼頭龍バイケン |
《ロスト・ソウル》メタに《ハッスル・キャッスル》と併用するといい感じで働いてくれます。《解体人形ジェニー》以外のハンデスを牽制できるっていうのもいいね。ドラゴンなので、《超竜バジュラズテラ》に耐性がつくのもポイントです。 (10/02/16) ◎ 能動的に出せれば本当に強いカウンターカード。《聖鎧亜キング・アルカディアス》が効かないのもナイス。 (09/07/25) ◎ 凄く強いカード。バウンス能力が神。シノビ等を入れたコントロールデッキ(=カウンターバイケン)で使うと恐ろしい活躍を見せます。《深塊封魔ゲルネウス》との相性も良い。 (09/03/17)
|
魅了妖精チャミリア |
キリコ環境だからすごく強いです。 (10/02/13)
|
邪神M・ロマノフ |
マナの減り具合から言って相当テンポ削いでるのに、この効果は明らかに弱すぎると思うんだ。手打ちするか、範囲は違うけど《蒼狼の始祖アマテラス》使った方がいいんじゃないかな。4killはこわいし、ファンデッキとかで楽しめそうだからこの評価で。 (10/02/08)
|
超竜ヴァルキリアス |
キリコは《超竜バジュラズテラ》2が最良だと思うので、コレ入れるなら…ね。 (10/01/05)
|
デュアルショック・ドラゴン |
速攻じゃなくても使える気がする。普通に強い。 (10/01/03)
|
お騒がせチューザ |
上手く守ってあげられればキリコを詰ませられるかも。 (10/01/03)
|
シヴィル・バインド |
緑で《母なる星域》、赤で《地獄スクラッパー》とか防いでビートダウンすればかなり強いです。専用デッキで使うものだと思うけど。 (10/01/03) ◎ 自然からビートしてキリコ潰しに使うのかな。 (09/12/19)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。