スポンサードリンク

takadeathさんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー
 デッキ作成の幅を縮める非常に危険なカードb (11/12/14)
◎ めっさ好きになりそうです^〜^  ザビミラと合わせるとやばい (11/09/15)
 光器シャン・ベル
 裁定変更でオワタ (11/11/22)
 復讐のバイス・カイザーZ
 評価上げ    打点と呪文ハンデスもあるとか神 (11/11/18)
○ ヴォルグととても相性がいいですね。  相手が呪文多く積んでるデッキなら結構刺さるかもしれないです (11/10/29)
 極楽!オンセン・ガロウズ
 専用のデッキ組むと使いやすそう        ぜひ使ってみたい一枚 (11/11/13)
 エンペラー・セブ・マルコX
 この光方とイラストに惚れました。すごい強いです    無限回収したいがそうもいかない    進化元たくさんいるので結構使いやすいと思います (11/11/04)
◎ 進化元で優秀なのが結構いるので普通に強いです (11/10/25)
 ボルバルザーク・エクス
 改めて赤青黒緑の4色の除去デッキに入れて使ってみましたがやっぱり強いです (11/10/20)
◎ 神ですね。てか、専用デッキでも組もうかなw        マナ復活とかやヴぁいくらい強い。ただ、手札を補充できるようにしないと (11/10/19)
◎ キリコプレ殿フラグ    デュクシ (11/09/13)
 エンペラー・キリコ
 もうプレ殿になるのも時間の問題ですな      めっさ強いですね。アドがすごい (11/10/19)
◎ プレ殿フラグですね。分かります。 (11/09/14)
 ガガ・ピカリャン
 いや、これ普通に強いです (11/10/17)
 闇戦士ザビ・クロー
 訂正 すいませんクローさんwボーンスラームと同じ効果だと思っていました。  本当にごめんなさい。      本題 普通に強いですw (11/10/14)
◎ 赤闇速攻&蒼黒速攻フラグ。1マナでこれ、強い    墓地進化のタネになるのがいいですね (11/10/12)
 時空の剣士アクア・カトラス/青藍の覚醒者アクア・エクスカリバー
 こいつの後にチャブル二体出すと一気に3体覚醒、まさにトリプルエース (11/10/12)
 時空の賢者ランブル/恐気の覚醒者ランブル・レクター
 裁定戻ってよかった。    フィニッシャーとしていいね      3打点最高! (11/09/27)
◎ なんでスレイヤー効くようになっちゃった・・      でも現役です^〜^ (11/09/14)
◎ 強いよ。PG潰せるのは最初驚いた。 (11/07/25)
 死神竜凰ドルゲドス
 最近あまり使われないけどまだまだ強いです。  ブロック無効化出来るのは最高 (11/09/26)
◎ 個人的に使用頻度の高い墓地進化獣の1つ。強いっす! (11/08/26)
 超次元ブラックブルー・ホール
 ビートに入るかw    青Pクリだしてブロックされないのはいい。    カトラスでも (11/09/17)
 斬隠蒼頭龍バイケン
 相手のタッチや特攻ジェニーから出てくるのは強い。  今でも強いなぁ。 (11/09/16)
◎ なんて強いんだw (11/08/12)
 腐敗電脳ディス・メルニア
 使いたいけど・・・本家で十分です。  ブロッカーはデメリット (11/09/16)
 永遠のリュウセイ・カイザー
 どうすんだ宝富w  ドロマーが・・ (11/09/13)
 地獄門デス・ゲート
 賛否両論あると思います (11/09/11)
○ 弱くはないです(´・ω・`) (11/09/05)
 怒りの影ブラック・フェザー
 わーい。BFだー(笑)  使わないと思います。 (11/09/09)
 ザ・ストロング・スパイラル
 小回り効いて結構使いやすい。 (11/09/09)
 時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード
 パワー低いけど選ばれないとかやばい。  覚醒するとさらにやばい。 (11/09/09)
 腐敗電脳メルニア
 クリスパパラの進化元としてもいい。強い (11/09/06)
 超次元リバイヴ・ホール
 ランブル♪ランブル♪ (11/09/06)
 福腹人形コダマンマ
 強い^〜^  Mにどうぞ (11/09/05)
 いけにえの鎖
 弱くはない (11/09/05)
 冥界の手
 ???(なにがしたいん) (11/09/05)
 聖霊王ジャスティウス
 今はちょっと厳しいかも・・・(´・ω・`) (11/09/03)
 斬込の哲
 四つ牙につなげられるのがいい (11/09/03)
 邪神M・ロマノフ
 はやくプレ殿してください。それだけ (11/08/31)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク