(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
復讐 ブラックサイコ |
2枚は多い、多すぎる... (15/07/30)
|
燃える革命 ドギラゴン |
出るとデカさも合わさってすごいプレッシャー... (15/07/30)
|
復讐 チェーンソー |
効果はコストが重く微妙ですが、イラストが格好いいのでマナに置くのを思わずためらってしまいますw (15/07/26)
|
獣軍隊 ランボンバー |
ランキーとはテザイナーズコンボというだけあってマナに揃っていると結構強いです (15/07/26)
|
K・マノーミ |
一角魚...さよなら (15/07/26)
|
奇天烈 サイコロン |
やっとハイリスクハイリターンなカードが来たなって感じです (15/07/26)
|
サイバー・ブック |
ドローソースとしてはかなり使いやすいです エナジーライトより強いかも? (15/07/26)
|
奇天烈 ディーラー |
侵略するだけならサイコロと安定感は対して変わりませんが、パワー2000はすぐ死ぬので使い辛いです... バウンスにも弱い (15/07/26)
|
超奇天烈 ギャブル |
素出しでも結構使えますね (15/07/26)
|
弾丸透魂スケルハンター |
光に対して滅法強いですし、単純に殴り返されないアンブロッカブルというのは今でも素晴らしい しかし今の環境では種族が足枷になってきていますね (15/07/26)
|
超奇天烈 ベガスダラー |
複数侵略しても外した時のドロー効果のおかげで手札が減らないのが使いやすい 使ってて楽しい (15/07/26)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。