スポンサードリンク

understoodstandさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 パンダっ子パンダ
 ペンペンと併用すれば相手のスーパーヒーローからブーストと再展開ができるので便利。えっ?吸い込む?殿堂するんじゃ(情弱) (13/03/14)
 ノウメン
 1コスト上には同じく無職のリュウジ・・・じゃなかった、無色のスミスがいますが、4のバニラとしては問題なくトップ。 (13/03/14)
 ウッカ・リザード
 ↓↓ですよね。安心しました。そして調子に乗って評価した後に気付いたのは2000のガードマンに何ができるのかという安定のゲッコーらしさ (13/03/14)
○ デューンゲッコーがまさかの復活。俺のゲッコーデッキも・・・(嘘です。持ってません。組む気もないです) (13/03/14)
 玉男
 スレイヤー化した飛行男。重くなっても中速ビートで拾ってくれるかもしれんスペックの微妙な高さ。問題は名前アドが恐ろしく低いことかと←重要 (13/03/14)
 絆の戦士シウバ
 ザマンはpクリだから強かったのであって・・・シウバさんはやっぱりシウバさんかというがっかりな感じ。何故か「さん」付けしたくなる不思議。とりあえず様子見で▲寄りの〇で (13/03/14)
 ハンマー野郎 オニドツキ
 種族が優秀であり、自分で選べ、パワーも1000高いので、色は違えどヴィネスの上位互換といえそう。あちらは平家を破壊できますが・・・ (13/03/14)
 真実の名 ニドギリ・ラゴン
 「1,2の…ポカン!しでんはさむらいりゅ(ryをきれいにわすれた。そして・・・あたらしくがーどまんをおぼえた!」 本題・普通のデッキでは、闘魂の墳墓除けになるのでしょうか? (13/03/14)
 絆の戦士ペッパー
 全ての効果が任意なのでエビセンを踏まないのは便利。コスト6以下なので勝利流星まで打ち取れるのは強し (13/03/14)
 迎撃機装インサート・ウィング
 キャンドリップのメカオーブロッカーはまぁまぁ使えるのでは?メカオーデッキ限定になりそうな気はしますが (13/03/14)
 夏の日スパイラル
 相手が選ばなければ、ミランダリュウセイにもいい感じで対応できてたはずなんだけどな・・・少し扱いづらいですが、軽量バウンスは強いのでとりあえずこの評価で (13/03/14)
 金属器の精獣 カーリ・ガネージャー
 近所で98円3枚で勝ったからサンデー組に勝った気分でいたが・・・硬派なイラスト再録されるとは知らなんだ俺は情弱 (13/03/09)
 天頂秘伝ゼニス・レクイエム
 ↓↓それ上手なネーミング 本題・最近はオペレーションθとのコンボにハマっている。←ゼニス使えよ (13/03/09)
◎ ウェディンゲーの助長乙 (12/12/13)
 ボルシャック・スーパーヒーロー
 俺のドデビルが音も立てずに死んだのはトラウマ。シルフィと比較しないであげてください (13/02/28)
 逆転王女プリン
 500の差はあれどピュアエアリアルの上位じゃないのか・・・無色なのでどのデッキにも活用できる汎用トリガーになるのでは (13/02/28)
 真実の名 白金の鎧
 ↓↓ オーム≒オメガ・・・ 本題:言われているほど弱くはないが自分では使う気にならない。不思議(投げ遣り) (13/02/24)
 ガチンコ・ジョーカー
 コスと5なら使ったんだけどな・・・とはいえ、スケバイの調整と考えれば至極妥当なスペック (13/02/21)
 バウンサー・イール
 ↓↓ エクス「呼んだか?」 本題.青い紙という言葉がお似合いな一枚。シザーアイと比較されるとは・・・ (13/02/14)
 ブレイン・チャージャー
 人生計画wwwwwww 本題・ボルコン、天門などの安定剤。キャンドリップブーストは正義 (13/02/13)
○ 水の4マナ呪文といったら吸い込むというライバルがいますが、こちらも渋い魅力があると思います (12/10/12)
 黄金龍 鬼丸「王牙」
 「俺はヒューマノイドをやめるゾォーーー!!ジョ・・・」  本題 専用で組めば強い筈。でもVANがね・・・ (13/02/06)
 プロメフィウスα
 究極男に負けるってどうよ (13/01/30)
 偉大なる無駄
 資源の無駄。真の効果は「この呪文を製造するときに地球温暖化を促進できる」 (13/01/23)
 残虐覇王デスカール
 デスカールさんマジイケメン! 友達との内輪の大会の優勝賞品で菓子のカールとセットになってた思い出があるゼ! (13/01/20)
 英霊王スターマン
 再録おめ・・・  あぁ、嬉しすぎて手が震えるなんてモンのレベルじゃない (13/01/20)
◎ 効果で破壊されないヴァルディや、素で殴り返すことのできるΛに高い耐性を持つのがエライ。コントロール相手でも構築次第で何とか。 (12/09/28)
 無双竜機ボルバルザーク
 ↓ ・・・そんなことないっすよ。化け物とはコイツのことを言うんです。確かにシノビもあるし活躍の場は制限されるでしょうが、今の時代の5色コンにピン刺しするとしても異常なスペックかと (13/01/15)
 深緑の魔方陣
 ブラボで再録しようよ宝富 (13/01/15)
 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン
 死ぬほど強い。ゼニシンで出された時のやる気のなくなり方が半端ない。 (13/01/13)
 聖隷王ガガ・アルカディアス
 優秀な新エイリアンが出ると強くもなるが、弱くもなるという謎のジレンマ。ファンクとプリンが足枷ですが、弱くはないと思います (13/01/11)
 偽りの羅刹 ミスディレクション
 評価上げ。白悪魔も組めるようになってきたので (13/01/07)
▲ 星男 「笑止」 (12/09/20)
 無双海王ソウル・ドルジ
 裁定変更おめでとうございます。5色に一枚どうぞ (13/01/07)
○ エクスの制限が若干痛いか。バリアント・ハデスとも良シナジー (12/09/18)
 パニック・ルーム
 強い。ミラミスが消えたら流行るのでは・・・ (13/01/07)
 染風の宮司カーズ
 『カーズは2度とトップメタへは戻れなかった…。三流ビートとネタコンボの中間 のクリーチャーとなり永遠に底辺をさ迷うのだ。そして再録されたいと思っても再録されないので-- そのうちカーズは、考えるのを やめた』 (12/12/28)
 ボルバルザーク・エクス
 プレ殿してくれマジで・・・ (12/12/27)
 封魔ジャックス・ピッコロ
 メテオレイジ氏よりはましだと思っていたよ・・・バニラサポがでるまでは (12/12/27)
 勝利宣言 鬼丸「覇」
 殿堂しろ (12/12/26)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク