(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
超竜ファイバード |
ギャラクシー・ルピアとも組めそうです(進化ですが)。何よりもこの名前がいい。タカラトミー的にも。 次は新幹線ですか?パトカーですか? (10/07/30)
|
破壊神サガ |
前のも使えるけど、こっちも好き。アクアンで持ってこれるし。 (10/02/21)
|
白騎士の神羅エターナル・ムーン |
白騎士専用じゃないのが唯一の救い。 (10/02/12)
|
神秘の宝箱 |
5色デッキに入れたいな・・・。レインボーストーンの方でもいいから復活して欲しい。 (10/01/16)
|
深塊封魔ゲルネウス |
今と昔での評価のえらい違いにビックリ。え〜、自分は1枚しか持っていないので5色デッキ(ゴッド)に当然、1枚しか入れてないんだけど、1枚でもすごく便利。バウンスは自軍も選べるので、ヘヴィ再使用するだけでかなり強く感じる(この場合なら生贄にもこいつを使えばいいし)。欲を言えばパワーがもう1000欲しいかな。 (10/01/12)
|
アクア・バースター |
そうか、認められないのか・・・。高波男を。え、違う? 本題 やっぱりサーファーの方が強いけど、普通に手札から出すとなるとコッチの方が軽いし、レアリティも低いんで、まあまあかなと。トッキューでも便利ですし。 (10/01/09)
|
剛勇王機フルメタル・レモン |
ガブリエラの方がまだ信用できる。 (10/01/08)
|
殺戮の羅刹デス・クルーザー |
グールデッキ・・・いや、やっぱ難しいか。飛行男やバジルでも置いとく? (10/01/08)
|
死神の凶獣ベル・ヘル・デ・ジャクソン |
理想的な能力だと思うが・・・。まぁ、(ドル)バロムデッキにしろ、デスモナークデッキにしろ、ゼノムデッキにしろ、大量投入はしにくいが。 (10/01/08)
|
超電星クリスタル・ファランクス |
一気に三枚も減ってしまうが、欠点はそこくらい。直接破壊されたりしたときは、素直にあきらめましょう。 (10/01/08)
|
お宝猫ニャンジロー |
フレーバーテキストにどこぞのサイバーロードが出演しているのがイイね。・・・まぁ、あちら共々マンガやアニメにも出てこなさそうですが。 (10/01/07)
|
エンペラー・キリコ |
前にブロンズ3体でたことが・・・。でもホワイト、メタル、タイタンクラッシュの3体が出たこともある自分。しっかりとした下準備と少しの運だけでとんでもないことになる。ちなみに、自分の周りではこれを使う人が一人もいなかったり。 (09/12/29)
|
大邪眼B・ロマノフ |
苦労して召喚したら、なんちゃって手札破壊でハイ終了。おまけに中身を見て選べない。その後はバニラ。・・・期待外れにも程ってものがあるんですが。下のカードを他ので補充すれば強いかもしれんが・・・。 (09/12/23)
|
ボルシャック・クロス・NEX |
名前が名前なので、できればギア系の能力が欲しかったかも。 (09/12/13)
|
クラゲン |
これで持ってきたカードの行き先が手札だったら・・・(泣)。 (09/09/25)
|
デビルベッカムXXX |
せっかくのコラボなんだから、ペン問ファンの人のことも考えて、もっと強くしてあげましょうよ・・・。フォルテの方がまだマシ。 (09/09/08)
|
スチールアーム・クラスター |
シザーアイよりまし。コイツの場合、ただそれだけで◎付ける理由になる。 (09/08/06)
|
機真装甲ヴァルドリル |
公式HPに載っているような特殊なデッキならともかく、普通のデッキにはイマイチかなぁ。でも奇襲性はあるので、パルピィや無限と組ませるといいかも。・・・ところでこのイラスト、やっぱりアレが元ネタか? (09/07/03)
|
火之鳥ガルダン |
なんか懐かしい感じがする能力。初心者にオススメ。 (09/07/03)
|
白騎士の精霊アルドラ |
とにかくデカイ。Hゲート必須。小型ブロッカーと合わせるのもいいけど、ダイヤモンド系とも相性いい。
・・・しかし、この名前でデーモンコマンドと正反対のエンジェルコマンドか。(某QB的な意味で) (09/06/28)
|
妖蟲恐皇ガイルス |
えーと【策略の手】・・・、【策略の手】・・・。 (09/06/25)
|
火之鳥ピルドル |
パラディーンS、涙目(完全上位互換ではないけど) (09/06/16)
|
邪眼将デス・ロマノフV世 |
KM限定が地味に引っかかる。闇文明コスト○以下まで・・・とかなら良かったかも。
アルカディア・エッグや生命剥奪のアレがある以上。 (09/05/05)
|
爆獣の超人 |
今更なんだが、ここ最近(主に同弾)の強いジャイアント達(ハルサ、キリノ、ヒジカタ、サイゴウ)はみんな【ジャイアント/サムライ】。それに対し、コイツはナイト。ナイトデッキならともかく、ジャイアントデッキには投入困難かと。 (09/04/12)
|
シザー・アイ |
なぜスチールアームが叩かれていてコイツに◎がつくのか・・・。 (09/04/04)
|
西南の超人 |
ドルゲ、サイゴウ、リョウマ、ハルサにシンラ・・・。相棒に恵まれている、最高の1枚。 (09/04/03)
|
地獄スクラッパー |
久しくDMをやっていない友人にこのカード見せたら、「めっちゃ便利やん!」とのこと。
さすがは【今月の一枚】第一号。 (09/04/01)
|
超神龍スカイ・ガルーダ |
地味ながらも、相手をじわりじわりと追い詰めていくTブレイカー。重さが最大にして唯一の欠点。にしても某ヒカリアンな名前のドラゴンである・・・。 (09/03/29)
|
闘竜死爵デス・メンドーサ |
ダキテー・ドラグーンじゃないけど、この名前「面倒くせー」と言ってるように見えてしまう・・・。デルフィン他をころっと破壊できるのも、「そいつらがいると面倒くさいから破壊している」。・・・なんて想像してみたり。 (09/03/28)
|
アクア・マスター |
ホイル=便利な使い道があると思っている自分。デスライガーとかチューリップとか。コイツも勿論その内の一枚。シールド・プラスとか、何でもST化させるカードがある現環境で弱いとはいいがたい。重ければライフやサインがある。すぐに破壊されるならキリモミ、ブロッカーが邪魔ならスーツを着せる。確かに他のSRと比べれば弱いが、それでも立派な使い方がある。誰がなんと言おうと、私はそう考える。 (09/03/25)
|
暗黒螺旋 |
バイケン等が出る危険もあるけど、色次第ではカード2枚を墓地送りにできて便利だと思う。
・・・ところで、このカード見ると某天元突破を思い出すのは私だけ? (09/03/24)
|
緑神龍ジオブリード |
バグナボーンやローズ・キャッスルと相性いいかも。 (09/03/21)
|
コスモ・ポリタン |
軽い、ブロック時ドロー、そして何よりもかわいい・・・。私的ランキング1位のジェニーを超えてしまった・・・。パワー面はペトローバやセンプーンでカバーすればいい。それが無理なら僕自身が身を呈して(殴) (09/03/21)
|
大菜城 パラダイスダンディ |
ダルマがあります。でもイラストが素敵です。 (09/03/21)
|
光牙王機ゼロカゲ |
なんかもう一味欲しかった。パワーも8〜9000くらい欲しかったかな。 (09/03/18)
|
開龍妖精フィーフィー |
人生で初めて買った拡張パックに入っていた、思い出の一枚。能力もイラストも大好きです。 (09/03/18)
|
怪魔城 ポチョムキン |
コストも軽くて便利だけど、もう少し名前をどうにかできなかったものか・・・。 (09/03/18)
|
黒神龍ダフトヘッド |
昔、これとオーバースキルを出されてLOした経験があります。デルフィンと組むとなおよし。 (09/03/18)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。