(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
メラビート・ザ・ジョニー |
手札から出せなくても5体並ぶことがわりとあるようになり、デッキ次第で1枚くらい採用されるパターンを見られるようになった。 (20/07/22)
|
怨念怪人ギャスカ |
誰がこんなカード殿堂入りすると予想できようか・・・ (20/07/21)
|
滅砕!鬼札MAX |
弱いように見えてよく考えたらゴーストタッチに除去が選べるって考えると強い、ただ、色だけがどんなデッキに入れていいかわからなさがある。 (20/07/21)
|
ジョギラゴン&ジョニー 〜Jの旅路〜 |
チョートッQに使い道が生まれた (20/07/17)
|
氷結龍 ダイヤモンド・クレバス |
ロックして殴る。捨てた手札も無駄にならないので良いデザイン (20/07/17)
|
轟怒プレスユー |
侵略呪文 (20/07/10)
|
龍覇龍 デッドマン=ザ=オリジン |
これってパラスキングも一緒に侵略したらどうなるかな? (20/07/08)
|
ブラキオ龍樹 |
キューブに入れてミクセルやオニカマスを無視できるのつよい (20/07/06)
|
アクア・オドッテミタ |
アクア・ウタッテミタの登場が望まれる (20/05/24)
|
U・S・A・SSIN |
殿堂0でヒラメキそう (20/04/06)
|
スパイク・スピーゲル |
なんか良い使い道ありそう (20/02/04)
|
AND・スパーク |
シャレが効いてるしトリガーなので使い道はありそう (20/01/31)
|
真実の名 タイガー・レジェンド |
ナウネバとの相性 (20/01/24)
|
緊急プレミアム殿堂 |
殿堂0で使われるかも (20/01/24)
|
友情の誓い |
初手来ないとダメなのが残念
これ前提で組むと破綻しがち (20/01/24)
|
並替と選択の門 |
これもしかしてラストストーム出せる? (20/01/24)
|
STARSCREAM -ALT MODE-/STARSCREAM -BOT MODE- |
キルホールから出せるしたまに3コスSAのWブレイカーになるのすごい (20/01/24)
|
奇跡の長男 おそ松 |
笑ったので▲ (20/01/12)
|
ドンドン吹雪くナウ |
ドン吸いみたく4積みされるカードではないけど弱くはない (19/12/12)
|
轟火シシガミグレンオー |
間に合うならミッツァイルが壊滅する (19/11/27)
|
絶望と反魂と滅殺の決断 |
バッシュとマグナム蘇生からギヌスまで考えた (19/11/27)
|
「終焉」の頂 オーエン・ザ・ロード |
ルルフーラと相性がめちゃくちゃいい (19/11/18)
|
超九極 チュートピア |
速く出せるようになればGR使うデッキは機能不全になる。 (19/11/11)
|
ワンモア・ホアぴん |
ヤッタレ前提だけどジョーカーズだからなんかできそう (19/11/10)
|
愛々の守護者チョップルン |
GRってパワーライン低いしワンチャンあったりしてw (19/10/29)
|
黒豆だんしゃく/白米男しゃく |
もしかしてミッツァイルメタになる? (19/10/22)
|
エレメンタル・トラップ |
ナチュラルゴデッキでダイスベガスから使えるってとこだけが他のトラップにできない点 (19/10/17)
|
お騒がせチューザ |
マリゴルドミッツァイルから出てくる (19/10/11)
|
*/弐幻サンドロニア/* |
コモンの性能じゃなくね?? (19/10/10)
|
水中怪物 テンタコル |
前評判の+1000くらいは強いカードだった。要は使いよう (19/09/30)
|
葉鳴妖精ハキリ |
書いてあることは強いけど活躍できる環境じゃない印象 (19/09/25)
|
未来妖精ミクル/ミラクル・ブレイン |
あ、これの元ネタハルヒか! (19/09/11)
|
解罪 ジェ霊ニー |
本家は殴りたいデッキで使われるかもしれないけどやっぱり柔軟性というかカードパワーのあるこっちのが優先されそうなのなんか寂しい (19/09/11)
|
ゼッキョーすらい太 |
ジョーカーズだから使われるかもしれないけどよくみたら自分のクリーチャーは戻せないのね (19/08/13)
|
聖闘の精霊龍 セイント・カイザー/ライブラ・シールド |
いつかループのフィニッシャーにされそう (19/07/27)
|
天災 デドダム |
ぼくのかんがえたさいきょうのかーど (19/07/27)
|
龍覇少女隊ハラグロX |
サソリス、お前は良いやつだったよ。 (19/06/29)
|
サイクロン・パニック |
エクストラウィンにどうぞ (18/08/24) ○ ドロダブルとわぁい、コンボー! (14/11/01)
|
アラン・クレマン |
2ブロックのコンボパーツになるんじゃ? (18/03/20)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。