(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
勝利天帝 Gメビウス |
覇がいなくなって活躍の場があたえられたカードはこれだけじゃないはず。あれは殿堂でよかった。 (14/09/13)
|
百万超邪 クロスファイア |
100万にしたのはかっこいいから (14/08/31) ◎ 専用じゃないのがgood! (13/04/02)
|
暴走特急 マルドゥック |
覇ぁ〜。この手の大型はあのカードがあるからなぁ・・・ (13/11/23)
|
伝説の秘法 超動 |
ドン吸いと同レベル。インフレを感じる・・・ (13/11/20)
|
支配のオラクルジュエル |
シュゲイザーを止められる! (13/11/06)
|
インビジブル・スーツ |
青でパンクアップというのがこのカードの価値でしょう。 (13/10/30)
|
爆竜 GENJI・XX |
これこそインフレの象徴。 (13/10/30)
|
勝利皇帝 Guy-R |
でもジャッキーでだせるんだよなぁ・・・。▲にはできません。 (13/10/29)
|
ホープレス・チャージャー |
白金の鎧とは何だったんだろう?ゼロの色が増えない4マナ加速+αという良カードかと。 (13/10/23)
|
暴走龍 5000GT |
ドラゴンならまだマシだった。 (13/10/22) ◎ コントロールに対しても効きますね。アマテラスもハンゾウも使えんとは。 (13/05/15) ◎ シャーロック・・・?あれ!?当時は壊れだったシャーロックが・・・ (13/04/17)
|
紅神龍グリムゾンサンダー |
付録なんてこんなので良いんです。コレに比べて最近の付録は・・・ (13/10/22)
|
天雷の聖霊ユリウス |
イエスメタには重いし、呪文主体のコントロールは基本殴らないものだし、微妙。唯一、居場所があるとしたら白入りの超次元ビートだろう。 (13/10/19)
|
ダークナイト クリストファー |
ホルモン、ジャッキーでついにΛと肩を並べられるようになったか? (13/10/15)
|
神青輝 P・サファイア |
「出せば取りあえず殴れる」という特徴は受け継がれています。しかし通常環境いけるか? (13/10/11)
|
光姫左神ブラッディ・バレンタイン |
リアーナグローリがいるのでノヴァ限定かな。それでもあんまり・・・ (13/09/24)
|
正々堂々 ホルモン |
青銅がかわいそう・・・まぁこっちもたいして使われそうにないけど能力は強いので◎ (13/09/16)
|
ボルメテウス・サファイア・ドラゴン |
本当にフルホイルパックで復活するらしい・・・ (13/09/15) ◎ これの調整版を昔からほしかったので個人的にはウェンディングはうれしい。でもやっぱりドラゴンでだして欲しい。15マナくらいならいいんでは? (13/09/01) ◎ 覇とウェンディングがかわいくみえる。こいつを超えるフィニッシャーがでたときがデュエマの終焉だと思う (13/08/13)
|
炎水剣オンセン・サバキ |
低評価ばかりですけど、クロスギアデッキ(ウンリュウとか)には悪くないカードだと思う。 (13/09/06)
|
灼熱の斬撃 テスタ・ロッサ |
主人公の強さは鬼丸で学習したのでしょう。それにしても・・・ (13/09/06)
|
突撃奪取 ファルコン・ボンバー |
とりあえずゼロゼロ9ですね。 (13/09/06)
|
緑神龍オーバーブースト |
この程度ではオーバーとは呼べない (13/09/03)
|
カラフル・ダンス |
これがあったら墓地ソは黒緑t赤になってたかもしれない (13/09/01)
|
時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン |
「安い」フィニッシャーという点では良カードかもしれない (13/09/01) ◎ 覚醒を手軽にできる。という点では楽しいカード。 (13/07/21) ◎ こいつの強さは同じホールで6000クリを出せることだと思う。 (13/05/28)
|
アラゴト・ムスビ |
マナに置けば林檎のタネになり、さらにその林檎を使い回せる。 (13/09/01) ◎ マナ爆単ってのが優秀。 (13/04/07)
|
密林の総督ハックル・キリンソーヤ |
だいたい緑単でSAってのはおかしい (13/09/01)
|
薔薇男爵 ローズ・ベルト |
かわいそう。ファンクでね・・・ (13/08/31)
|
レッド・ABYTHEN・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン |
ドラゲリオンを量産するんじゃない!あれでもドラゴンが3体もいるんだ!それを呪文1枚でだすんじゃない! (13/08/30)
|
百仙閻魔 マジックマ瀧 |
アタックトリガーでスケルトンバイスか・・・悪くないが重い。ドロンゴーもと次第 (13/08/30)
|
偽りの名 バルガ・ラゴン |
中途半端。帝生姜は効かない。それだけ。 (13/08/30) ▲ 微妙なスペックバルガライザーかゲイザーでいいや。 (13/02/23)
|
不死帝 ブルース |
ヒラメキ殿堂w (13/08/30)
|
偽りの名 iFormulaX |
ロスソなんて4枚積むカードじゃないので意外と安心してフィーバーを撃てる。《地雷》。 (13/08/26)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。