(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
激龍剛撃 ドン・ドドフェル |
シノビドルゲーザ全盛期にこいつがいたら、クソゲーになってたでしょうね… (16/05/30)
|
魔皇グレンベルク |
リバイバーはアルフェラスで1ドローできますか? アルナイルでモヤシ化するんですか?
入るデッキがそもそも違うので、比較することはできないと思いますが…
GDデッキでは、リアニメイトしつつドローが狙えるため強いです。 (15/04/18)
|
龍素知新 |
何で龍素知新自体も撃てるんですかねぇ… 墓地に2枚落ちていれば5コストでQEDが龍解します。 Mロマが強かったんだからこいつも当然強い。 (15/03/07)
|
ベル・ザ・エレメンタル |
4コスト、ブースト持ち、進化とくれば、個人的にはブリザード・ムーンと合わせたいカード
緑絡みのビートはかなり強化されますね。 (15/02/21)
|
夢幻騎士 ヴィシャス・デスラー |
ビートダウンよりもコントロールで輝くカード。6000以下を殴りつつ、ピーピングハンデスは強い。 (15/02/16)
|
魔天降臨 |
タイミングが難しく、自分の首を絞めることもあるけど、少しでもこちらが得になる状況であれば迷わず撃つべき。 (15/01/14)
|
龍素記号 Xf クローチェ・フオーコ |
0コストで山札回収できる時点でかなり強いです。
オリーブオイルがいますが、あちらは受動的に出せて、こちらは能動的に出せるので、デッキによって使い分けるのが良さそうですね。 (15/01/04)
|
無敵王剣 ギガハート/最強熱血 オウギンガ |
赤単&マナ武装の二重の縛りがあってちょうど良い強さに落ち着いていると思います。
どちらか片方でも無かったら、ただのオーバーキルだったでしょうし。 (15/01/04)
|
真夏の夜の熱狂 |
ネーミング いいゾ~これ (14/12/19)
|
侵攻する神秘 ニガ=アブシューム/五邪王 ニガ=ヴェルムート |
相手が殴ってきてもマナ送りが発動するんですね。これはめんどくさい。 (14/12/14)
|
スペルブック・チャージャー |
ありがたくボルコンへ投入させて頂きます。 (14/12/12)
|
龍脈術 落城の計 |
1コス上がってコスト制限が付いた代わりに、除去可能な種類が増えたスパイラル・ゲート
その時点で十分強いです。 (14/12/12)
|
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン |
登場から10年以上経ちますが、シールド焼却の強さは健在です。
今では確かにウェディングの方が強いですが、ローゼスと合わせると既存の除去コンを全否定してしまうあちらより、詰め将棋のようなプレイングが要求されるボルコンの方が、回していて楽しいです。 (14/09/24)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。