スポンサードリンク

醒夜さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 音精 ラフルル
 革命チェンジのおかげで5コスでも軽く感じる。昔はアルカディアスやデルフィンのようにマナをためてようやく使える効果をこうも簡単に使えるのは素晴らしいです。チェンジによって実質使いまわせるのもGOOD (17/12/17)
 龍覇 グレンモルト
 流石、ヒーローカード。ガイハートを出すのも勿論十分ですが、バトル中、3000+が意外と困るんです (15/03/19)
 偽りの王 ヴィルヘルム
 場に出すだけでかなりのアドを取ってくれるこいつは何かがおかしい。再録おめでとうございます! (15/01/01)
 連鎖類寄生目 パラスレックス
 ポケモンかな?千代ちゃんかな?本題:なかなかくせのある連鎖です。 (14/12/14)
 革命槍 ジャンヌ・ミゼル/聖槍の精霊龍 ダルク・アン・シエル
 龍解後の名前の由来は某バンドですかね?本題:小型化して劣化したのではないかと思ったが、2体分の動きを止めてくれるだけで十分な仕事をしてくれます。今後のビート対策に期待 (14/08/10)
 時空の雷龍チャクラ/雷電の覚醒者グレート・チャクラ
 当時から使ってますが相変わらず制圧力があります。軽い除去が増えてきてますが、逆に言えば除去しなければゴリ押しされENDなんてことも (14/08/01)
 光神龍セブンス
 個人的にイラストが凄いかっこいい。ドラゴンといえば攻撃なので余程のことが無い限りこいつを使うことはないかな (14/04/09)
 ブラッディ・イヤリング
 憧れの黒城さんがずっと使ってたなぁ・・・。プロモ版は取っておきます (14/02/26)
 金属器の精獣 カーリ・ガネージャー
 早い!安い!ふつくしい・・・の三本柱とはこいつのこと。相性良いサイクルが多いので使いやすいです (13/12/28)
 ボルシャック・クロス・NEX
 隼やクロックを潰せるSA・TB、なおかつ資産が少なく覇やGTが手に入りにくい自分にとってはありがたいカードです (13/12/01)
 ドンドン吸い込むナウ
 再録多いですねぇー。本題:水が入れば大体投入されるようになった万能カード。これからも最前線として活躍されることでしょう。 (13/10/20)
 EX秘伝カツトンファー
 その名の通りエグザイル・クリーチャーと相性抜群!それ以外だとちょっと物足りない感があるかも (13/10/20)
 「無情」の極 シャングリラ
 前言撤回。マナはすぐ貯まるうえに進化元も場がなくてもどこからでも持ってこれるのがやばかった。アタック出来なくなる効果がまたなんともいえない嫌らしさ (13/05/01)
○ まさかここまでガーディアンがプッシュされるとは思わなかったよ・・・。ゼロ文明ですが、進化元がガーディアンなのでどんなデッキにも入れれば勝てるというより専用デッキで勝てるという感じのカードですかね (13/03/15)
 支配からの開放
 個人的に名前が凄くカッコイイ。アウトレイジは勿論、バイケンとのコンボもなかなかですね (13/05/01)
 「修羅」の頂 VAN・ベートーベン
 今日初めて大会で使いましたが制圧力がぱないです。コマンドという広範囲が凄い強い。もちろん覇対策にも (13/03/17)
 R.S.F.K.
 おいおい・・・、「勝」が泣いてるぜ・・・?フレミングとはまた違った必勝パターンが生まれそうです (13/03/15)
 空腹の超人
 常在型だと…!?これはゼロ文明のいい隠し味になるんじゃないですかね (13/02/15)
 Tatsurion
 キリモミヤマアラシと組むと強そうだと思った (13/01/21)
 偉大なる無駄
 ボルシャック・ドラゴンや大和ドラゴンなどのパワーをプラスするのに最適だぜ!! (13/01/21)
 黒神龍オドル・ニードル
 これは友人に使われてトラウマになりました…。除去以外の対処法がほとんどないのが強い (12/12/31)
 光器パーフェクト・マドンナ
 最近、ようやく売ってるのを発見。900円…、たけぇよ…。本題:いろんなコンボに使えそう。もちろん普通にビート対策にもなる (12/12/06)
 セブンス・タワー
 序盤は頼りないものの、後半に使うと爆発力が凄いです (12/11/30)
 偽りの王 モーツァルト
 覇は破壊できないのに覇を止められるというおかしな話。メッサ・ダンジリと組むと強いです (12/11/25)
 勝利宣言 鬼丸「覇」
 当たってしまった・・・。もう神としか言い様がありません (12/11/11)
 サイバー・G・ホーガン
 7コス以下のクリが出る度に夢が広がるカード (12/11/04)
 「俺」の頂 ライオネル
 やっとゲット。5cに積んでますがブーストから普通に出しても強い。除去体勢も非常に厄介です (12/09/08)
 悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス
 はい、3冊買いましたね。こいつはつえーよ、父なる大地や獰猛と組むとやばい (12/09/04)
 JK神星シャバダバドゥー
 夢のあるカード。嫌いじゃないですこういうの。是非使ってやりたいけど入れるデッキがない (12/08/14)
 邪眼銃士アレクセイ候
 イエスが流行ってる今、使いやすいのでは?そしてラスト・ストームも除去できるイケメン (12/08/08)
 勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン
 ほとんどの次元呪文から出せる割に汎用性高すぎ。こういう密かな強さを持つカードは大好きです (12/08/02)
 拷問ロスト・マインド
 これはささる相手にはめっちゃ強い。腐るのが心配なら1、2枚程度がいいかと。あとレインボー・アローやレイン・アローのこともたまには思い出してあげてください… (12/08/01)
 魅了妖精チャミリア
 デッキビルダーでついに再録おめでとう!こいつを軸にした根暗組みたい (12/07/04)
 守護聖天タース・ケルケルヨ
 これはやばい。久々にデッキを組みたい!って思うようなクリ。ガーディアンも大幅に強化されましたしこれからの活躍が期待できます (12/06/25)
 ヤバスギル・ラップ
 久々に面白そうなリア二メイトカード。相手がいないと不発で終わりそうですがそれでも使ってみたい1枚。コスト制限が無いのも優秀 (12/06/14)
 封魔ゴーゴンシャック
 こいつがあるからこそ超次元に砲丸が勝てる。採録はホントありがたかったです。 (12/06/10)
 ミスター・アクア
 これは馬鹿には出来ないクリーチャー。サーファーとは十分差別化出来る。ただブロッカーなので仕事が終わるとすぐ除去されるのは注意 (12/05/25)
 斬斬人形コダマンマ
 こちらも同様。色が変わるだけでこんなにもデッキの幅が広がるなんて (12/05/18)
 福腹人形コダマンマ
 最近になってようやくこのカードの強さ、ありがたみが分かってきた。速攻やビートデッキでは重宝します (12/05/18)
 ヒラメキ・プログラム
 転生スイッチ「・・・」 本題:なにこれ。使い方次第ではとんでもない爆アドになりそうですね (12/05/13)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク