(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
調和と繁栄の罠 |
引退?少し宝富の方針について考察してみただけなんだが。自分のことしか考えてないのはお前のほうだろ。STで出ると2ターン攻撃を止める→サイクリカでさらに使い回す。この流れがほんと糞。 (16/02/20) ◎ 環境見ての評価だけど?革命編は純粋な殴り合いなのにこのカードはそれを否定していると言っているんだよ。ビマナが死ぬ?最近の宝富は単色推しだし金がかかるビマナのことは考えてないかもね。デュエマは小学生向けだよ忘れんな。 (16/02/20) ◎ 使われるとつまらない。革命編を否定するカード。これとサイクリカは確実に殿堂すると思う。 (16/02/19)
|
熱き侵略 レッドゾーンZ |
現時点で最強のレッドゾーン。これが殿堂するかエタトラが殿堂するか。天門に対してワンチャンできるのは大きい。 (16/02/19) ◎ 連打で盾を焼けないようにうまく調整されている。天門にワンチャンできたのが一番嬉しい。 (15/11/01)
|
「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」 |
お前ほんと息長いな。ハンターってデュエマで最強の種族だと思う。 (16/02/18)
|
轟く侵略 レッドゾーン |
今の相棒。強いけどエタトラ回されて負けることはあるのでバランスは取れている。暴れていたモルトも大人しくなったし、今年またこいつを黙らせるカードが出るでしょう。殿堂入りはないね。ループが死んだのは当然でしょ。環境つまらなくしてた原因だし。 (16/02/18) ◎ シークレットの中でもSD版が一番好きです。バサラがSD版使うところを見てみたい。 (15/07/16) ◎ スペルビーからリバイヴの流れが一番良いかな。早いターンに出てシールド割るわクリーチャー除去るわで暴れるのは目に見えてる。 (15/05/29)
|
イッツ・ショータイム |
牛次郎のカードは面白い効果が多くて好きだわw (16/02/12)
|
禁断の轟速 レッドゾーンX |
強いのは分かるがバイク横行するかな?天門はまだ死んでないし。カードパワーの高さは認める。 (16/02/12)
|
ミラクルストップ |
じゃんけん争奪戦第2弾。サイクリカプレ殿まで行きそうだな。 (16/02/12)
|
禁断~封印されしX~/伝説の禁断 ドキンダムX |
使うと楽しそう。デモハンで死ぬならワールドブレイカーでもよかった気がする。 (15/12/20)
|
ドギラゴン一刀双斬 |
ST無い時点で使えない。なんでSTつけてくれなかったのか。 (15/12/20)
|
不死 デッド |
墓地侵略使うなら生姜でいい。使うとしてもギャロウィンくらいかな?所詮準バニラ。 (15/12/20)
|
音速 ソニックブーム |
EDHで1人殺せる。早くEDHで使いたい。 (15/12/20)
|
S級不死 デッドダラー |
不確定要素のある回収。この時点で弱いし、LO狙うならヴォルグでいい。 (15/12/20)
|
S級不死 デッドゲリラ |
スレイヤーと墓地侵略が噛み合っている。ガイギンガも殺せるし入れて損はないカード。 (15/12/20)
|
音の精霊龍 パールダ |
何の為に生まれたんだろね君は。 (15/12/18) ▲ エメラルーダ殿堂フラグかな?殿堂したところで使われるかは微妙。 (15/09/25)
|
S級不死 デッドゾーン |
生姜とレッドゾーンは死んでも友達なのか。 (15/12/18)
|
禁断 C マーモ |
禁断の封印外せるしドキンダムデッキなら間違いなく入るね。 (15/12/18)
|
革命龍程式 プラズマ |
スペック高いよね。シリンダと違って出た瞬間4ドローだから安定する。 (15/12/18)
|
S級宇宙 アダムスキー |
1回で4枚だし微妙だな。下手な墓地肥やしは自分の首を絞めるし、使うならクリーチャーを並べて一気に複数回攻撃したいですね。 (15/12/17)
|
極まる侵略 G.O.D. |
デッキを作りたくなるバランスの良い神カード。これからもLRやSRにはこういうカードを入れてほしい。 (15/12/16)
|
超轟速 レッド・エンド |
デスハンズに対してワンチャンできるのは強い。 (15/12/15)
|
ボルシャック・ドギラゴン |
ドギラゴンと違って革命無視でもそこそこ強いのは評価できる。 (15/12/03)
|
メガ・マナロック・ドラゴン |
出されると強いけどそこまで意識はしない。そんなカード。 (15/12/03) ◎ キリモミヤマアラシを使えば10マナフリーズか。マナを縛ったりランデスするカードはゲームにならないことが多いのであまり好きじゃないな。キューブから覇を出されるほうがまだマシ。 (15/06/06) ◎ 多色デッキはもちろん、ギフトから出されたらでかいトリッパーみたいなものだから単色デッキでもキツイんだよな。ダークマスターズやレッドゾーンといい、革命起こし過ぎじゃないですかね。 (15/06/03)
|
無双恐皇ガラムタ |
デュエルマスターズを否定するカードだよね。そろそろ規制入らないかな。 (15/11/23)
|
完全不明 |
強いけどどのデッキに入るかわからない。正体不明と同じ道を辿りそう。 (15/11/17)
|
イフリート・ハンド |
待望の火のまともなST。革命編になってからSTほんと強くなりましたね。 (15/11/17)
|
暗黒鎧 ヘルミッション |
殺せるのはアンタップ状態のやつだけですよ?ウェルカムヘルの龍解に使えば3体殺せるし優秀ですね。 (15/11/17)
|
轟速 ザ・ゼット |
レッドゾーンデッキから超次元呪文がどんどん抜けていく。雑に使っても強いしこういうカードは嫌いじゃない。 (15/11/01)
|
究極竜装 ビクトリーソウル |
強すぎ。EDHで毎回プロメしてきて困る。 (15/11/01)
|
神滅翔天ポッポ・ジュヴィラ |
デスフェニ強化で泣ける。昔のキャラの切り札にもっとテコ入れしてほしい。 (15/10/23)
|
紫電ボルメテウス・武者・ドラゴン |
このレベルのカードでも評価されないんだよなぁ。昔と比べてインフレしているのがわかる。使うならSA付与は必須。 (15/10/23)
|
ホーリー・スパーク |
アルファディオスを踏み倒せるようになったけど、6マナだし微妙だと思う。 (15/10/17)
|
聖隷王ガガ・アルカディアス |
ダーウィンで使っているけどほんと強い。マジでおすすめ。 (15/10/17)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。