(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
「戦慄」の頂 ベートーベン |
ゼニスが多めに入るデッキなら回収、盾役、マナブースト役として頼れる
けどそれ以外はドンジャングルで済んでしまう… (19/05/23)
|
禁断 U サベージ |
最悪、ホント最悪にだけど黒単だと初手でなんもやることないときにハルカス代わりになる (16/09/16)
|
勝利宣言 鬼丸「覇」 |
PAなくしてWブレイカーでいいと思うんだよな・・・ (14/03/07)
|
盗掘人形モールス |
殿堂やめてくれ・・・ (13/06/05)
|
緑神龍グレガリゴン |
なんじゃこの使いやすさぁぁぁ!!! (07/01/27)
|
幻想妖精カチュア |
ザールベルグ、フレイムバーンなど出すだけで役目を終わらす龍を出したほうが良い。自分的には。 (07/01/05)
|
バザガジール・ドラゴン |
カチュアに呼ばれても死なない! (07/01/05)
|
超神龍ブラムグレール |
ランデスくらいまくっても、T・ブレイカーが出来るのがナイス。 (07/01/04)
|
リベンギオス・ドラグーン |
ヘキサリオやボルカニックを入れたデッキや、S・Tなど自らシールドを破るデッキにどうぞ。 (06/11/30)
|
緑神龍マグラグラン |
ランデス食らいまくってパワーが減ってもダブルブレイカーの能力が消えないのがgood。 (06/11/24)
|
地獄スクラッパー |
時折、救世主になる呪文。 (06/11/24)
|
炎槍と水剣の裁 |
裁は2枚のうち、サファイアデッキに1枚いれているので、もう1枚はその裁きを重視したデッキを作りたい。 (06/10/27)
|
悪魔聖霊アウゼス |
W対勝利の戦いで、再注目されたカード。デメリットなしで3つの便利な能力で、6マナパワー6500は高いと思う。 (06/10/27)
|
魔聖デス・アルカディア |
ベリーレアならゲットできるかも・・・。 (06/10/25)
|
ルナ・トライデントタワー |
自分にはランデス効果が及ばないから、安心して裁ける!!パワーもそこそこ、メルキスの能力も逆手に取れる。 (06/10/21)
|
予言者クルト |
超速攻で欲しいのに、全然でない・・・ (06/10/20)
|
スカイチーフ・ハッチン |
ドリームメイトのダイナモと組めばいいかも。フレーバーの部下のツッコミもナイス。 (06/10/12)
|
ジェネラル・クワガタン |
絵が可愛らしい。しかし、能力も評価が高い。ほんとです。 (06/10/12)
|
紅神龍グリムゾンサンダー |
かわりにメガアサルトをいれろっ! (06/10/11)
|
ハンドレッドバレル・ドラゴン |
ちょっとパワーをあげて、「このクリーチャーがバトルに勝ったら、このクリーチャーをアンタップしてもよい。」って能力があればいいのに。 (06/10/11)
|
ボルメテウス・サファイア・ドラゴン |
僕のデッキにもいれていますが、殿堂にふさわしいと思います。でもプレミアムはちょっと・・・。 (06/10/11)
|
デーモン・ハンド |
強いし使いやすい!! (06/09/29)
|
神滅竜騎ガルザーク |
強いよ・・・。 (06/09/25)
|
アポカリプス・デイ |
これ、アルファディオスやアルカディアスを呪文で倒す唯一の呪文だよ!!すげー!! (06/09/23)
|
封魔ガルマジアス |
マイナステキストに注意すれば十分役立つ。パワー高いし。 (06/09/23)
|
宣凶師キンゼラ |
ソニアスのネタとしても、ブロッカーとしても役に立つ!! (06/09/23)
|
闘匠メサイヤ |
僕はデッキにいれて愛用してますが、能力の「誰も、このクリーチャーがブレイクしたシールドのS・トリガーを使うことはできない。」って7ターンめには相手のシールドが2〜3枚くらいだからS・トリガーがあっても一回っきりしか能力が生きないと思います。T・ブレイカーですし。 (06/09/16)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。