スポンサードリンク

所為さんのカード評価

弾:
表示順:
(総合評価)カード名 コメント
 ブラザー・リザード
 どうでもいいですが・・・これ+神秘と創造くんだら1ターンで4体そろっちゃうんですよね・・・ (08/07/30)
 超神星アレス・ヴァーミンガム
 なかなか強い。コスト面で破壊できるのは嬉しい、しかし7マナ+マナ減歯地味に痛い気もします。 (08/07/13)
 ボルバルザーク・紫電・ドラゴン
 強い。まぁそれ以外に言う事はないですが、いい意味でも悪い意味でもw  シークレットあたったのが嬉しいw (08/07/13)
 聖霊王アルファディオス
 勘弁してください・・・アルカでも十分強いですよ・・・ (08/07/01)
 機怪人形ガチャック
 個人的に地味に出されたらうざいカードのひとつ。油断してたら無双されます; (08/06/30)
 聖鎧亜キング・アルカディアス
 単体では除去に弱いですが∂やクイーンと並べば白旗。トリプル→キングとかでつながれたらもう・・・ (08/06/30)
 母なる紋章
 自分は使ったことないんですがなかなか小回りがきかなさそうだったんでこの評価。  いや、普通に強いんですけどね。 (08/06/30)
 永遠のジャック・ヴァルディ
 私のデッキの神様、ノーブル、バジュラズ等のCGも破壊できるのは強いの一言。7000W持ちが地味に効く。 (08/06/30)
 翔竜提督ザークピッチ
 評価対象はこいつですが提督等のマッドネス全体は普通に強いです。最低でも提督対策を組んでいなかった私の周りではすさまじい活躍でした。 (08/06/21)
 エクスプロード・カタストロフィー
 グール、ヒドラ、インフェルノ等のカードが暴れまわっている今注目され始めたカード。これからギアの時代も来ますし(多分) (08/06/21)
 ボルメテウス・レッド・ドラグーン
 鳥の恩恵は受けれないもののそれを補って余りある強さと耐性。しかし皆さんも言ってますが手に入れづらいn(ry (08/06/21)
 魔光帝フェルナンドVII世
 カラフルダンス等で呪文を落とせばすぐ出せそうですね。しかし戦国編は面白そうなカードが多いw (08/06/02)
 風来の雲ベンケイ
 3マナだったら・・・壊れなんでこれでちょうどいいかな。 (08/06/02)
 邪眼皇ロマノフI世
 なんですかこの狂カードは;茄子と組めば・・・恐ろしい; (08/06/01)
 埋め立てロボ・コンクリオン
 地味にグール・インフェルノ・ヒドラ等をいじめる能力は強いですね。 (08/06/01)
 超神龍スカイ・ガルーダ
 10マナでマナが減るという重さでこの効果は少し・・・。マナと場両方崩せたら・・・;それは強すぎるかな?; (08/06/01)
 動脈の超人
 マナ操作が多い今、かなり使えるカードかと、マナ操作の多いアースイーターと・・・ってホントにドルゲの時代が・・・w (08/06/01)
 タイタンクラッシュ・クロウラー
 面白そうな効果を持つカード。これからクロスギアの時代だし・・・結構期待できそうです。  殴れるのもいい。 (08/06/01)

総合評価とは、カードへの評価を、評価と投稿数を★で表したものです。参考程度にどぞ。

スポンサードリンク