(総合評価)カード名 | コメント |
---|---|
蒼華の精霊龍 ラ・ローゼ・ブルエ |
攻守どちらも優れているのでとても堅実なカードだと思います (14/10/05)
|
龍素記号Sr スペルサイクリカ |
ここまで強いカードは久々に登場したんじゃないでしょうか
鬼丸「覇」と同格、もしかするとそれ以上のスペックを備えていると思います。 (14/06/11)
|
ライフプラン・チャージャー |
コンボデッキにおいてもパーツを探しながらマナを伸ばせるというとてもシンプルな強さながら、手に入りやすいので色んな意味で使いやすいとても良いカードです。 (14/01/21)
|
センジュ・スプラッシュ |
キクチの時は裁定で死にましたが、今回の裁定変更でまた注目を浴びましたね。
カード自体の効果も悪くないのでいいカードだと思います、これがどのように環境に影響を与えるのか楽しみです。 (14/01/21)
|
スーパー炎獄スクラッパー |
速攻対策などに良いカードですね、めった切りなどとは差別化が必要ですが、ジャスティスで撃てるこのカードは素直に強いと思います。 (13/08/01)
|
飛散する斧 プロメテウス |
純粋に強いですね、5→7もできて呪文も回収できるので使いやすいです。 (13/07/24)
|
新世界 シューマッハ |
強いです、普通に。 赤のハンド補充が弱いわけないですが今のところ○で (13/06/17)
|
暴走龍 5000GT |
効果だけでも十分すぎるのですが、正直コスト軽減は余計です。 (13/05/13)
|
「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」 |
名前に負けない強力な効果で、キリコやゴエモンキー!と比べても下準備も少なく、出すだけで勝ちに行けます。 しかもSTで大量展開の天敵(アポカリプス・デイ)を受けても 鬼丸「覇」のエクストラターンでΩしたコイツを出せば再展開可能。 頭おかしいですね。 課題は速攻やビート (13/04/05)
|
ブラッサム・シャワー |
ピクシー・ライフと同じくVANも回収できるし、ロマネスクやエクスも回収できて アマテラスから打てるので使いやすいですね。 基本的に終盤にも腐らないブーストは助かります。 イラストも好みです(笑) (13/04/05)
|
真実の名 ビバ・ラ・レヴォリューション |
漢字ミスしました(笑) 協力× 強力○ (13/03/18) ○ 普通に能力は協力です、ビートや速攻に間に合えば場を一掃することも可能でしょう。 しかしGJに勝つという要素が不確定なので凡庸性には欠けるかもしれません。 (13/03/18)
|
「智」の頂 レディオ・ローゼス |
アドバンテージの取り方がエグイです、同系戦では先に出せばかなり有利になりますね。 「すべて捨てる」ではなく「5枚選んで」なのでまだ救いようがありますが相手からすれば致命的でしょう。 (13/03/02)
|
愛恋妖精ミルメル |
2t目に3コスト圏内にできるのは強いです。弱点としては手札消費や、相手にも効果が及ぶところですが前者の場合はドローソースの積むことで改善できますし後者の場合は先行をとればあまり問題ないです。ただこのカードを使ってまでデッキの速度を上げようとは思わないので〇で。 (13/02/26)
|
セブンス・タワー |
環境の高速化を推進する原因でした。エクスやNとの相性がすごかったですね、今までありがとう。 (13/02/15)
|
アクア・マスター |
フレーバーテキストが素敵、実戦レベルにはなれませんが、使い方次第ではとても輝くカードだと思っています。 ただカードを一言に「弱い」と言わずに使い方を工夫するのも、プレイヤーとしての楽しみだと私は思います。 (13/01/09)
|
総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。