スポンサードリンク

sinnpuru000さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 鋼ド級 ダテンクウェールB
 打点になるし決して弱くは無い、  しかしデメリットもあるのでそれをあげるかな?  ・相手のターン中大抵の除去に引っかかる  ・ガチャダマンが場にいる時相手の場にpigだけが  居ても必ず殴らなければいけない  まあ決して弱くかぁ無い、強いよ (19/04/09)
 メルセデスベントゥー
 フルアタ仕掛けて仮に落としきれなかった場合  先に撃って返しのターン耐え凌いだり  普通に盾からめくれてもGRで受け枠一体は作れる。  これは横並びさせて殴る自然が入るデッキなら必須でええんちゃう?って感じですね。 (19/03/23)
 百族の長 プチョヘンザ
 いやこれやっぱ強いですね、  まず革命チェンジの除去が強いんですよ。  デスマッチ除去出来ないのは辛いですが、  横並びするデッキに対して強く出れますよ。  特にジョカスに対しての盤面制圧率が凄い。  その後の盤面ロックも良い感じです。 (19/03/20)
 無双龍聖イージスブースト
 まあ評価は高いです  しかしトリーヴァで組む際は  カーネルと2-2ぐらいでいいかと  素手出す際は若干腐る時があると感じましたね (19/03/20)
 ブラッディ・クロス
 弱くは無いんだよねぇ.....  是非ツインパクト化を期待したいですね (19/03/18)
 ロスト・ウォーターゲイト
 まだ3ターン目にバスターを走らせれます。  黙ってみんな買い込みましょう (19/01/27)
 暗黒の騎士ザガーン/「一方的に勝つに決まっている」
 ザガーン対策19枚縛りの環境になりますね  デュエマを氷河期に追い込む最悪のカードだと思います  このカードがあるだけでクリーチャーを投入する事を躊躇します  これに伴い相性の良いロストマインド等がより高騰するでしょう(白目) (18/12/28)
 暗黒の騎士ザガーン
 ツインパクトがEXwin持ちなので強いです(相手依存)  これから先、ザガーン様対策として  デッキ内クリーチャー19枚に抑え無ければならない時代の到来    つまりデュエマを氷河期に追い込んだ張本人になる可能性があるので  プレ殿...いやもう刷らないでください (18/12/27)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク