(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス |
露骨な超次元、ヴォルグメタ。とりあえず様子見で◎。 (12/08/11)
|
「祝」の頂 ウェディング |
これは…。悪用しかされない未来が見える…。 (12/08/11)
|
優雪妖精バケット・バケコ |
連続投稿、意味の分からない意見は悪。本題:今の環境だと出している暇はないですね。 (12/07/04)
|
拷問ロスト・マインド |
↓どちらが強いかは置いといても、呪文である、複数枚落とせる可能性が時点で1つもないなんてことはないんだけどなー。 (12/07/03)
|
偽りの名 イージス |
↓narachan0827さん、少し考えてから投稿したら?他の評価が見づらくてしゃあない。本題 ピン差しが良さそうだけど最終的には抜けそうなカードな気がする。これを核にしたら面白そうだね。 (12/06/17)
|
ヒラメキ・プログラム |
久しぶりに来たら、また悪用しかされなさそうなカードが…。 (12/05/13)
|
シザー・アイ |
なんでこいつは0.0じゃないのか。 (12/05/05)
|
光器パーフェクト・マドンナ |
HEIKEと比べるもんじゃないでしょう。いずれ悪用されそうですね。 (12/04/14)
|
偽りの名 ゾルゲ |
期待した結果がこれだよ…。 (12/03/15) ◎ 紅蓮ゾルゲに期待。 (12/02/13)
|
偽りの名 イーサン |
言われてみるとアポカリとは十分差別化できますね。しかしヘブンズからエイヴンと一緒に出すとしても3枚手札失ってまですることなのか…。 (12/03/07) ▲ あっちのネタをこっちにまで持ってくるのはやめてほしい…。 本題やっぱり逆転性のあるアポカリのほうがいいかと。 (12/03/05)
|
デーモン・ハンド |
いまはもうあまり見なくなってしまったカードですね。STが付いていたとしてもいまの環境で6マナ使って除去だけというのはきついのかもしれないですね。 (12/03/07) ○ STとして来"れば"十分なスペックですが、手打ちすることを考えると除去ついでにフィニッシャーが出てくる今はちょっと厳しいかと。 (11/08/23)
|
白銀の牙 |
使えないことは誰が見てもわかるが、わざわざ1弾のカードを持ってきて評価する意味はあるのか。 (12/03/06)
|
緊急再誕 |
母なる系が強かったのは、マナを手札のように使えるからだったんじゃないですかね。 (12/02/18)
|
ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー |
評価ミスです。 (12/02/15) ▲ N3回ほど出された上でもハンデス、パクリオを絡めてのライブラリアウトが決まりました。いい加減どっかいけよと。 (12/02/15) ◎ 糞すぎてむしろ清々しい。 (12/02/13)
|
エンペラー・キリコ |
1枚でもデッキの核として猛威を振るっていたって凄いよね。まさにプレミアム殿堂に相応しいカード。 (12/02/13)
|
スーパー炎獄スクラッパー |
パワーインフレの激しい今、地獄スクラッパーの完全上位だからといってこのカードが入るスペースがあるのかどうか…。環境が変われば活躍の場があるかもしれません。 (12/01/15) ◎ 強いことは強いけど、最近のインフレが凄すぎてあまり驚きがない…。 (11/06/01)
|
墓守の鐘 ベルリン |
受け身の能力なので回収効果を使うことはまずないと思いますが、ハンデスをほぼ封殺できるのは強い。しかしこれを入れるスペース、デッキがあるのかが問題ですね。 (12/01/15)
|
ドンドン吸い込むナウ |
名前さえよければ…と誰もが思っているはず。使えるカードにこんな名前付けないで欲しかった。 (12/01/04)
|
闇戦士ザビ・クロー |
↓え? ブレイズクローが黒になって弱いわけがない。 (12/01/04)
|
世紀末ヘヴィ・デス・メタル |
ドリアンで剥がせば出せますね。 (11/10/15)
|
ボルバルザーク・エクス |
壊れてることは壊れてますが、案外使いにくい場面もあったり。 (11/09/14) ◎ …。 (11/09/13)
|
至宝 オール・イエス |
現状、ブロッカー追加がむしろデメリットですねぇ。 (11/09/13)
|
電脳聖者タージマル |
エクス止められますがGENJI、シューティングに焼かれる未来しか見えませんね…。 (11/09/13)
|
地獄門デス・ゲート |
評価下げ、エクス環境になることが予想されるので使いづらくなりますね。 (11/09/13) ◎ デススモークにSTが付き、ついでに青銅などをリアニできると考えると強いんじゃないんでしょうか。 デモハンには安定性では劣りますが、デモハンよりも活躍してくれる場面も多いはず。 (11/09/04) ○ ↓破壊しなければ始まらないので除去がおまけは変じゃないですかねぇ。 今は強さがわかりづらいですが、使われていく内に一定の強さに収まるはず。 (11/09/02)
|
永遠のリュウセイ・カイザー |
DMオワタ\(^o^)/ (11/09/13)
|
ヘリオス・ティガ・ドラゴン |
タイガーグレンオーが出た今、ドラゴンという点を生かさないならばこいつの出番はないかなぁと。 (11/08/23)
|
ハッスル・キャッスル |
そろそろこのカードも殿堂入りして頂きたい…。一旦張ってしまえばトップからでもリカバリーが容易すぎる。除去が多い今となっては殿堂入りのミストより断然強い。 (11/08/23)
|
サイバー・N・ワールド |
評価あげ。 (11/08/20) ○ んー、ぱっと見で『強いか?』と思ったけど、考えてみると『強いなぁ』というカード。しかしまた深く考えてみると強いのかわからなくなってくる…。 (11/06/24)
|
爆竜 GENJI・XX |
パックンガーのテキストはこいつを止めるためではなかったのか…。まぁリンク前の方たちはほとんど単体でやっていってるからそこまで変わらないでしょう。 (11/08/20) ◎ このスペックは普通におかしい…。ビートデッキのゴリ押し度が超UPした。 (11/01/02)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。