スポンサードリンク

真黒黒介さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 聖鎧亜クイーン・アルカディアス
 現環境ではヴィルヘルムで除去されやすいかもしれませんが、それはナンバーナインも同じ事。それよかプロメテウスという使いやすい上に超優秀な進化元が出たので以前よりスムーズに出せるようになったかもしれません。それに昨今では吸い込むナウを四積みにして安定させるデッキも少なくないので現在でもそれなりの強さを発揮していけるんじゃないでしょうか。 (13/07/27)
◎ ロスソや吸い込むナウ、DNA、果てはエナライという基本ドロソまで封じられるのは強すぎ。進化元も緩く、パワーも高いし最高。特に最速でロスソを封じられるというところはもっと評価されてもいいはず。 (12/03/04)
◎ リアデスやサーファーとか積まれない限り青黒やドロマーは完全に止まる。今のところ多色呪文に使いやすくてクリを破壊出来るカードは少ないので強い。 (12/01/14)
 光器パーフェクト・マドンナ
 出しておけばウェディングの撃ち合いで有利になったりして強いですね。しかし直接的なアドはないからコントロールでは微妙に出しにくかったり。 (13/04/22)
◎ 2体いれば奇襲される事なんかほとんどない。エクスも規制されたからビートにもコイツと数枚の除去札があれば間に合う事も多い。DDZのコストも軽減されるのでネクラや五色コンに普通に合う。それにしてもレアのMCだからスーパーレア並みに当たりにくい…そこを何とか改善してほしかったな… (12/08/12)
◎ シャーロックと合わせるとシャーロックだけでなくコイツの弱点も同時にカバーできる。勝利プリン、帝ティーガーが効かなくなるし。そして黒無しのデッキはアンブロッカブル化かスパーク系に頼るしかないという始末。 (12/07/16)
◎ 使ってみると、攻撃できないのが想像以上に痛い。不滅との最大の違いはそこだった。でも対策しようとしてもスペースが見つからない事が多いので不滅よりも場持ちが良く、軽いのでビートにも強い。単体だとどうしてもただの置物になってしまうので獰猛やデスライオス等と組んで能力を活かしていきたい。 (12/06/24)
 永遠のリュウセイ・カイザー
 出てきたら帰れと言いたくなるカード。 (13/01/17)
◎ これからは覇を止めるのに一役買ってくれるかもしれないカードになりそう。コスト的にはキツイかもしれないけど。相手ハッスル城ある時にロスソ撃ってコイツ出てきたらヤバ過ぎる。 (12/09/02)
◎ 手札に1枚コイツある時にドドスコで相手に見せてもう1体持ってきたのにロスソ打ってきてくれたから2体並んで次のターンにごっつぁん穴でメビウス出してはいおしまい。やっぱり反則的な強さ。 (12/04/04)
◎ ペトフレ付けたらマジでヤバい。ハンデスにもビートにも強いってアンタおかしいよ。でも殿堂するとしたらヴォルグやエクスの方だな。 (12/03/19)
◎ コイツを3枚入れて青黒に負けた記憶がほとんど無い。まあ百目に反応したら全力でコイツ殿堂希望しただろうけど無いから良かった。それでも充分にNエクスヴォルグに並ぶ壊れの一つ。 (12/01/20)
 進秘の使徒ラティウス
 ラティアス「お兄ちゃん…どうして…どうしてホモになっちゃったの…?…あ、すいません、人違い(?)でした…」 (13/01/12)
 アクア・ジェット
 バスラオさんがよく使っていましたね。地味に攻撃が高くて厄介でした。あれ? 集めやすいのが良いですね。 (13/01/12)
 「祝」の頂 ウェディング
 すいません。実は、お宅の会社の製品で、病気としか思えない能力のカードがあったのですが、これは印刷ミスでしょうか?え?これで間違いないって?分かりました。という事は、デザイナーが病気なんですね?え?それも違うって? 本題 なんですか、これは。相手にとっては祝というより暴虐にしか見えないんですが。エターナルΩがその凶悪さをより引き立てています。壊れです。 (13/01/12)
◎ なんかマドンナ1体で対策できるような気が…(プリンとか出してこなければ)それでも強い。 (12/08/12)
◎ 地味にシャーロックメタにもなってくれるw でも11コスはいくらなんでも重いのでマナ回収するにしても9マナ以下にしないように気をつける必要がある。それにしてもコイツとかガード穴とかパクリオとかのメタにそろそろ使いやすくて序盤にも終盤にも使いやすい盾回収が出た方が良いと思う… でも一応相手が選ぶのでマドンナがコイツのメタになってくれる。 (12/08/09)
 偽りの王 ヴィルヘルム
 絶妙なバランスの神カード。ランデスがついでのようにあるところがいやらしいですなwww (13/01/12)
