スポンサードリンク

轟改速Xさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 猛菌霊騎ウィール
 4コスでこの性能なので悪くないです。しかし、種族があまりよくないので使いづらいです。 (17/04/03)
 報復士シュバイン
 カードがマナゾーンから墓地に置かれたらPAって…たとえPAが+1000000だとしても使うかどうかわかりません。まあPA+3000なので評価はもちろん×です。 (17/04/03)
 斬込隊長マサト
 自分のクリーチャーを回収できるのは偉いですが…もうそれ必要?っていうレベルの環境になってしまいました。速攻デッキには必要ないのでジュカイデッキで活躍するでしょう。 (17/04/03)
 虹彩奪取 ケラサイト
 評価が少ないのでとりあえず。他の虹彩と比べるとあまり使われていませんが、使えないわけではないと思います。設計図やマナ加速を必要とする、光デッキに入れたら活躍できそうです。 (17/04/03)
 勇騎聖者ジェット・アール・イー
 まあ便利だと思います。チャクラにしかささらないという意見が多いですが、他のデッキでも使えないことはないです。 (17/02/26)
 キング・ケーレ
 まあ、強いですが…ってカードですね。使われているのを見たことが無いので、そういうことになるのでしょう。せめて、パワーは5000欲しい...と思ってしまうのは革命チェンジと侵略のせいですね。 (17/02/26)
 族長の無双弓
 使ってみると、わざわざこのカードの為に枠は割けないと感じました。効果も中途半端で使いにくいです。 (17/01/16)
○ まあ、ある程度つかえるのではないかと。条件がありますが1体マナ行き、マナ武装で味方ブロッカー化と、sトリガーで出なくても相手に圧力をかけられます。 (16/12/18)
 ピーカプのドライバー
 かなりお世話になりました!邪魔なブロッカーはこいつがいれば大丈夫…だったのですがインフレのせいで性能が物足りないものになってしまいました。お疲れ様です。強カードになって帰ってくることを期待します! (17/01/16)
 爆裂インファナル・アフェア
 これでレアなのはちょっと…フレイムコマンドという種族を生かさなければただのガードマン。 (17/01/15)
 卓球の玉 ポンピン
 ミラダンテとは相性がいいと思いますが、ただのタップ効果で、フリーズではないので他のカードを使います。 (16/12/24)
 Dの暴毒 ヴェノミック・ハザード
 他の人も書いていますが、自壊効果やハヤブサマルを使いまわせるのが強い!良カードです。 (16/12/22)
 【問3】ジーン⤴
 ザビクロ―などの1コス獣から、5コスのドラゴンにチェンジできるのは偉い。Ⅻやドグライーターに一気に変わることができます。しかし、もう一つの効果がな~ (16/12/20)
 ブラック・タッチ
 普通に強い。カード一枚で沢山のことをしていてとても便利です。 (16/12/20)
 ミサイル野郎・オニシゲ
 ハンティングだけの準バニラで3コス、使えそうにないです。種族を生かそうとしても、コブシエースがいるので結局の所使いません。 (16/12/20)
 大勇者「大地の猛攻」
 1コスのビーストフォークがいますし、初期のカードの中では使えるほうだと思います。パンプアップも良い。なのに、▲にしてしまうのは、やはり現在の環境についていけてないからでしょう。特に侵略が出てしまったのが大きい。 (16/12/18)
 霊騎キヨマサ・コムソー
 ヴォルグとかと相性がいいと思いますが、所詮相手依存で、本家ロマネスク、さらにはトップオブロマネスクも出てきたのでこの評価で。 (16/12/18)
 夜ふかしベアっち
 ただでさえガチンコジャッジに勝ちづらいドリームメイトなのに、勝ってもパワーが上がるだけのwブレイカーなので使いません。 (16/12/18)
 ハンサム
 このコストで...使おうと思わないです。もっと使えるカードがたくさんあります。 (16/12/18)
 第2種 タマネギルM
 スピードアタッカーで、出たとき-1000。侵略に使ってもよし、革命チェンジで使ってもよしと、良カードだと思います。 (16/12/18)
 ダママ団の聖護Go!
 これもこれで使い道があるとは思いますが、神聖で新生な霊樹のほうが使いやすいと思います。せめて、両方の効果を使えるようにしてほしかったですね。 (16/12/18)
 レインボー・スパーク
 多色がたくさん入っているデッキだと強いです。それ以外でも、サイレントスパークと同じくらい使えると思います。 (16/12/18)
 オタケタケM
 ファンキーナイトメア系のデッキでつかえるのでは?一応革命チェンジにも対応してますし。 (16/12/18)
 電脳悪夢ルカスレイ
 評価がなかったのでとりあえず。少なくとも仕事はしてくれるし、種族がダーク「ナイト」メアなのでナイトデッキにはありだと思います。一枚は引けるしね! (16/12/18)
 遊びだよ!切札一家なう!/カレーパン・マスター 切札勝太
 匂いは消え、割と速攻には使えるかも?ってカードです。しかし、5コスは激戦区で、このカードを使うくらいなら...といった感じになってしまいます。残念なカード。 (16/12/02)
 プロト・ガイアール/撃墜王ガイアール・キラードラゴン
 何らかの形でSA化すれば相方を出せるのでいいかと。でも、強制リンクが残念です。それがなければ、◎にしてもよかったかも? (16/12/02)
 ハイドラ・ギルザウルス/死海竜ガロウズ・デビルドラゴン
 召喚にしか反応しないのが痛いですが、呪文踏み倒しやシールドトリガーをふうじこめるのは強いです。しかし、リンクの核のガロウズセブカイザーを見ることがなくなり、リンク後は使えるのに下火ぎみです。なので、とりあえずこの評価にしておきます。頑張れ。 (16/12/02)
 ウコン・ピッピー/星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン
 長々と書いておきながら間違えてました。サイチェンではなくカモンピッピ―でしたね。申し訳ありません。 (16/12/02)
○ サイチェン殿堂で少し弱体化しましたがリンク後は十分な強さがあります。しかし、単体では薔薇城などで破壊される可能性があるので、少し心もとないです。パンプアップはもうしわけ程度。 (16/12/02)
 ドラゴニック・ピッピー/激竜王ガイアール・オウドラゴン
 皆さんの言う通りこのカードはリンク用です。ほかの使い道はなさそうなので、ガイアールホールでブーストグレンオーと出せばいいと思います。余談ですが、自分はガイアールカイザーを持ってないのでこのカードをあまり使ったことがありません。リンクしたら強いだろうということで、とりあえず○にしておきますね。 (16/12/02)
 ジオ・コーヒーボーイ
 最近の速攻デッキでも、侵略やら革命チェンジやら使ってくるので完全に出遅れます。鳥たちも見かけなくなりましたしね。1000じゃあ厳しいです。 (16/11/27)
 フエッピ・サンナン
 昔、ハンターで勝ちまくって覇を…と考えたことがあります。本題:まず、このカードを出した時点で警戒されます。そして除去られてoutとなります。何とかしたら使えんわけじゃないけどね! (16/11/27)
 ハナサキエリンギ
 チャミリアが使えるので弱くはないのですが、何もできずに破壊されるというのが正直怖いです+絵だけみると弱そうなのでもしかしたら相手の不意をつけるかもしれません (16/11/27)
 片角の乱れ桜
 一応▲だけど使う可能性が今の時点ではない!  まあ効果はかみ合ってるしコストが4じゃなければ使えたかも  残念 (16/11/27)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク