スポンサードリンク

μ光河さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 時空の幸運ファイブスター/天運の覚醒者ライトニング・ファイブスター
 もはやザビミラシュヴァル専用。 (11/07/02)
○ 覚醒前は火に攻撃されないって今知った。緊急時のガードホールの選択肢となるのはサイキッククリーチャーのいいところ (11/03/23)
 光神龍シャイニング・エッジ
 最近の光SRって酷いのが多い気がするのは気のせい?とりあえず使うなら白入りホーガンとか。まぁ、大量に集めたくなるカードのひとつ。 (11/06/28)
 竜骨なる者ザビ・リゲル/死海竜ガロウズ・デビルドラゴン
 強いんだけど・・・呪文で破壊されることが最近余りない気がする。 (11/06/19)
 邪神M・ロマノフ
 殿堂してもサーチして使われる。プレ殿安定。 (11/06/13)
 超次元ガイアール・ホール
 なんかだんだんやばくなってきた・・・ (11/06/11)
 聖霊王エルフェウス
 強いんだけど、コスト5故の弱点が目立つかな。ヴァルディとかバスターとかで除去られるのは痛い。あとシュヴァルが覚醒しないのも。 (11/06/06)
 スーパー炎獄スクラッパー
 ・・・地獄スクラッパー回収してくれよ (11/06/02)
 超次元シューティング・ホール
 支配者消しながらガイアールカイザー出せるのかな。これからはGENJI的な感じで使えるかも (11/05/12)
 超時空ストームG・XX/超覚醒ラスト・ストームXX
 超次元ゾーンにあるだけで脅威。 (11/05/05)
◎ クリムゾンGENJI+ストーム これが本当の出し方。 (11/03/16)
○ マティーニ→チャクラで次のターン出せる。まぁ、無理ってほどでもないからいいかも (11/02/15)
 聖霊王アルファディオス
 最近出してもガードホールからのディアボロスやガンヴィートにやられる・・・ (11/04/29)
 プロキオン・ドラグーン
 エイリアンは一体何をするのやら (11/04/26)
 サイチェン・ピッピー
 ガイアールカイザーの効果にもよりますが、ヒャクメに入りますね。ザークピッチでもってこれるのもいい (11/04/26)
 封魔アガシオン
 青黒に入らなくもない (11/04/24)
 ヤミノ・ストライクSP
 使われればわかる。こいつ無駄に強い。 (11/04/20)
 超爆デュエル・ファイアー
 今の環境なら積んでもいいんじゃないですか。バイスホールで落とされますけど (11/04/19)
 天雷の導士アヴァラルド公
 殿堂だらけのパックに再録というのは、殿堂フラグなんじゃないかなとか。 (11/04/19)
 海王聖霊ウナ・アラーナ
 ドラゴン+コマンドだとこういうのもいる。 (11/04/15)
 ザ・ユニバース・ゲート
 先日デュエルロードで何故か優勝してました。山札の上に残るというのがまた強かったり (11/03/29)
 封魔ジャックス・ピッコロ
 え、パワー低っ (11/03/25)
 悪魔神グレイトフル・デッド
 ホーガンにいれたらキモかった。効果が同時発動してる時が特におかしい。 (11/03/24)
 時空の神風ストーム・カイザーXX/奇跡の覚醒者ファイナル・ストームXXNEX
 ガードホールで出せるのは光と闇のコマンドだけです。こいつは出せません。普通のストームXXは何故か闇があるので出せますけど・・・ (11/03/23)
 陰陽の舞
 いい加減勘違いしてる人減ってくれ。ミエゾウループはそんなに簡単じゃない。 (11/03/22)
○ ミエゾウでループさせるには自分のマナから自然を排除しなきゃいけない。悪魔の契約でも使うか (11/03/19)
 レインボー・アロー
 ガードホール落とせないんでレインアロー使いますね (11/03/21)
 爆竜ベルナルド・タイソン
 強制バトルさせても効果使えるのね (11/03/19)
 レッツ!鳥鍋パーティー
 たぶんクリムゾンGENJIとかに困ってます (11/03/19)
 毒針の暗殺者アンタレス
 エイリアンは皆手札からクリーチャーを捨てて効果を発動しているので、それに関するサポートが出るんじゃないですか (11/03/19)
 無頼勇騎ビャッコ
 赤緑系のビートに入りますかね。単独だとバニラなのが難点。 (11/03/19)
 無頼勇騎タイガ
 はやく殿堂しろw (11/03/18)
 ツクモ・スパーク
 今の時代相手の手札にそんなに強いクリーチャーなんていないからなんとかなるかも (11/03/17)
 時空の剣士 GENJI・XX/剣豪の覚醒者クリムゾンGENJI・XX
 回してみて気づいたこと。相手のターンに置き換えに成功すれば14+7でストームGが出せる。返しのターンで即覚醒・・・ (11/03/16)
◎ マッハルピアとのシナジーがおかしい (11/03/15)
 超次元パワード・ホール
 ユリアマティーナをスルーできるのは大きい。 (11/03/14)
 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
 対速攻用にとりあえず1枚。 (11/02/14)
 ブルース・ガー
 タップできないんじゃ進化しても意味無いじゃん・・・ただの最軽量種でしたか (11/02/13)
○ 攻撃したら進化すればいんですよね。わかります。 (10/12/15)
 ジーニアス・ディザスター
 アンタッチャブルパワード戻せるじゃん。 (11/02/13)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク