(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
ボルバルザーク・エクス |
チョーツエー デメリット無しはやばい (11/09/13)
|
時空の役者カンクロウ/大見得の覚醒者ジャングル・カンクロウ |
フェアホからバジュラに繋がるのがいい。覚醒しやすいのもグッド。 (11/03/20)
|
暗黒の悪魔神ヴァーズ・ロマノフ |
ヴァルディの下位互換とか言ってすまなかった・・・
アシュライガー出たお陰でさらに出しやすくなりました。 (10/11/24)
|
妖蟲闘竜サモハン |
ドローすれば少しでもディアスの被害から逃げることができる。 (10/11/05) ◎ 3体のサモハンをBロマの弾に使う事でサイクル中最強と言っても過言ではない。Cロマで使って1枚ドローでもドローはドロー。 (10/09/26) ◎ 3体のサモハンをBロマの弾に使う事でサイクル中最強と言っても過言ではない。Cロマで使って1枚ドローでもドローはドロー。 (10/09/26)
|
シークレット・クロックタワー |
ハンデスが多い今、次のターンに使いたいカードをデッキトップに置いておけるのはいい。ハンデス回避と言う意味で。 (10/10/28)
|
永遠のジャック・ヴァルディ |
パワー高くてハンゾウ効かない。マルコ焼けるし、3体から進化するプルートまで焼ける。多色進化で条件緩い。Wブレイカーもついて4マナとか明らかに神だろw (10/10/22)
|
クリムゾン・ハンマー |
STが無い事で獅子幻獣砲と比べられていたが、トリッパーを焼けるので下位互換とはいえなくなった。 (10/10/12)
|
未来設計図 |
何より軽いのがいい。3マナにはアヴァ、トリッパー、青銅など優良クリ多いし。 (10/10/09)
|
魔弾ロマノフ・ストライク |
これを使う事でMロマを全壊させる事が可能。個人的にはデルフィンみたいにコスト踏み倒して出してやりたい。 (10/10/09)
|
エメラル |
2マナってのがいいね。Sエメラルはスペック高いけど、3マナ域は使いたいカード多いし。 (10/10/06)
|
アラゴト・ムスビ |
自然でもcipの再利用できるのいいね。具はすじこで。 (10/09/29)
|
雷珠の求道者ラ・バルザ |
こいつを生かすならウルファスの進化元・・・
それでも他のがいるかorz (10/09/27)
|
ジェスター・ブレイン |
自分がハンデスデッキで相手の手札が0の時にでも使えばいいかもしれないな。 (10/09/26)
|
貴星虫ヤタイズナ |
超次元のせいでバウンスをはじめとする除去が多い環境の為、効果を発動させるのは難しい。サポート必須! (10/09/26)
|
死皇帝ハデス |
死神の蘇生者シュタイナーの登場により、ますます普通には使いにくくなって来た。でもヤタイズナのお供なんで○ (10/09/26)
|
キリモミ・スラッシュ |
超次元呪文で出したディアスとかに使うと奇襲性抜群! (10/09/26)
|
超神星ビッグバン・アナスタシス |
効果は悪くない。キリコが制限になった今キリコとの差別化ができるが、高速化した環境で3体の進化元が並べる事ははたして可能か? (10/09/26)
|
ブラッディ・クロス |
長期戦でこれがあれば勝ったなんて事もしばしば。そういったデッキには入ってないのが現実。 (10/09/26)
|
時空の封殺ディアス Z/殲滅の覚醒者ディアボロス Z |
地味な効果と思いきや、デッキによってはこれ1枚でゲームエンドクラスの効果。 (10/09/26)
|
邪魂創世 |
2T手札ブーストからつなげてデッキの回転に貢献します。 (10/09/26)
|
スベンガリィ・クロウラー |
フェルナンドとセットで使うと、軽いロックがかかり強い。 (10/09/24)
|
ディメンジョン・チョーカー |
ヘヴィ疑似ループしたり、ロスソ使われても立ち直ったりと、デッキに1枚あるだけで違うカード。 (10/09/24)
|
ラッキー・ダーツ |
悪いのはこいつではなく超次元呪文だろ。超次元呪文とコンビ殿堂で落ち着くはず。 (10/09/22)
|
魔光騎聖ブラッディ・シャドウ |
今までG0条件を呪文を唱えた直後だと思っていたら、呪文を唱えたターンかよ・・・ さらに強いと感じました。 (10/08/29)
|
白騎士アトミック・ゲイナー |
アレフティナの勝利条件を一気に満たしてくれる。チャクラの覚醒にも使えるかな? (10/08/25)
|
アンラッキーダーツ |
タッチ(マインドリセット)の後に使い相手にデッキを予測した上で使うべきカード。単体ではさほど強くない。 (10/08/25)
|
終焉の凶兵ブラック・ガンヴィート |
ギフト+キリモミでの高速召喚&攻撃を狙い、自分はトップヴィルジニアを期待すれば強いかと。 (10/08/25)
|
神託の精霊アルメリック |
天門で1Tに出して殴って、もう1枚天門とか発動できれば神でしょ。専用デッキだからこそ光るカードだと思います。 (10/08/25)
|
炎舞闘士サピエント・アーク |
WSを支えるカードの1枚ですね。素ではハンゾウ圏内ですが、こいつ3マナなんで^^ (10/08/25)
|
解体人形ジェニー |
何度ジェニーゲーで大会負けたことかorz早く殿堂してくれないかな〜 (10/08/20)
|
殲滅の英雄ハンニバルZ |
キリモミでいきなり攻撃すると強いと思う。問題は出した直後に除去されるか否かだ。 (10/08/20)
|
封魔ゴーゴンシャック |
呪文連打する型のフェルナンド死ぬんですけど・・・ (10/08/09)
|
魔光帝フェルナンドVII世 |
摩天降臨との相性が良すぎる。相手がマナ0でじたばたしてるうちに1マナで並べれば、簡単に除去されないし。 (10/07/30)
|
時空の脅威スヴァ/神の覚醒者サイキック・スヴァ |
オリジンなんでこいつをキリコに入れてみたい。
デーモンコマンドデッキにもよさそうだ。種族とブロッカーがなければ使わんがw (10/07/26)
|
時空の花カイマン/華獣の覚醒者アリゲーター |
超次元ダーツで出したい1枚。 (10/07/22)
|
無双竜機ボルバルザーク |
昔さんざんお世話になった。
殿堂無視してたまに遊びで使うが、今はシノビがいるのであせると半蔵で死ぬ。 (10/07/22)
|
時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ |
覚醒後のパワーがおかしい。Bロマノフ、リンクしたヘビメタに勝てる時点でやばい。 (10/07/19)
|
ガード・グリップ |
フェルナンド以外にも1Tシャドウで速攻対策になる (10/07/05)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。