 その子供、凶暴につき
 「その子供、凶暴につき、お年玉をあげません」   3コスのATと相性が良さそうです。ジェスタールーペにも。 (13/01/03)
 パクリオ
 今週のサンデーでエロクリである事が判明。シールドに何を埋めるんだ?写真か?それとも写真か!?写真なのか!!? 本題 シールドに埋められるのは本当に回収しづらくて困る。サスペンスと相性良いし。 (12/09/15)
◎ 使われると凄く萎える。ロスソ打たれた時と同じくらい。ジェニーは超安定してるけどコイツはだめだ。殿堂希望。 (12/02/23)
 勝利宣言 鬼丸「覇」
 DMを辞めたくなった… という訳でコイツをヌッ殺す方法を考えよう。スベンガリィとかどうかな? (12/08/31)
◎ ウェディングどころじゃなかったってハナシ。 (12/08/30)
 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス
 新しいDMの漫画立ち読みしようと思ってサンデー探してたら何処のコンビニにも無かった。妙な付録付けると中身読みたい人まで被害でるな… お願い、自重してw 本題:どーして踏み倒しと相性が良い奴ばっかり出すんだ… (12/08/30)
 光器サーシャ
 昔はWブレイカーをもつ大型をほとんど持ってなかったから(初心者の頃に)入れてた。見ると時々懐かしくなる… (12/08/27)
 マッスル・ポテト
 日本語に直すと「キンニク・ジャガイモ」かな?w 本題 初心者の頃はトリガー付きクリってだけで使ってた気がする。今チューターの3コス版が出たら使ったりするかも。 (12/08/19)
 暗黒王デス・フェニックス
 ゼロフェニ以上にロマンカード。でも構築良ければ中々に強い。…でも種族に縛られるのも中々に厳しい… (12/08/19)
 インフェルノ・サイン
 いや強い。殿堂解除したらまた悪用されるだけ。Nがいるからって許しても良い訳じゃないと思う… (12/08/15)
 龍聖大河・L・デストラーデ
 連鎖はいらないからシールド回収を付けてほしかった感がある。でも色も良いし、やっぱり強い。 (12/08/15)
 偽りの名 スネーク
 強制じゃなかったら神なんだけど。色も良いし。 (12/08/12)
 ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン
 今でもかっこいい。イラストが。ガード穴に弱いのが何とも… (12/08/12)
 轟火シシガミグレンオー
 8マナ必要でドローが無い代わりにコスト0で相手ターンでも使える裁と考えると…?(ニヤニヤ (12/08/09)
○ ロマネが殿堂してなければ速攻にも間に合う時が結構あったんだけどな… (12/02/18)
 ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー
 だーはははは ザマ―見やがれボケェ!!!…と言いたくなるようなメタが登場。それでもアホみたいに強いのは変わらない。コイツが多少でも弱体化するのは目に見えてるけど、後半にワンチャンで出されて負ける、というのは変わらなそう。今回のメタカードの登場で殿堂はあってもプレ殿になることはないと思う。 (12/08/09)
◎ デーモンコマンドの恥さらし。ふざけ過ぎてる。 (12/07/25)
◎ 盾殴って勝ちに行こう。それをさせてくれない、そんな糞カード。もう裁定変更でコスト10にしてしまおう。それが出来なきゃ明日までに消えてくれ。 (12/05/25)
◎ せめて6月までに消えよう。EP2でも生き残ってたら近所の全部買い占めて燃やしたいお気分。勿論脳内で。コイツがいなかったら今のDMがどれだけ楽しい事か… (12/04/09)
◎ ミス。呪文29枚じゃなくてクリ29枚だった… (12/02/17)
◎ 疫病神だよコイツは。Vレアのくせに当たりやすいし出しやすいしフィニッシャーにもなるし山札ゴリゴリ削られるし。普通に過去のヘルスラ・ロスチャを超えてるっていうのもおかしい。呪文29枚のデッキでも1回で3、4枚位普通に削られた。Nと共に殿堂希望。もしくはコイツだけプレ殿に。今回殿堂にならなかったのは宝富が利益優先で動いているからだろう…なんか悲しい… (12/02/16)
 「命」の頂 グレイテスト・グレート
 略すとコイツはGG、ローゼスはRR、マックスはMM(正確にはMTM)。なんかゼニスの名前の法則が掴めた気がする。 本題 コスト7ちょうどっていうのがホントにツラい。でもその位しないと壊れだったかも。 (12/08/08)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク