(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
復讐のバイス・カイザーZ |
なんだこの化け物… 種族も優秀で6000のWブレイカーまで付いてる 大半のデッキは、2,3ターン目にエナジーライトやらフェアリーライフを使うのでコストは大分軽くなりますね (11/10/29)
|
超銀河竜GILL |
評価上げ やはり場に残るのが強かった。集めておいて損はないカード 何処かの落武者とレア度変えてもいいくらいです。 (11/10/22) ○ ザーディアから光抜いて1コス上げるとこんな感じになると思う。 欲を言えば1コス下げて欲しかった10は流石にデッキを選ぶので… まぁ本家のHELLでさえ今の環境じゃ1〜3潰すのが限界だと思うので、1焼却でも場に残る2打点持ちのこいつの方が優秀なのかもしれない (11/10/16)
|
陰陽の伝道士セイメイ |
↓の方3500なので焼かれませんよ 本題 アンタッチャブルなのは強いですね 墓地回収メタも優秀 しかしながらスペースが見当たりませんorz (11/10/20)
|
剛撃戦攻ドルゲーザ |
ジャイアントの強さの根源 一体出るだけで状況変わる程強力 シンパシーで訳の分からんことに… どんな環境でも強いですね (11/10/16)
|
乱打の超人 |
ジャイアントのデッキでは光るカード ただ別のデッキに入れてもスペースには収まらないでしょうね。良カード (11/10/16)
|
溶岩流の手 |
せめてー7000下さい>< というか吸魂の完全下位互換なのになんでアンコモンなんですかねw (11/10/16)
|
聖隷王ガガ・アルカディアス |
↓本当ですねwどうなってるんでしょう? 本題これからエイリアンが流行れば分からないけど現時点では強力ですね (11/10/15)
|
我牙の精霊 HEIKE・XX |
源氏と相打ちなんですねw 選ばれなくてでかいブロッカーアルカディアスやボルウルには最強の進化元 (11/10/15)
|
凶星王ザビ・ヒドラ |
エイリアンはこれからも増えるはずなのでどんどん強力になっていくと思います。今はまだゼキア回すくらいかな (11/10/15)
|
暗黒 GUY・ゼロ・ロマノフ |
ロマサイが好きだったのでこいつには頑張ってもらいたい。 (11/10/15)
|
聖竜ボルシャック・ウルフェウス |
進化元緩すぎるwwフォートレス集めないと・・・ (11/10/15)
|
ホワイト・TENMTH・カイザー/シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン |
シャイニーでループ出来て、回収出来る呪文に制限もないのでいいと思います。 (11/10/14)
|
インビンシブル・フォートレス |
BW(←ボルシャック・ウルフェウスの略のつもり)の進化元が馬鹿みたいに緩いので評価上げ。HELLとは違い確定で焼けるので (11/10/14)
|
超銀河弾 HELL |
GILL登場で立場が危ういですが、ボルシャック・ウルフェウスが出たので差別化できますね。ただ場に残るGILLの方が使いそうなので○で (11/10/13) ◎ 下手するとサファイアの上位カードに… ボルフェウスからだすのがいいと思う。
しかもお手軽のベリーレア (09/03/14)
|
龍仙ロマネスク |
正直リバイバルにはこいつを収録して欲しかったです(まだ希望はあるか?)。効果も色も強力なので (11/10/12) ◎ もう壊れっていっていいと思いますよ。
6マナ4マナブースト、ブロッカー付きのドラゴン効果だけで優秀なのに種族までもが優秀なのはおかしいです。
デメリットと思われる、1マナランデスも、グールなどを送ればメリットに変わってしまいます。
メリットが大きすぎるうえに、デメリットが無いカードというのはおかしいではないでしょうか?
確かに1マナランデスは、下手な場面で出すと自分の首をしめてしまいます。
でも普通はそれをなくすためのデッキを構築しますし・・・
まだ言いたいことはありますが、今回はここらへんで・・・ (09/05/07)
|
闇戦士ザビ・クロー |
VSコントロールの時の速攻って完全な運ゲーだから流行って欲しくないんですがね…墓地進化殿堂でもあるんでしょうか (11/10/12)
|
狩猟のガイア・エッグ |
おや?ガイア・エッグのようすが… (11/10/12)
|
ミラクル・リ・ボーン |
ロマノフとエクスで使う機会が増えそうですね。ナスオ消えちゃいましたがエマージェンシーやカラダンあるので大丈夫かな? (11/10/12) ○ ロマノフとエクスで使う機会が増えそうですね。ナスオ消えちゃいましたがエマージェンシーあカラダンあるので大丈夫かな? (11/10/12)
|
エリアス |
宝富はこいつの存在を忘れたのか… (11/10/12)
|
エンペラー・キリコ |
どう考えても 世紀末HDM GILL ギルクロスの登場はこいつのプレ殿フラグです。本当に有難う御座いました。 (11/10/12) ◎ 関西CS2、3位おめでとうございます^^ …ってなわけでさっさと消えてください。今すぐ消えてくださいお願いしますm(_ _)m (11/10/10) ◎ 出されれば負け必須のカード 5分は自分のターンに回ってきません。エクスで2度出されることもしばしば… もうプレ殿は避けられないでしょうね (11/09/13)
|
ボルバルザーク・エクス |
▲はまだ理解出来るのですが×というのは… 本題:本領発揮はN型でしょうが1挿しなどでも活躍しそうです。バジュラの進化元にすれば実質バウンス無効みたいなものですし。 ギルクロス+エビセンのエイリアンかエクスのハンターどちらを買うか悩みますorz (11/10/11) ◎ ボルバルザーク「少し脅してきましたよ」 ○○○「この程度で騒ぎよって…」 ○○。○○「さて、そろそろ戻るか」○○「シルヴェスターVェ…」 リバイバルヒーローってくらいだからボルバル以外も来るんじゃないかな? ・N・が居なければまだ良かったんだがなぁ… (11/09/15) ◎ カラフルリボーンとかが流行りそうな気が、普通に考えれば、n+シューティング型ですかね?
本当に「ボルバルザーク」の冠詞が付くカードは悪いことしてくれますねw (11/09/13)
|
ボルメテウス・サファイア・ドラゴン |
訂正○言いたいかと ×言いたいこと (11/10/10) ◎ 恐らくDM至上最強のフィニッシャー 大地、転プロ、オロチ、ゲートが消えた今コスト踏み倒しで出すことは困難。それに、一発プレ殿だったので殿堂で戻ってきてもらいたい。つまり何が言いたいこというと、キリコさんプレ殿して下さい (11/10/10)
|
ボルシャック・ギルクロス・NEX |
赤いデルフィン ザビミラ止めれるのは大きい…しかしながらその前に盾穴で終了orz 盾穴が消えれば評価が上がっていくであろうカード。 評価指数が低いので◎にしときます (11/10/09)
|
聖黒獣アシュライガー |
500差で帝ティーガで死なず場持ちはかなり良い けれど使われているところを見たことが無い (11/10/02)
|
コッコ・ルピア |
相変わらず薔薇城やマナブからの帝に焼かれたりするので最近はマナブ型のほうがいい気がします。 (11/10/02)
|
地獄門デス・ゲート |
今更評価変更 結局安定しない効果でビート相手では無力だったりする ただ弱くは無いので▲にはしないでおきます (11/10/02) ◎ 盾穴からのディアボロスに撃てばデルフィン出せますね。サイキック破壊しろと書いてあるようなもの 暴れるんじゃないだろうか? (11/08/27)
|
永遠のリュウセイ・カイザー |
レートが…ネットでも2000弱って全盛期のロマネ並みじゃないか… 完全な資産ゲーと化したかDM けれどこいつ入ってるメタデッキってキリコくらいな訳で、デッキに何枚も積むカードでは無いと思うので殿堂は微妙。出して勝ちに直結するカードでも無いと思うので強力だけど入るデッキが無いという位置に定着しそう。けれど自分はめちゃくちゃ使うので◎で しかしリアル所持は0枚orz (11/10/02) ◎ ↓ウルフェウスではなくエルフェウスですね 当初壊れとか言ってましたが正直なところ入れるデッキが限られている気がします。殿堂するほどかと言われればそこまで行かないと思います。但しエクスお前は駄目だ。 イラストが好みです。 (11/09/15) ◎ ドロマーに対抗しろってことですね分かります。これでドロマーが消えるのなら大歓迎です。
3つの能力で全軍saの効果が無ければまだ良カードでしたが、これは壊れです。 (11/09/13)
|
ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー |
超次元コンが死ぬのは大歓迎。シュヴァルの覚醒条件も満たしていて自身も2打点持ちと言うこと無し にしてもめちゃくちゃ当たり易いなこれw レート1000切るくらいかな? (11/09/24)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。